ヤフーコメントランキング



Yahoo!ニュースに投稿されたユーザコメントの総数、「私もそう思う(共感した)」「私はそう思わない(うーん)」の点数をランキングにしています。支持される発言・過激な発言の多いユーザが一目で分かります。毎日更新。

「ヤフコメはひどい」と指摘されることもありますが、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があります。

»»»uguisu.skr.jp

過去のデータは「ログ」を参照してください。

「このユーザ忘れてない?」という場合はユーザのURLをお送りください

例:https://news.yahoo.co.jp/users/<ID>

スポンサードリンク

本日のユーザランキング(2025-01-26 04:30)

前日と比較して「私もそう思う(共感した)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
***** 97990 岩屋大臣「多分に誤解ある」中国人へのビザ緩和措置に自民党内で疑問の声
とにかく、この人たちは訪日観光客が増えさえすればいいという、完全ステレオタイプでしかないから、何でもかんでも緩和すりゃいいと信じ込んでおり、オーバーツーリズムや外国人観光客による無粋な素行が、多数発生していることなど、知った事ではないのだろう。外免切替なども、本来の主旨を逸脱した目的で取得する者が殺到し、日本がコツコツと築き上げたインフラを安くただ乗りされ、優遇ばかりの外国人にむしゃぶり尽くされてるとしか思えない。そして、それらを支え負担するために日本国民が増税に喘ぐこの国は、一体誰の国なのか。この国の為政者は自国民の為ではなく、外国及び外国人の為に日本を差し出しているとしか思えない。もはや多くが選挙に行っただけで、この国が良くなるとはとても思えない。...[詳細]

2位
mic******** 50995 フジテレビ退社→PTSD公表の渡邊渚アナへ中傷 エールも多数「負けないで」
被害者に対し誹謗中傷は全くのお門違い。 「中居さんを返せ」なんて、意味が分からない。 しかし、その反面、理解できない彼女の行動の数々に、不信感を持ってしまっている自分がいる。 タイミングも悪いし、元同僚たちに対する配慮も感じない。 自分の事しか考えてないから、それが違和感となってモヤモヤしてしまう。 元気にはなって欲しいですよ? でも、やっぱりタイミングが悪いように思う。 しばらく大人しくするように、身近な人は教えてあげたほうがいい。...[詳細]

3位
sem******** 41996 技能実習生、北海道でも闇バイト事件への加担相次ぐ 背景に多額借金 ブローカー暗躍か
これでは、犯・罪者予備軍を招き入れるものだ。政府ももっと現地の機関に介入しないと。...[詳細]
4 yas******** 41996 えぇぇぇイケんの!!?? 一回の給油で[航続距離1000km]を超える[SUV]
青森から鹿児島まで フェリー無しで陸走訳2000㎞。ここを給油1回で走り切れると思うと凄いですね。...[詳細]
5 典型的なヤフコメ民 25000 フジテレビ経営陣内で港社長の辞任論強まる
むしろ一刻も早く港浩一社長が辞任しないと、フジテレビの信頼回復は完全に手遅れになるだろう。このままでは視聴者やスポンサーといったステークホルダーが黙っているとは思えない。今回の件は、ただのトラブルではなく、企業としてのガバナンスやモラルが問われている問題だ。 もし経営陣が曖昧な対応で済ませようとするならば、視聴者からの批判はますます強まり、スポンサー離れも加速する可能性が高い。辞任を決断することでしか、社会的責任を果たし、フジテレビの再生への第一歩を踏み出すことはできない。組織の未来のためにも、経営陣は早急に判断すべきだ。...[詳細]
6 ito******** 24000 東京のローカル線「八高線」なぜ生まれたのか はるか新潟まで意識していた!? 期待されたその役割とは
電車のドアが手動の時がある。締め忘れの人がいると、ドア付近の人が嫌がる。知らないと乗れないと思う。...[詳細]
7 sum******** 21998 【来週のおむすび】第17週 チャンミカは店を閉店 商店街では地域活性化に挑戦も
毎度戦前戦中みたいな話ばっかり> 視聴者層が年配者が多いという現れでしょう。 その焦りで若い人を取り込もうという局の目論見で橋本環奈さんの起用とギャルネタだったのかもしれないですね。...[詳細]
8 drp******** 18998 眩しすぎるヘッドライトどうにかして! ハイビームが基本でロービームは切符を切られるってホント???
LED化が進み、光量自体がハロゲンランプに比べ圧倒的に増えている。 いい加減、走行灯はハイビームと言う規定を改正し、ロービームを走行灯にした方がいい。 特に最近は、アダプティブハイビームやオートハイビームが標準化され、市街地をハイビームで走り続ける人が増えているが、対向車がハイビームにされると、逆に歩行者や自転車の視認性が下がって危険なんだよね。...[詳細]
9 SYNC 17000 中居正広氏問題、コンプラ部門担当者に知らせず フジテレビ港浩一社長らトラブル把握後も
性的トラブルの被害者が社員であるであることをフジテレビ経営層は承知しながら、何事もなかったかのように中居氏を番組に出演させ続けていたことは利益至上主義の極致だ。 被害者を慮り中居氏降板を避けた旨の釈明は見苦しく、降板は是が非でも避けたかった、事件化せず早期示談で胸を撫で下ろし出演番組は継続された、それが実態としか思えない。 非難が殺到し慌てふためいているが、コンプライアンス遵守に背を向けた代償は余りにも大きい。...[詳細]
10 yae******** 10999 「奥さんは立花氏の脅しに怯えて錯乱状態だった」亡くなった元兵庫県議・竹内英明氏が最後にこぼした「しんどいわ」の真相とは
SNSなどで脅迫文などを投稿した人物を、開示請求で明らかにし、刑事罰を下すべきです。立花氏にもしっかりと責任を取ってもらいましょう。トランプの議会襲撃をあおるやりかたと表層は少し似ているかもしれませんね。政治的発言力のある人物がSNSを使って、暴力的行為を先導するすようなことに法整備が必要だと感じました。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない(うーん)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
皆さん良い一日を 8589 共通テスト「化学」でまさかの「枕草子」登場「古文出すな」面白がる声
問題作成者のしたり顔が浮かぶ問題ってアカンですよね。評価されるべきでは無いと思います。...[詳細]

2位
典型的なヤフコメ民 3000 フジテレビ経営陣内で港社長の辞任論強まる
むしろ一刻も早く港浩一社長が辞任しないと、フジテレビの信頼回復は完全に手遅れになるだろう。このままでは視聴者やスポンサーといったステークホルダーが黙っているとは思えない。今回の件は、ただのトラブルではなく、企業としてのガバナンスやモラルが問われている問題だ。 もし経営陣が曖昧な対応で済ませようとするならば、視聴者からの批判はますます強まり、スポンサー離れも加速する可能性が高い。辞任を決断することでしか、社会的責任を果たし、フジテレビの再生への第一歩を踏み出すことはできない。組織の未来のためにも、経営陣は早急に判断すべきだ。...[詳細]

3位
Xgu***** 2000 安住紳一郎アナ&三谷幸喜氏、中居氏問題に言及「フジテレビに限らず…」「引退はしょうがない」
安住さんは散々一緒に番組やっていて、もっと思うことをきちんと言った方が良いと思いました。当然本人に対する思いもあったと思いますし、フジテレビの問題もあったと思いますが、発言としては本当に物足りないものでした。 一方で、今日は三谷さんは先週とはうって変わって、言いたいことをきちんとおっしゃっていましたね。過去のSMAP時代のVTRを流して功績のように流すのはちょっと違うんではないかとおっしゃっていました。 確かにその通りなのですが、ご自身も司会者であれば、当然打ち合わせにも出ているので、その場面できちんと言って欲しかったですね。 流してから内輪を批判しても、視聴者としては、それ自体に違和感を覚えてしまいますからね。 ただ、言いたいことがきちんと言えたことが良かったと思います。...[詳細]
4 k62******** 1000 追い詰められていた元兵庫県議の竹内英明さん 「でっち上げ」と発言した立花孝志氏は【報道特集】
立花氏の無責任、無節操、不誠実な態度に芯から怒りを覚える。こういう卑劣、姑息な連中が、結局政治をくいもののし、大衆をまやかし、事実をねじ曲げて悲劇を呼ぶのだ。 一般的には政治ゴロというが、もうだまされてはいけない。聞くところでは東国原氏でさえ虚偽情報に染まっているという。 なぜそんなに愚昧ではないと思われる人までがそうなるのか。 やはりファクトチェック機関が必要なのではないか。人選などでは難しい問題があるが、あの、第三者機関の作り方などは参考になると思う。 こういう明らかなデマフェイクを垂れ流せばもっと多くの人が傷つき、場合によっては最悪の事態を招く。プラットフォーム側は積極的な対応をするべきだ。...[詳細]
5 kou******** 973 〝ガテン系〟25歳グラドルの「お値段以上お約束」ショットに「セクシーすぎてやばい」「進化が早すぎて置いてかれそう」と悶絶のため息
この方のプロフィールをウィキペディアで見てみましたがパソコン使えるから鉄工所で働いたとあるのでおそらく事務員さんですね。なのでガテン系ではないのかと。売り文句としては多少のインパクトあるかもですがなんだかな。...[詳細]
6 ecl 569 追い詰められていた元兵庫県議の竹内英明さん 「でっち上げ」と発言した立花孝志氏は【報道特集】
これまでにないタイプの「犯罪」でしょうからね。なかなか法で裁くのは難しいのかも。 個人的には再起不能になるくらいの方の裁きを受けさせてほしいけど。...[詳細]
7 ysn******** 465 「超早朝に走る特急」が中央線に登場!ついに運転日が明らかに 3月ダイヤ改正で新設
本題とは無関係だけどさ、 かいじを「甲斐路」だと認識している人ってどのくらいだろう? 案外「カイジ」っていうカタカナ名だと思ってる人が多かったりして(自分はそうだった。ただの人称固有名詞みたいなものかと思ってた。)...[詳細]
8 yas******** 453 えぇぇぇイケんの!!?? 一回の給油で[航続距離1000km]を超える[SUV]
青森から鹿児島まで フェリー無しで陸走訳2000㎞。ここを給油1回で走り切れると思うと凄いですね。...[詳細]
9 sou******** 389 中居正広&フジテレビの闇 フジ幹部A氏が「仕事につながるからさ」X子さんを手引きした中居自宅でのBBQパーティ
我々には、みんなとBBQの自由もないのでしょうか。...[詳細]
10 fur******** 379 岩屋外相、中国人ビザ緩和「誤解ある」 自民内批判に反論
製造業が厳しく、政府が観光で外貨を稼ぐ方針であれば、より多くの観光客を見込めるビザ緩和は当然ともいえる(個人的には観光業に関係していないし、日本人の生活や仕事に弊害が出るなら観光客にはこれ以上来てもらわなくてもいいが)。 与党から反対が出ているなら、政府方針として観光をどうするつもりなのかはっきりさせてほしい。選択的夫婦別姓問題にしても、党内で反対の意見を出しても結局ガス抜きに終わり、なんとなく決まってしまう。自民党の中に複数の意見があり、集約されないと政策に対する賛否を投票で表明できないから困る。それがねらいで今までうまくやってきたのかもしれないが、これからは争点を明確にした政党が増えていくと思うので、いつまでも通用すると考えないほうがいい。...[詳細]

前日と比較して「私もそう思う」が「私はそう思わない」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
sem******** 1909 技能実習生、北海道でも闇バイト事件への加担相次ぐ 背景に多額借金 ブローカー暗躍か
これでは、犯・罪者予備軍を招き入れるものだ。政府ももっと現地の機関に介入しないと。...[詳細]

2位
sum******** 1048 【来週のおむすび】第17週 チャンミカは店を閉店 商店街では地域活性化に挑戦も
毎度戦前戦中みたいな話ばっかり> 視聴者層が年配者が多いという現れでしょう。 その焦りで若い人を取り込もうという局の目論見で橋本環奈さんの起用とギャルネタだったのかもしれないですね。...[詳細]

3位
mf_******** 1000 「とても愚かだ!」イチローに集まらなかった“疑惑の1票”に波紋続く 米記者は投票体制に怒り「責任を持つべきだ」
イチロー氏が言うように良かったと思うよ。 後は米国内の問題。 米国人自身が人種差別に正面から向かい合うきっかけとなろう。...[詳細]
4 oma***** 1000 すぐになんて払えません!自動車事故で相手がまさかの無保険…誠意のない相手の態度に業を煮やした45歳男性がとった手段とは?【CFPの助言】
これからの時代、『自分の身は自分で守る。』が基本になってくると思います。 また、今回のケースのように弁護士特約は必須でしょうね。 個人の力だけで賠償などを進めるのは、非常に厳しいものがあります。 また、任意保険未加入より酷い無車検・無保険で走っている車の割合も増えているようなので、低所得(若しくは無職)で貯蓄などの資産も無い、保険も未加入となると、本当に自分が加入している保険が頼りになります。 本来、事故を起こす可能性を考えれば、任意保険とはいえ未加入で車に乗るなど考えられない行為ですが、そこには『任意』という壁が立ち塞がります・・・ 万が一の備えにも任意保険、事故の相手が保険未加入という事態も想定しておかなければならないという、なんとも寒い時代になりましたね。...[詳細]
5 mic******** 548 フジテレビ退社→PTSD公表の渡邊渚アナへ中傷 エールも多数「負けないで」
被害者に対し誹謗中傷は全くのお門違い。 「中居さんを返せ」なんて、意味が分からない。 しかし、その反面、理解できない彼女の行動の数々に、不信感を持ってしまっている自分がいる。 タイミングも悪いし、元同僚たちに対する配慮も感じない。 自分の事しか考えてないから、それが違和感となってモヤモヤしてしまう。 元気にはなって欲しいですよ? でも、やっぱりタイミングが悪いように思う。 しばらく大人しくするように、身近な人は教えてあげたほうがいい。...[詳細]
6 yos******** 200 つきまとい禁止命令出されていたのに…女性の職場へ押しかけた64歳無職男を容疑で逮捕 鹿児島県警
ストーカー行為をしないよう禁止命令出されていたのに、女性の職場へ押しかけ逮捕。 禁止命令等に違反してストーカー行為をした者は、2年以下の懲役又は200万円以下の罰金だが。 情けないが何度でも繰り返すだろう。 被害者は逃げるしか手立てがない。 もっと厳罰化すべきです。 怖い世の中。...[詳細]
7 uzi******** 176 大手銀行3行 普通預金金利 0.1%→0.2%へ 3月から 日銀の追加利上げ決定を受け
定期預金もみんなこの利率から変更しないのは、何のためのものかわからなくなるな。...[詳細]
8 uok******** 143 中国・深圳の日本人男児刺殺 きょう初公判、犯行の動機が焦点に
中国の裁判なんかはあってないようなもの。 動機も中国政府への不満だったら、隠蔽にしろ改変にしろ当たり前のように操作する。 政治目的にも利用するので、反日を煽りたい時期なら日本への恨みは動機として公表されるだろうが、トランプ誕生で日本との関係悪化をさせたくない今なら、それなら隠蔽される。 いずれにせよ中国政府にとって都合の悪い動機は絶対に出て来ないから、あくまでも形だけの裁判にしかならない。...[詳細]
9 crx******** 138 中国の駅ホームで“高速鉄道”に引きずられる女性 ドアに手を挟まれたまま発車…原因は“駆け込み乗車”か 列車は緊急停車し女性は指にけが
〉閉まりかけたドアは無料にこじ開けないように そんなこと言うまでもないと思うけど、そこが中国なんでしょうね...[詳細]
10 yae******** 126 「奥さんは立花氏の脅しに怯えて錯乱状態だった」亡くなった元兵庫県議・竹内英明氏が最後にこぼした「しんどいわ」の真相とは
SNSなどで脅迫文などを投稿した人物を、開示請求で明らかにし、刑事罰を下すべきです。立花氏にもしっかりと責任を取ってもらいましょう。トランプの議会襲撃をあおるやりかたと表層は少し似ているかもしれませんね。政治的発言力のある人物がSNSを使って、暴力的行為を先導するすようなことに法整備が必要だと感じました。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない」が「私もそう思う」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
oga******** 19 兵庫県百条委メンバーの前県議が死亡、ついに3人目の犠牲者…斎藤元彦県政「誹謗中傷」放置の罪深さ
兵庫県の阪神優勝パレード経費の負担依頼から、知事選でのSNS監修依頼などの公選法違反の疑い、県議などへの誹謗中傷など、他県民から見れば、おかしいと思うことが、まったく司直の手が入らず放置されているように見える。兵庫県警、神戸地検は、なにをやっているのだろうか?すでに、関連して3人も死者が出ているというのに!...[詳細]

2位
拉麺定食マン 9 【速報】「内臓が出ている」と通報 通り魔か…朝の路上で男性が刃物のような物で切り付けられる 165cmくらいの男が逃走
無敵の人がどんどん量産されているって事かな? しかし、内臓が出てるって事だけど、上手く内臓が傷付かなかったのかな?...[詳細]

3位
コ ー ヒー 豆 9 山口県、愛媛県、大分県で最大震度1の地震 山口県・周防大島町、愛媛県・八幡浜市、伊方町、大分県・国東市
こういう小さな地震が続くことで 地震エネルギーが放出されるので大地震は起きないでしょうね٩( 'ω' )و...[詳細]
4 waq******** 8 中居正広、芸能界からの引退を発表「さようなら…」 会員サイトで報告「あらゆる責任を果たしたとは全く思っておりません」【全文】
とりあえず今までお疲れ様でした。 中居くんの崩壊の全てはきっとSMAPの解散から始まったのかなと個人的に思っています。 こんなかたちで芸能界を引退されるとのことで、男闘呼組が幻の復活があったように、いつかSMAPも奇跡の復活があるかもしれないなと思っていましたがもう難しそうですね。 SMAPのことを1番大事に思って愛していたのは中居くんだと感じていたので、ご本人もきっと心残りがたくさんあるだろうなと思います。 何も詳細が分からないので何も言えないですが、どうか命を経ったりせずにご自身の精一杯をこれから過ごしていただきたいと思います。 ずっと自由のない生活だったと思います。これからもなかなか思い通りにはいかないと思いますが、誰か支えてくれる人がいますように。...[詳細]
5 ehp******** 8 国立大学を卒業した兄は「奨学金270万円」を15年で返すそうです。私も奨学金で「私立大学」に進学予定なのですが、どのくらい返すことになるのでしょうか…?
兄が国立大に奨学金で行かないといけないのに、妹は私学ですか。それ自体家族の資金設計、生活設計が間違っていると思いますね。...[詳細]
6 am6******** 7 違反じゃないの? たまに見かけるヘッドライトが黄色いバイクの謎
年式で判断する理由がわからない。 安全性を第一に基準をするべきだと思う。 以前は良かったが今はダメということは安全性の理由で基準が変わったということのはず。 であれば、古い車輌を現在使用するのであれば今の基準に合わせるのが当然だと思う。 以前の基準のままで現在も安全が確保できるのなら基準を変更した意味が無いし、現在の車輌に以前の基準の部品を使用しても問題ないと判断できるのではないだろうか。...[詳細]
7 sxs******** 7 さんま、芸能界引退の中居正広氏に言及「戦友やから」「情報めちゃくちゃ」 SMAP解散後から「何年間も仕事してない」
さんまは素直に木村拓哉とだけ縁を持ち他の4人とは距離を取ったと言えばいいだけでは? 回りくどく言い訳する必要はないだろう。木村拓哉の味方ってずっと言ってる以上は、木村拓哉の敵とも言えた中居正広と距離あったのは仕方ない...[詳細]
8 __s***** 7 【大分】在日米軍基地の縮小求め大規模集会
それは卑屈な被害者意識でしかない。 米中覇権争いのホットポイント(軍事的要衝)沖縄を如何にして守るか? 自由主義圏の日本としては米軍を上手に取り込むのが良策。 安倍・トランプ蜜月の事実を踏まえればトランプは御し易い相手。上手く立ち回れるかだけの問題。...[詳細]
9 gre******** 7 前澤友作氏「経済の好循環モード」呼びかけ 不景気は「間違いなく一人ひとりの国民の責任でしょ」
ないものはないじゃなく、『稼いであるものにする』ということ。 『ないものはない』といったって政治や他人が助けてくれるわけじゃない。『働けばいい』って話さ。...[詳細]
10 yam******** 7 東電、福島デブリ採取装置に異常 第1原発2号機、カメラに写らず
この規模の事故の対策を一企業に任せるのはムリがある。 やはり国が引き取って直接行うような事業でしょう。 当初の事故に対する認識が甘すぎたのだと思います。 今からでも方針を変えて国による直轄事業に振り替える必要があるでしょう。...[詳細]
スポンサードリンク

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社などが配信する時事情報の総合サイトです。[引用元] Yahoo!ニュースコメントガイド

「私もそう思う」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1926000
2 典型的なヤフコメ民 1232000
3 xrc******** 711000
4 SYNC 705000
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 405000
6 tha******** 295000
7 hmt******** 179000
8 #$%&!" 173000
9 Xgu***** 163000
10 kaz***** 157000
11 wnp******** 135000
12 mak***** 118000
13 Las***** 102000
14 ***** 98000
15 kxr******** 95000

「私はそう思わない」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 典型的なヤフコメ民 141000
2 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 67000
3 mis******** 63000
4 SYNC 61000
5 hap******** 53000
6 ito******** 52000
7 k62******** 43000
8 wnp******** 33000
9 hmt******** 23000
10 Xgu***** 23000
11 kaz***** 22000
12 tha******** 19000
13 Las***** 18000
14 key******** 16000
15 ぱおんぱおぱお 14000

「総コメント数」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1580
2 China Crisis 1393
3 kaz***** 1278
4 kit******** 1275
5 NRN 1220
6 ジャンヌ 勇敢なる少数派 1200
7 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1103
8 fam******** 1019
9 wnp******** 1006
10 ito******** 983
11 ぱおんぱおぱお 958
12 ・・・ 939
13 tra***** 938
14 k62******** 890
15 verdad 868

返信が少なくコメントが多い投稿者ランキング

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1580
2 China Crisis 1393
3 kaz***** 1278
4 kit******** 1275
5 NRN 1220
6 ジャンヌ 勇敢なる少数派 1200
7 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1103
8 fam******** 1019
9 wnp******** 1006
10 ito******** 983
11 ぱおんぱおぱお 958
12 ・・・ 939
13 tra***** 938
14 k62******** 890
15 verdad 868

「私もそう思う」が「私はそう思わない」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 xrc******** 101571
2 kxr******** 95000
3 verdad 39000
4 ***** 69
5 kat******** 59
6 kum******** 52
7 m13**--- 40
8 aya******** 39
9 nek***** 38
10 ito******** 37
11 プチマロ 35
12 ak47 34
13 xyz***** 33
14 ジェットストリームアタック 33
15 poc***** 32

「私はそう思わない」が「私もそう思う」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 brc******** 8671
2 dec******** 5155
3 goji**** 4406
4 bpd******** 2915
5 adgjmptwptwptw 2166
6 tiw******** 2012
7 san******** 1891
8 tmy******** 1757
9 皆さん良い一日を 1718
10 goo******** 1641
11 rwa******** 1574
12 iyz***** 1568
13 物の怪鬼の怪 1559
14 フィシス 1408
15 aqd******** 1205
スポンサードリンク

「注目順」(「私もそう思う」+「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1978000
2 典型的なヤフコメ民 1373000
3 SYNC 766000
4 xrc******** 711007
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 472000
6 tha******** 314000
7 hmt******** 202000
8 Xgu***** 186000
9 #$%&!" 182130
10 kaz***** 179000
11 wnp******** 168000
12 hap******** 128000
13 mak***** 123894
14 Las***** 120000
15 ***** 104348

「共感順」(「私もそう思う」-「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1874000
2 典型的なヤフコメ民 1091000
3 xrc******** 710993
4 SYNC 644000
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 338000
6 tha******** 276000
7 #$%&!" 163870
8 hmt******** 156000
9 Xgu***** 140000
10 kaz***** 135000
11 mak***** 112106
12 wnp******** 102000
13 kxr******** 94999
14 ***** 91652
15 Las***** 84000