KUROBOX PRO の Debian 化

KUROBOX PRO をハックして Debian にします。


telnet でログイン方法

次の手順で行います。

  1. ping kurobox-pro で IPアドレスを確認
  2. telnet (確認したIPアドレス)
KUROUTOSHIKOU KUROBOX Series KUROBOX/PRO(KOSHO)
KUROBOX-PRO login: root
Password:


BusyBox v1.1.1 (2007.04.06-12:02+0000) Built-in shell (ash)
Enter 'help' for a list of built-in commands.

~ #

KURO-BOX へのファイル転送方法

次の2つの方法があります。

  1. wget コマンドでWeb サイトからダウンロード
  2. Windows 上から「マイネットワーク」→ローカルネットワークに「mtd device -KUROBOX-PRO(Kurobox-pro)」が表示されているので、そこから転送。

Flash 環境の書き換え/Debian 化

以下のサイトを参照にして書き換えてください。

Debian 玄箱 Pro にする

なお、予め telnet でログインして以下のコマンドでHDDを初期化して下さい(「ERROR」ランプが点滅して失敗した場合も同様。)

# /usr/local/bin/DiskDelete.sh

また Reset ボタンを押して Debian 化中は、処理が動いているか不安なので telnet でログインして topでモニタしておく事をお薦めします。

# top

top で下記が表示されている間は、Debian 化中です。

表示が消えた&「Info」ランプ(オレンジ色)が消えたらDebian 化終了なので一度シャットダウンします

# shutdown -h

その後、電源投入をして下さい。

KUROBOX-PRO 特有の設定

ssh でログイン。次に root になります。パスワードは デフォルト値です。

# mkswap /dev/sda3

上記サイトの誤字

Debian 化で使えなくなったコマンドに、nvram と miconapl があります。

nvram コマンドは、主に u-boot の環境変数を読み書きするプログラム、miconapl コマンドは、電源スイッチや、LED, ファン回転数などに関係しているコマンドです。

Debian 環境での準備

kurobox:/mnt/tmp# ls /usr/local/sbin/
Keventd  miconapl
kurobox:/mnt/tmp# ls /etc/init.d/
Kevent.sh     ifupdown               mountnfs.sh    skeleton
....... miconapl 
# pwd
/etc/init.d
# ln -s ../init.d/miconapl /etc/rc0.d/K10miconapl
# ln -s ../init.d/miconapl /etc/rc6.d/K10miconapl
# ln -s ../init.d/miconapl /etc/rcS.d/S80miconapl
# ln -s ../init.d/Kevent.sh /etc/rc0.d/K10Kevent.sh
# ln -s ../init.d/Kevent.sh /etc/rc6.d/K10Kevent.sh
# ln -s ../init.d/Kevent.sh /etc/rcS.d/S81Kevent.sh
kurobox:/mnt/tmp# ls /etc/init.d/
Kevent.sh     ifupdown               mountnfs.sh    skeleton
....... miconapl 

Debian 設定後の処理

取り付けた HDD を利用する

# mount /dev/sda4 /export
# df -lh
Filesystem            Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/sda2             2.8G  363M  2.3G  14% /
tmpfs                  62M     0   62M   0% /lib/init/rw
tmpfs                  62M     0   62M   0% /dev/shm
/dev/sda1              54M  5.7M   46M  12% /boot
/dev/sda4             456G   33M  433G   1% /export

次に/etc/fstab を編集します。

# vi /etc/fstab
/dev/sda4 /export ext3 defaults 1 2
kurobox:/home/kurobox# date +"%Y/%m/%d %p %I:%M:%S"
2007/07/05 PM 10:26:23
日付と時刻を2003年2月8日14時11分にセットする
# date -s "12/02 09:22 2007"

ユーザ追加

# useradd hoge
# passwd hoge
# mkdir /home/hoge
# chown hoge /home/hoge

ユーザ削除

# userdel kurobox
# rm -fr /home/kurobox

固定IPアドレス変更方法

kurobox:~# cat /etc/network/interfaces
# Used by ifup(8) and ifdown(8). See the interfaces(5) manpage or
# /usr/share/doc/ifupdown/examples for more information.

auto lo
 iface lo inet loopback

auto eth0
 iface eth0 inet static
 address 192.168.0.81
 network 192.168.0.0
 netmask 255.255.255.0
 broadcast 192.168.0.255
 gateway 192.168.0.1

設定したら、ネットワークを再起動します。

/etc/init.d/networking restart

rootユーザで直接SSHへログインできなくする

emacs /etc/ssh/sshd_config

PermitRootLogin no

設定したら、SSH を再起動します。

/etc/init.d/ssh restart

参考文献


Valid XHTML 1.1! Valid CSS! 初版更新日 2007/11/26   最新更新日 2007/12/06