ヤフーコメントランキング



Yahoo!ニュースに投稿されたユーザコメントの総数、「私もそう思う(共感した)」「私はそう思わない(うーん)」の点数をランキングにしています。支持される発言・過激な発言の多いユーザが一目で分かります。毎日更新。

「ヤフコメはひどい」と指摘されることもありますが、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があります。

»»»uguisu.skr.jp

過去のデータは「ログ」を参照してください。

「このユーザ忘れてない?」という場合はユーザのURLをお送りください

例:https://news.yahoo.co.jp/users/<ID>

スポンサードリンク

本日のユーザランキング(2025-01-30 04:30)

前日と比較して「私もそう思う(共感した)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
典型的なヤフコメ民 1431865 【速報】埼玉県八潮市の道路陥没事故 新方川へ汚水の緊急放流開始 県「飲み水への影響はない」
これは結局、近隣住民がお風呂や洗濯、トイレを我慢しなかった結果だよね。最優先されるべきは人の命であって、日常生活の快適さじゃない。救助活動のために下水の流入を抑える必要があるのは明らかだったのに、個々の判断で普通に生活を続けたせいで、こうして緊急放流という事態にまで発展してしまった。 もちろん、不便なのは理解できるけど、数日間の不自由よりも、穴の中で助けを待っていた人の命の方が重いのは言うまでもない。近隣住民も今回のことをしっかり反省して、今後はこういう状況になった時にどう行動するべきかを考え直す必要があると思う。...[詳細]

2位
mni******** 75994 元フジアナ・渡邊渚さんの初フォトエッセイ上々の滑り出し!発売初日に売れ筋ランキング1位
フォトエッセイを見た感想を是非聞かせてもらいたいです。...[詳細]

3位
うどん 68993 『週刊文春』編集長が「改めてお詫び」 橋下徹氏の「しれっと誤りを上書きするのは不誠実」の指摘受け
記者会見だろ少なくとも 編集長と文藝春秋の社長の辞任も必要だ...[詳細]
4 umm******** 51995 「楽しい日本」めぐり論戦 皮肉交じりの質問に笑い誘う答弁も
日々を何とか食い繋いでいけるかどうかという苦しい状況下だから、人をからかっているのかとも言いたくなる程で、遊興費に思う存分使う位の余裕が最後に持てていた時期がいつだったのかを思い出せない人が珍しくも無いと思われ、生活費でさえまともに確保出来ない人だらけにしてしまった責任は自民党政権に有り、この悪しき流れを本当は変えなければならなかった石破迄もが、国民を更に貧困に追い込む政策を続行していれば、指摘された皮肉を笑い飛ばすなんて不謹慎過ぎる。 その笑っていた議員の中にも自民党が多数含まれていたのは想像に難く無く、全く反省の色も見えない。 座右の銘としてどんな言葉を掲げ、人を先に楽しませた後に自分も楽しむと言ったところで、実際は逆をやっている訳だから、この教えの何処が自身の政策考案に役立っているのかだ。 如何に教養が有ると気取ってみても、こういう言葉を知っていると自慢し、自己満足に浸りたいだけ。...[詳細]
5 oka******** 10999 改名発表した人気女優 「綺麗過ぎてビビる」先輩女優とほろ酔い?2ショットが反響 「かわいすぎる」の声
桜庭ななみとしての活動期間長いし印象強いから改名後の名前がなかなか覚えられない。...[詳細]
6 #… 10999 “女性トラブル”で引退の中居正広、会食、自宅BBQ報道…続出する新情報で崩壊した“インドア・人見知り”キャラ
20年も経てば独立したり、大人になり人付き合いも増えたり多少丸くなったりすると思うし、インドアという決めつけは良くないだろう。...[詳細]
7 drp******** 10999 トヨタ『アルファード』など計5万台以上にリコール…燃料ポンプが作動不良
小出しにしないで、樹脂製のインペラ使用してる製品は、すべてリコール対象にした方がいいんじゃないかな? このまま行くと、タカタのエアバックの二の舞になるように思います。 そもそもの問題は、従来金属製だった部品を、コスト削減の為に樹脂に変えた事。 安全性に問題ない、スイッチ類などを金属から樹脂に変えるのはいいが、燃料ポンプは走行中に不具合起こせば走行不能になり、高速なんかだと事故に繋がりかねない。 コスト削減する部分を、間違ってるように思います。...[詳細]
8 law******** 9998 10時間半超フジ会見に「準備不足」指摘相次ぐ そもそもなぜ16時開始?「長くなると予想されてたのに」
一部上場企業である以上、株の取引中ではない方がいいでしょ。今は15:30までだから16時からが妥当。3時間くらいを想定するなら16:00-19:00でいたって普通の時間設定。10時間なんて想定しないでしょ。...[詳細]
9 afv******** 9553 三遊亭小遊三「半世紀に向かって頑張りたい」 らくご卓球クラブの「新春初打ち会」で
小遊三師匠のネタは大いに笑えるが、福原愛は実生活が笑うに笑えない!...[詳細]
10 xrc******** 8000 【独自】卓球の丹羽孝希選手、書類送検 オンラインカジノ賭博疑い
銀メダルを獲得したリオ五輪の時に応援していたから、今回の報道には驚きと残念な気持ちでいっぱいです。あの時の熱い戦いを覚えているだけに、今回の報道は残念でなりません。丹羽選手は卓球界で大きな功績を残し、多くのファンに夢と希望を与えてくれた選手です。 しかし、今回の件で丹羽選手のキャリアに影が差してしまったことは事実だし、スポーツ選手は常に注目されているということを改めて感じました。丹羽選手がこの問題を真摯に受け止め、今後どのように立ち向かっていくか、静かに見まもりたいと思います。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない(うーん)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
典型的なヤフコメ民 9000 【速報】埼玉県八潮市の道路陥没事故 新方川へ汚水の緊急放流開始 県「飲み水への影響はない」
これは結局、近隣住民がお風呂や洗濯、トイレを我慢しなかった結果だよね。最優先されるべきは人の命であって、日常生活の快適さじゃない。救助活動のために下水の流入を抑える必要があるのは明らかだったのに、個々の判断で普通に生活を続けたせいで、こうして緊急放流という事態にまで発展してしまった。 もちろん、不便なのは理解できるけど、数日間の不自由よりも、穴の中で助けを待っていた人の命の方が重いのは言うまでもない。近隣住民も今回のことをしっかり反省して、今後はこういう状況になった時にどう行動するべきかを考え直す必要があると思う。...[詳細]

2位
mis******** 2000 日銀が政策金利引き上げ 変動金利型住宅ローンは総返済額上昇で負担増大
この記事も同じですよね、なぜこういう間違いが横行するのか不明です 需要が供給を上回り原材料や人件費が上昇して物価が上がっても、その他の要因で原材料や人件費が上昇して物価が上がっても、または消費税の増税で物価が上がっても、お金を払う消費者からは同じです 金利が上がると新たな投資や消費が抑制されるとありますが、全く金融オンチです これも金融の引締めと緩和の度合いの調整を混同してますね、金利が上がるとマネーストックは増加して、国民の利子所得が増えて購買力は上がります やはり基本的なことが理解できてないので、政策を間違え続けたのでしょう、日本のデフレと経済成長ができないのは、勘違いによる人災です...[詳細]

3位
mni******** 1843 元フジアナ・渡邊渚さんの初フォトエッセイ上々の滑り出し!発売初日に売れ筋ランキング1位
フォトエッセイを見た感想を是非聞かせてもらいたいです。...[詳細]
4 xrc******** 1000 【独自】卓球の丹羽孝希選手、書類送検 オンラインカジノ賭博疑い
銀メダルを獲得したリオ五輪の時に応援していたから、今回の報道には驚きと残念な気持ちでいっぱいです。あの時の熱い戦いを覚えているだけに、今回の報道は残念でなりません。丹羽選手は卓球界で大きな功績を残し、多くのファンに夢と希望を与えてくれた選手です。 しかし、今回の件で丹羽選手のキャリアに影が差してしまったことは事実だし、スポーツ選手は常に注目されているということを改めて感じました。丹羽選手がこの問題を真摯に受け止め、今後どのように立ち向かっていくか、静かに見まもりたいと思います。...[詳細]
5 kaz***** 1000 誘いは“社員ではなく中居さん”週刊文春 記事を一部訂正、フジテレビ 社員の関与を一貫して否定【Nスタ解説】
フジテレビは文春を訴えて損害賠償請求をするべきだと思う。 フジテレビの問題は性加害を把握した後も番組を続けたという点など絞られてくるし「上納」の有無というのは非常に大きな問題で、それがあると報じられたこと、その被害については請求して欲しい。 フジの損失が数百億単位になる可能性もあるから、その請求額と裁判の判断は過去にないから、その判決だって今後のマスコミの報道姿勢に大きく左右するはず。...[詳細]
6 kas******** 1000 山形・山寺の訪日客、カードで購入後に現金の返金依頼 入山料を工面、土産店は困惑
食事してPayPayで支払いした後に店員が金額が多い事に気付いて慌てた事がありました。 本当はキャンペーンで50円安かったんですが、自分も店員も確認不足でした。 50円なんで差額はすぐ現金で戻してもらえましたが、高額になるとややこしいでしょうね…。 こんな時はお互い確認を絶対しっかりしないといけないなと思いました。...[詳細]
7 k62******** 1000 米国が来年1月「パリ協定」離脱、トランプ政権が国連に通告
トランプの非科学的な思考は世界を不幸にする。コロナの時も専門家の意見を聞かず基本的な感染対策を行わなかった。結果世界でも最悪の感染死を出してしまった。 また地球温暖化の事実を直視せず国際枠組みから離脱することは、先進国としての責任を果たせない。。 その対応は世界の取り組みの努力を無にするものだ。 これまで積み上げられてきた、実証知とその科学的水準に基づいた、合理的な判断をすべきだ。 使命感を放棄した国は尊敬されることはない。...[詳細]
8 tha******** 1000 【独自解説】「日本人を騙すにはネイティブでないと」中国系マフィアが日本人20人以上を“監禁”か 銃や暴力で脅し特殊詐欺などを強要…被害者が語る卑劣な手口「逃走することも死ぬこともできない」
初めて香港に行った時に、重慶大履ってとこに連れてかれて、女の子がそこのブティックで着替えをしてる時に誘拐されて帰ってこなかったって脅されたのを思い出した。そこのカレーは美味しかったけど、ブティックなんか見当たらなかった。 日本国内にいても危ないのかも。今まではホストにはまったり女性が夜のお仕事を斡旋されていたけど、今後はこういう所に売られていくようになるのかもね。海外での夜のお仕事とか言われて。 ミャンマー政府も無法地帯だから見逃しているっていうよりも、外貨の獲得方法として積極的に関わっていそうで怖い。じゃなかったらこんな風に簡単に何人も外国人を監禁しながら、国境を越えられると思えないんだけど。...[詳細]
9 mitsu 472 「明日はわが身」テレビ業界衝撃 フジ問題、キー局や地方局
当然水平展開は必要でしょう。 テレビ局はどこも同じだと言う意識で社内を点検調査しないと同じ目に遭いますからね。 また、芸能人との付き合い方に一線を引かざるを得ないのではないでしょうか。 個人での付き合いであっても厳しい目で規制するべきでしょう。...[詳細]
10 the******** 440 【速報】埼玉県八潮市の道路陥没事故 新方川へ汚水の緊急放流開始 県「飲み水への影響はない」
当然公言はしてはいないが、事実上消防ではお手上げの様相だな。 明らかに救出作業時間より待機時間の方が長いのは明白な状況下。 ならば自衛隊は? 当然に思う疑問。 災害派遣という体裁を取れば、自衛隊の投入は可能。 要請権限は都道府県知事にある、つまり埼玉県知事。 ここまで思考をして寒気を感じた。 知事の決断で自衛隊は呼べるのだ。 なぜに呼ばない? それは救助対象となる人命がたったひとりだからではないのか? ひとりを助けるのにわざわざ自衛隊へ災害派遣要請はできない。 こんなとんでもない思考計算が働いているように思えてきたよ。 避難勧告は出てる、ライフラインは事実上使用停止状態、人命以外でも明らかに大規模災害と遜色はないレベル、そしてひとりと言えど一分一秒でも迅速に救出しなければならない人命がいま目の前にいる。 これがもしバスの転落で何十人、あるいは対象がひとりでも上級国民だったら…。...[詳細]

前日と比較して「私もそう思う」が「私はそう思わない」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
アタタタタタタタタタ 2071 宮根誠司氏、記事訂正の週刊文春に私見 西脇亨輔弁護士も「全部調べなきゃいけない」
これもうちょっとありえない。 お相手がどうインタビューに答えてるのか 示談や守秘義務はどうなってるのか とにかく訂正はありえない 第三者委員会はきっちり文春も調査すべきだ。 記事を書く者としてのプライドがないのか。 一人は引退、フジは上層部が辞任 それをはっきりと自業自得といえるのだろうか… 人の人生をここまで左右するような 記事だ。細かいところまで真実でなくてはならない。 後出しに訂正することはあってはならない。 悪意のある記事で鶴瓶さんにまで飛び火してるのも、理解しがたい。 スシローさんは過剰反応しすぎないほうがいい。いまとなっては、最初だした記事からのすべて真実とはかぎらないからだ。...[詳細]

2位
oka******** 440 改名発表した人気女優 「綺麗過ぎてビビる」先輩女優とほろ酔い?2ショットが反響 「かわいすぎる」の声
桜庭ななみとしての活動期間長いし印象強いから改名後の名前がなかなか覚えられない。...[詳細]

3位
mom***** 316 なぜフリー記者は「フジ10時間会見」でヒステリックに振る舞ったのか 「まるでカスハラ」「浅ましい承認欲求が透けて見えた」
「カスハラ」というのは正にその通りですね。相手が強気に出れない事に付け込んで、「自分は正しい」と思い込みとばかりケンカ腰に問い詰めたり、最初から自分の求める答えが出るまで何度もしつこく問い詰めるさまはクレーマーそのもの。 質問した記者の中には「文春に書いてありましたよ」みたい事を言って詰める記者がいたらしいですけど、その人は今でも記者として恥ずかしくないのかね。 10時間もの時間を掛けたけど、会見の内容をまとめたら、2時間で終わる内容だったのではないだろうか。...[詳細]
4 drp******** 196 トヨタ『アルファード』など計5万台以上にリコール…燃料ポンプが作動不良
小出しにしないで、樹脂製のインペラ使用してる製品は、すべてリコール対象にした方がいいんじゃないかな? このまま行くと、タカタのエアバックの二の舞になるように思います。 そもそもの問題は、従来金属製だった部品を、コスト削減の為に樹脂に変えた事。 安全性に問題ない、スイッチ類などを金属から樹脂に変えるのはいいが、燃料ポンプは走行中に不具合起こせば走行不能になり、高速なんかだと事故に繋がりかねない。 コスト削減する部分を、間違ってるように思います。...[詳細]
5 mfa******** 167 女性差別委の皇室典範改正勧告に対抗措置
愛子天皇を否定するための対抗措置か、また石破政権の支持率が下がる。残念ながら世界からの評価も下がる。...[詳細]
6 典型的なヤフコメ民 159 【速報】埼玉県八潮市の道路陥没事故 新方川へ汚水の緊急放流開始 県「飲み水への影響はない」
これは結局、近隣住民がお風呂や洗濯、トイレを我慢しなかった結果だよね。最優先されるべきは人の命であって、日常生活の快適さじゃない。救助活動のために下水の流入を抑える必要があるのは明らかだったのに、個々の判断で普通に生活を続けたせいで、こうして緊急放流という事態にまで発展してしまった。 もちろん、不便なのは理解できるけど、数日間の不自由よりも、穴の中で助けを待っていた人の命の方が重いのは言うまでもない。近隣住民も今回のことをしっかり反省して、今後はこういう状況になった時にどう行動するべきかを考え直す必要があると思う。...[詳細]
7 23時間戦えますか? 127 DeNAファンだった森永卓郎さんに三浦大輔監督誓う「リーグ優勝を届けられるように」【日本プロスポーツ大賞】
ほんと、ルールと言えばそれまでだけど、3位で日本一だもんな。...[詳細]
8 mol 111 「人が多いよ! 」京都・伏見稲荷大社近くの踏切内で観光客が“もみくちゃ”に…「歩けないぐらいの時もある」警報ボタンも要因か
奈良大好きー! 街なかに大仏様が座ってるなんて 街を守ってくれてるようで最高なのよ 神の使いもうじゃうじゃいるし、 奈良を穏やかな気持ちで周りたいわ...[詳細]
9 u28******** 103 フジ・メディアHD株が異様高騰の背景…6月株主総会はホリエモンとのバトル再燃期待し大荒れ確実
僕もそうみてる...[詳細]
10 ・・・ 91 沖縄タイムスに再び訂正要求 市、接待疑惑報道で
売れれば何でもいい、と考えている新聞社の代名詞的存在が新報とタイムス。もはや地方紙ではなく、単なるタブロイド紙ですね。もちろん、夕刊フジや東スポは激怒するでしょうが。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない」が「私もそう思う」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
a*a***** 19 《中居とBBQ報道のなか》鶴瓶 スシローのホームページから突如削除で波紋…広報が明かした「経緯」
スシローも何かおかしくない?...[詳細]

2位
pap******** 12 「名作だぞ」渦中のフジテレビ 昼の“再放送ドラマ”に絶賛の声 当時は無名の紅白歌手も脇役出演
誰かと中居は無くなったけど、誰かと岡田でやって欲しいよね。誰かの部分は中居をそのまま起用。モザイクと音声変更処理で。...[詳細]

3位
yut******** 12 【中日】ナッシュ・ウォルターズの獲得を発表「素晴らしいシーズンに」大谷翔平の元同僚
小笠原とトレード?...[詳細]
4 ******** 10 松山千春「あれだけ歌下手なら…」引退中居正広氏にラジオで約9分、厳しく熱いエール/ほぼ全文
仲居の歌は絶望的なのは間違いない。 ただ、それを言うなら松山千春の歌唱力も疑問です。 私にはうまく歌ってそうで頻繁に大事な音が外れてるのがとても不快で嫌いですね。 何故売れてるのか理解できません。 私にとってはです。...[詳細]
5 age***** 9 『週刊文春』編集長が「改めてお詫び」 橋下徹氏の「しれっと誤りを上書きするのは不誠実」の指摘受け
週刊文春の憶測事実をあたかも完全なる事実として記事を書きます。異なる内容であれば何度も上書きします。謝罪なんてしません。許してくださいよ??...[詳細]
6 gin******** 8 転落運転手の救助難航 新たな陥没、長期化懸念も 埼玉
ドライバーの方は高齢者なので心配ですね、下水が入りこの寒さ低体温症での命の危険が迫っています、消防の方も必死でしょうが早く救出して下さい!何か良い方法は無いのだろうか?...[詳細]
7 kum******** 8 共通テストで監督者がトイレ個室内まで立ち入る「不適切だった」
試験中の離席は、それでその科目の試験は終了、と決めればいい。 腹の調子が、、、というのであればオムツを着用すればいい。 公正さを重視するなら、いわゆる性善説に基づく離席後の再入室を禁じないとカンニングの温床となる。 さらに言えば、共謀して試験中に回答を教えることも可能なのだから、離席自体を禁じる必要もあるのでは?...[詳細]
8 いちごより愛を込めて 8 ヒカル、破局から4日で… すでに3人との同時交際明かす「4人で幸せを作っていこうねって」
発言がいちいちダサすぎて...[詳細]
9 sup******** 7 法の規定は“憲法違反” 旧優生保護法めぐる裁判、最高裁が国の責任認める判決
「遺伝的疾患を我々の世代で無くそうとする試み」という話で説明されれば、恐らく多くの人が賛同するだろうね。 ただ、優生学が強い影響力を持っていた20世紀後半までは遺伝的疾患がなくせると信じられていても、現代は優生学をやり切ったところで遺伝的疾患が消滅しないことはわかっているわけで。 そういう科学的な意味で優生保護法は意味がない法律になったとも言える。...[詳細]
10 ome**** 5 フジテレビ新社長「なぜ きのう…」 週刊文春の訂正に疑問
フジテレビ叩きをしてます。 文春がすべて正しいとも思っておらず、 どんな理由であろうがフジテレビが叩かれたほうがいいと思ってるだけなので、謝罪はしません。 ちなみに、この件で文春も共倒れになったら最高のシナリオなので、まとめて叩こうと思いますね。...[詳細]
スポンサードリンク

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社などが配信する時事情報の総合サイトです。[引用元] Yahoo!ニュースコメントガイド

「私もそう思う」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1888000
2 典型的なヤフコメ民 1432000
3 xrc******** 761000
4 SYNC 722000
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 364000
6 tha******** 277000
7 hmt******** 182000
8 #$%&!" 174000
9 Xgu***** 166000
10 kaz***** 159000
11 wnp******** 138000
12 mak***** 128000
13 jin***** 112000
14 Las***** 108000
15 uok******** 106000

「私はそう思わない」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 典型的なヤフコメ民 157000
2 xrc******** 74000
3 mis******** 67000
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 63000
5 SYNC 62000
6 hap******** 53000
7 ito******** 51000
8 k62******** 43000
9 wnp******** 32000
10 hmt******** 23000
11 kaz***** 23000
12 Xgu***** 22000
13 tha******** 19000
14 Las***** 18000
15 key******** 16000

「総コメント数」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1594
2 China Crisis 1425
3 kaz***** 1293
4 kit******** 1268
5 NRN 1224
6 ジャンヌ 勇敢なる少数派 1209
7 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1023
8 fam******** 1008
9 tra***** 989
10 wnp******** 984
11 ぱおんぱおぱお 964
12 ito******** 963
13 ・・・ 944
14 k62******** 898
15 qbs******** 835

返信が少なくコメントが多い投稿者ランキング

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1594
2 China Crisis 1425
3 kaz***** 1293
4 kit******** 1268
5 NRN 1224
6 ジャンヌ 勇敢なる少数派 1209
7 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1023
8 fam******** 1008
9 tra***** 989
10 wnp******** 984
11 ぱおんぱおぱお 964
12 ito******** 963
13 ・・・ 944
14 k62******** 898
15 qbs******** 835

「私もそう思う」が「私はそう思わない」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 kxr******** 97000
2 ecl 25000
3 qjs******** 69
4 kum******** 54
5 ***** 51
6 m13**--- 40
7 aya******** 39
8 ito******** 37
9 pvd******** 36
10 プチマロ 35
11 ak47 33
12 poc***** 32
13 rav 31
14 may***** 31
15 tzc******** 31

「私はそう思わない」が「私もそう思う」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 brc******** 9012
2 nanashi 6141
3 tke******** 5705
4 sou******** 5524
5 goji**** 4426
6 osh******** 3789
7 bpd******** 2840
8 ~~~~~ 2354
9 qbi******** 2310
10 tiw******** 2280
11 adgjmptwptwptw 2173
12 whi***** 2014
13 ..... 1761
14 tmy******** 1757
15 物の怪鬼の怪 1523
スポンサードリンク

「注目順」(「私もそう思う」+「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1939000
2 典型的なヤフコメ民 1589000
3 xrc******** 835000
4 SYNC 784000
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 427000
6 tha******** 296000
7 hmt******** 205000
8 Xgu***** 188000
9 #$%&!" 183069
10 kaz***** 182000
11 wnp******** 170000
12 mak***** 134345
13 hap******** 127000
14 Las***** 126000
15 jin***** 124000

「共感順」(「私もそう思う」-「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1837000
2 典型的なヤフコメ民 1275000
3 xrc******** 687000
4 SYNC 660000
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 301000
6 tha******** 258000
7 #$%&!" 164931
8 hmt******** 159000
9 Xgu***** 144000
10 kaz***** 136000
11 mak***** 121655
12 wnp******** 106000
13 uok******** 100347
14 jin***** 100000
15 kxr******** 96999