ヤフーコメントランキング



Yahoo!ニュースに投稿されたユーザコメントの総数、「私もそう思う(共感した)」「私はそう思わない(うーん)」の点数をランキングにしています。支持される発言・過激な発言の多いユーザが一目で分かります。毎日更新。

「ヤフコメはひどい」と指摘されることもありますが、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があります。

»»»uguisu.skr.jp

過去のデータは「ログ」を参照してください。

「このユーザ忘れてない?」という場合はユーザのURLをお送りください

例:https://news.yahoo.co.jp/users/<ID>

スポンサードリンク

本日のユーザランキング(2025-02-01 04:30)

前日と比較して「私もそう思う(共感した)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
***** 102990 大谷翔平、LAで乗った“超巨大車両”が話題「全男の子の夢」「レア」 ハンドル回して驚きの声
消防士さんたち士気も上がっただろうし嬉しかっただろうな。大谷さんは補助席に座っただけと思っていたら、実際運転されていてビックリ!大谷さんも貴重な体験だっただろうし、消防士さんたちもショウヘイに運転教えたんだぜ!になって、何もかも素晴らしい訪問となりましたね♪...[詳細]

2位
whi***** 27997 米国務長官、中米5カ国歴訪へ 移民問題など協議
トランプ政権は行動も言動もスピーディー。 それに比べて日本は、情けなくなる。 調整中で、検討中で。...[詳細]

3位
23時間戦えますか? 20998 村上総務相、フジテレビ問題で「天下りない」とフライング答弁 安住委員長から注意受ける
緊張感が無いというか、そこにある紙をそのまま読むから。...[詳細]
4 bos******** 15000 「パンツがほぼ紐じゃん…」えなこの《ゴージャスすぎる着物風スケスケ衣装》にファン衝撃!【正月もラスト】
下品な半裸の変態ですかね...[詳細]
5 tiw******** 12999 「ウサギの島」で男取り押さえた写真家夫婦に感謝状、昨年11月からウサギ99匹が不審死
感謝状の話はもう何度も何度も見たので、捕まった男が今どのような状況に置かれているか、そちらを教えて欲しいです。「動物を殺しただけ」という感じの扱いだったら腹立たしい。こういう動物虐待が今の日本でどう捉えられているのか、そちらが気になります。いまだに器物破損と言っているようならとんでもない後進国だと思います。動物の命を粗末にする国は人間の命も粗末にする。...[詳細]
6 ya8******** 10999 TKO木下、ホテル強制連行&性被害指摘され動画で謝罪「強制」否定も女性側は「いいえ!!!」
意見が食い違っていますが、すでに表舞台からほぼ姿を消している木下さん相手に売名行為をする理由は特にないでしょうね 性被害を訴えるのはすごくハードルが高いと思います まず病院に行って診察、思い出したくもないことを警察に事細かに聞かれ、そこから裁判となれば長期に渡って戦わなければいけない 相手が有名人なら大衆からのセカンドレイプは免れないでしょうし… 少しでも声をあげやすくなる社会になってほしいものですね...[詳細]
7 oka******** 10999 「いい人なのに、女性から相手にされない男性」が知っておくべき4つの“残酷な現実”
私は女性ですが、この4つ全て当てはまるような女子でした。 男女問わず友達にはなれるのですが恋愛対象に見られる事が少なかったので、男性に限らず女性でもこういうタイプはモテないんだと実感しています。 でも「いい人」なら結婚はできるかもしれません。...[詳細]
8 bpd******** 9940 夕刊フジ休刊 ライバル紙・日刊ゲンダイがねぎらい見出し&全面広告で感謝「いままでありがとう」
子供の頃から小っちゃい新聞のイメージ。競馬ややらしい記事の新聞のイメージもあった。やはり寂しい。...[詳細]
9 awa******** 9801 【速報】自民幹部“「楽しい日本」よりも、まずは「強い日本」” 石破総理の方針に異論
日本の経済ガタガタにしてきた党の幹部が「強い日本」だと?...[詳細]
10 las******** 6928 【速報】米FRB 4会合ぶりに利下げ見送り インフレ再燃を警戒 トランプ大統領は利下げ圧力強める
FRBは、4会合ぶりに利下げを見送りました。米国の政策金利は4.25~4.5%に据置かれる。日本とは最大4%の金利差が生じ大きい。今後は長期金利の動静にもより注視が必要となる。直近の日米のイベントが終わり、トランプの経済政策が注目の矢となる。トランプはFF金利を下げたがっている。独立機関であるFRBの対応が注目される。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない(うーん)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
ito******** 48995 《吉兆のサイン?》笑福亭鶴瓶 スシローHPから削除後初めて投稿した「意味深写真」
スシローが、握りつぶせないような内容だったのでしょうね?...[詳細]

2位
典型的なヤフコメ民 5000 国民民主、1人区でも積極擁立「攻める」 夏の参院選へ方針転換
国民民主党が1人区にも候補者を立てるのは本当に朗報だね。今の日本の選挙区は、自民か立憲か、あるいは共産しか選択肢がない地域も多いから、そこに新たな選択肢が加わるのは大歓迎。特に、減税や支出の見直しを掲げる政党がもっと増えないと、これからの経済政策も厳しくなるし、国民にとってもプラスになるはず。与党の暴走を防ぎつつ、単なる反対野党にならずに、ちゃんと実現可能な政策を打ち出してほしいね。...[詳細]

3位
xrc******** 1000 フジテレビ信頼回復へ 第三者委員会聞き取り調査にハードルも 焦点は日枝氏の進退か
フジテレビは今、かつてないほどの厳しい状況に追い込まれています。第三者委員会の調査には期待したいです。特に、経営陣の刷新が本当に実行されるのかが焦点であり、40年以上にわたるフジテレビへの影響力を考えると、その動向は今後の経営体制に大きく影響します。 人権尊重の姿勢を明確に打ち出し、企業としてのガバナンスを確立することが、フジテレビの未来を左右するのではないでしょうか。 スポンサーのCM見合わせが続く中で、視聴者や世間の納得を得られなければ、信頼の回復は難しいのではと感じます。...[詳細]
4 kxr******** 1000 元フジ渡邊渚さん バレー専門メディアの生配信に登場 弾ける笑顔で「皆さん、こんばんは!」とあいさつ
この人が被害女性なのかは分からない。けどそうなんじゃないかと匂わせ世間の興味を引き初フォトエッセイの売り上げに繋げようとすることが真の目的だったなら、ある意味賢い戦略だな思う反面、何か怖さも感じる。...[詳細]
5 key******** 1000 マウス、新型ケースのゲーミングPC。GeForce RTX 5080搭載モデルも
>59万9,800円 Windowsって高すぎる...[詳細]
6 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1000 退職勧奨めぐりグーグル日本法人を提訴 「不当に賞与を減らされた」
少なくとも、こういった企業はホワイト企業とは呼べないですね。 雇用を守る事も、雇用主の努力義務です。少なくともGoogleは赤字ではありませんから、追い出し部屋のような部署へ従業員を送る正当な理由にはなりません。 そもそも、Google含む外資系企業にホワイト企業って存在しないと思います。コロナバブルでリモートワーク需要で採用が盛んだった一時期だけ、ホワイト企業っぽく見えてただけですね。 10年以上働いている人が「ベテラン」と呼ばれるような企業には、将来性はないと思います。 従業員にも心からは信用されず、いざという時には従業員も逃げていくと思います。...[詳細]
7 通りすがりの者 518 「ごめん、またがんなんだよね」家族に黙って「子宮がん検査」を中断、それを知った母は…2度のがんを経験した女優・原千晶(50)が語る「人生最大の後悔」
ある程度経験のある医師は 画像診断に出ないことも経験で分かる 医師の言うことは聞いた方が良い...[詳細]
8 mv3******** 489 ジャーナリスト後藤健二さんの追悼集会 「イスラム国」に身柄を拘束…殺害から10年
彼の斬られた首の表情は忘れられない画像だった。苦悶や絶叫の果てに亡くなるとあんな表情をするんだなと思った。もはや表情でもない。人間では例えようもない。狩猟で撃たれた動物が解体された後に近い。 人間の感覚は、その環境や時代もそうだが、その違いでこんなにも残酷になれるんだと思った。 究極的な環境であれば人間は命をかけて戦う。豊かであれば欲望のために活動する。そんな簡単なニ元論ではないが、少なくとも命を晒している国や地域に行くことはそういうこと。日本人の感覚ではそのサバイバル感覚はない。そんなことを経験する必要もないが、貧しくなり奪い合いになればそういう社会もあるということだ。 そうならないためにも、イデオロギーや思想よりも経済だと思う。異論はあるだろうが、豊かであることは全てに優先する。...[詳細]
9 bos******** 455 「パンツがほぼ紐じゃん…」えなこの《ゴージャスすぎる着物風スケスケ衣装》にファン衝撃!【正月もラスト】
下品な半裸の変態ですかね...[詳細]
10 dir***** 380 ディープシーク、規制対象AI半導体を使用か 米が調査=関係筋
DSの登場で、NVIDIA製GPUへの需要は減る可能性があるそう。DSの学習方法は、GPUが得意な従来の学習方法とは違うからと。 DSの強化学習は、ChatGPT-o1の強化学習(RLHF)とは違う。後者では、その前段階として(土台となる)LLMをファインチューニングする時も、RLHF自体でも、人間が作った複雑で大量のデータを元にLLMが学習する。なので高コスト。 でもDSでは、「LLMの出力結果が、正解か不正解か」だけを元に強化学習させ、LLMが自分で学んでく。だからDSは低コスト。 強化学習で半導体に求められる能力は、「学習」よりも「推論」の機能なんだろう。 強化学習では、「LLMの出力結果と教師データとの誤差を、逆伝播させてパラメータを修正してく」処理を行わないので、入力から出力へ推論だけしてればいい、のか。 そして並列処理が得意なGPUは、学習には最適だけど推論にはそうではない。...[詳細]

前日と比較して「私もそう思う」が「私はそう思わない」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
23時間戦えますか? 10499 村上総務相、フジテレビ問題で「天下りない」とフライング答弁 安住委員長から注意受ける
緊張感が無いというか、そこにある紙をそのまま読むから。...[詳細]

2位
whi***** 4666 米国務長官、中米5カ国歴訪へ 移民問題など協議
トランプ政権は行動も言動もスピーディー。 それに比べて日本は、情けなくなる。 調整中で、検討中で。...[詳細]

3位
sos******** 2200 北海道・ニセコのリゾート時給2千円超 余波は地元小売りや介護に 「人採れない」 住民生活に影響も
昨年、列車待ちで倶知安駅周辺を少し散策する時間がありました。 駅舎は新幹線開業に向けて準備が進み、観光バスの数で賑わいを見せる一方で、駅前は北海道によくある、少し寂れた感じの地方都市って感じがしました。 観光客を意識した少しオシャレっぽいカフェなどもあるにはあるが、基本的には時々個人商店なども並ぶ静かな雰囲気。 観光で賑わっているのはニセコ界隈だけで、このあたりは比較的昔と変わらない生活基準に感じられましたね。...[詳細]
4 ***** 1170 大谷翔平、LAで乗った“超巨大車両”が話題「全男の子の夢」「レア」 ハンドル回して驚きの声
消防士さんたち士気も上がっただろうし嬉しかっただろうな。大谷さんは補助席に座っただけと思っていたら、実際運転されていてビックリ!大谷さんも貴重な体験だっただろうし、消防士さんたちもショウヘイに運転教えたんだぜ!になって、何もかも素晴らしい訪問となりましたね♪...[詳細]
5 mip******** 1000 日枝氏の後を幹部がついて回る「大名行列」が恒例に…「フジテレビ元社員」が明かしていた凋落の“本当の原因” とは
こんな爺さんにさえヘコヘコしてでも地位や名誉にしがみつきたい男性ってほんと多いよね。 プライドとか恥ずかしさとかよりやっぱり地位と名誉なんだろうね。...[詳細]
6 tiw******** 812 「ウサギの島」で男取り押さえた写真家夫婦に感謝状、昨年11月からウサギ99匹が不審死
感謝状の話はもう何度も何度も見たので、捕まった男が今どのような状況に置かれているか、そちらを教えて欲しいです。「動物を殺しただけ」という感じの扱いだったら腹立たしい。こういう動物虐待が今の日本でどう捉えられているのか、そちらが気になります。いまだに器物破損と言っているようならとんでもない後進国だと思います。動物の命を粗末にする国は人間の命も粗末にする。...[詳細]
7 paldkw 656 万博「テストラン」に府民4万人を無料招待へ 大阪府・市が募集
なんや万博「レストラン」無料招待ならいくけどな。 「テストラン」はヒトバシラや。...[詳細]
8 re;******** 500 『るろうに剣心』アニメの内容と合ってない主題歌「そばかす」が生まれたワケ 想像以上の「無茶ぶり」だった?
70年代まではアニソン専用の歌が作られて、水木一郎兄貴や子門真人さんといった、アニソン歌手が熱く歌い上げてた。 90年代は記事にある、あまり作品世界とマッチしないタイアップ曲が多かった。 で、間の時代の80年代は、いわゆる一発屋と呼ばれる歌手の人たちがアニソンに流れてきた時代だったな。 伊賀のカバ丸のシュガーとか、北斗の拳のクリスタルキングとか、まんが日本史のサーカスとか、男塾の一世風靡とか。 さすがは歌謡界でヒットを飛ばした経験があるだけに作品の世界観を壊さない名曲が多い印象。 中でも、中原めいこさんによるダーティーペアの「ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット」はOP映像も含めて、今でも大好きな曲。...[詳細]
9 csj***** 481 【中居正広問題】フジ“ロング会見”での質問に猛批判集まる東京新聞記者を直撃「被害者の痛みを経営陣はまったく共有していない」
誤報をものともしない週刊文春の報道姿勢や、28日に行われたフルオープンのフジテレビの記者会見で不規則発言を乱発して物議を醸した東京新聞の望月衣塑子記者を見ていて、「正義中毒」という言葉を思い出していた。 我こそが「正義」であり、森羅万象を創造した絶対な神であるとでも思っているかのようだった。 そうであればこそ、不誠実で不遜な態度で誤報道を続け、また、記者会見の場で不規則発言を続けることが出来たのである。 肥大化した自分自身の自尊心を満足させたいがために、少しでも脛に傷がある者達への容赦の無い鉄拳を放つという共通点がある。「正義」の名を借りているだけに厄介である。...[詳細]
10 oka******** 478 「いい人なのに、女性から相手にされない男性」が知っておくべき4つの“残酷な現実”
私は女性ですが、この4つ全て当てはまるような女子でした。 男女問わず友達にはなれるのですが恋愛対象に見られる事が少なかったので、男性に限らず女性でもこういうタイプはモテないんだと実感しています。 でも「いい人」なら結婚はできるかもしれません。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない」が「私もそう思う」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
key******** 42 マウス、新型ケースのゲーミングPC。GeForce RTX 5080搭載モデルも
>59万9,800円 Windowsって高すぎる...[詳細]

2位
aka***** 13 【感染症ニュース】新型コロナは再び増加するのか… 従来のJN.1系統に加えXEC株も増加… 医師「昨年末から増減まちまちで予測困難」
積極統計も取らずそもそも検査も治療も高額じゃあ罹患認知そのものは増えるはずがない。  水面下でパンデミックは起こりきってるし語る意味がない。 あとは精々後遺症を引かないようお祈りするフェイズでは? 罹患に絡む様々なものが嫌な人は、マスクして意思表示してるから害を及ぼさないように配慮尊重しようね。多様性なんだろ?...[詳細]

3位
Naonz 12 “イチロー超え”も即落選「私は仲間外れ」 残った疑惑の大物…元スターの止まらぬ嘆き
新庄はそこまでの選手ってことがわかっただけ...[詳細]
4 gre******** 9 渡邊渚がInstagramストーリーズを更新、フォトエッセイ『透明を満たす』発売を報告
人の心は一本道ではない常に揺れ動く、ましてやPTSDを発症するほどの出来事があったのだから。 後悔してるのかも知れないし、だから今やれることをやってるのかも知れない。 何故その時の判断だけを見て、正しい選択だったかどうかを責めるコメントが多いのだろう。...[詳細]
5 yer******** 9 国民・榛葉幹事長、年収の壁引き上げ幅「理屈なければ納得せず」 玉木氏は「少し修行を」
そんな予算案があるわけない、作成すると、かなり前に言ってたが、結局作成できない。年間7兆円も、何処から出せると言うのか?それも何年も続くのに。国民民主より国民が頭冷やすべき。...[詳細]
6 mat******** 8 ついに一人暮らしをご決断か…!悠仁さまが自転車に跨がり「新居予定地」を視察していた!
まあ、車通学は警備上も宮内庁・ 警視庁・埼玉県警・茨城県警の膨大な手間を使う。また、税金も莫大。一軒家を借りて生活するのが学生生活するにも便利。...[詳細]
7 qbs******** 7 米軍ヘリが制限高度をオーバーか トランプ氏が「高すぎた」と批判
そう 高いが ADSーBが機能していない そのためのもの ヘリパイロットが悪いが 人災...[詳細]
8 dro***** 7 トヨタ、5年連続販売世界一 1000万台超でVWに大差
日本は、電気自動車で出遅れているといわれてきた しかし、電気自動車は、電池の問題をクリアできないから実用的でない スマホみたいな小さな物でもあんなに充電時間がかかるんだもの あれじゃ使えないわ それに電池の発火事故もあるし 乾電池みたいに取り替え式にするっていっても自動車のバッテリーでは 重くて大変だし、店に置いている間に電気が減ってしまうだろうし 商業的には無理だろう そもそも物理学的に解決が困難なことなのかもしれない ガソリンで走りながら充電する、日本のハイブリッド車が生き残るだろう ガラパゴスみたいにいわれながらも世界の潮流を軽薄に追わなかったのがよかったね しかし、経営陣や技術陣は、高度な判断力が必要ですねえ 一歩間違えば負け組だものね 日本人として誇りに思います...[詳細]
9 t_m******** 7 元フジアナ・渡邊渚、自身のフォトエッセイ片手に発売を報告 発売後インスタ初更新
気に入らなければ見なければいいし、買わなければいいだけ。 こんなとこに書き込まなくても・・・...[詳細]
10 やまちゃん 6 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感…トラブル把握後も中居正広起用し続けた“人権軽視”体制への批判はどこへ
あえて言えば、被害女性はもう少し賢く行動するべきだったと思う。 中居くんに個人的に誘われたのなら、断る。もし関係性が心配なら、その事前段階で会社に相談すべきだった。 これを考慮すると、フジテレビの対応はそれほど悪とは言えない。 経営層が責任を取るのは仕方ないが、一般社員が困るような現状は早く回復するべき。 中居くんは自業自得。 あと気になるのは、文春の報道は被害女性の許可ないし希望があったのかどうか。色々疑惑があるので会見必要だし、しないのは卑怯だね。...[詳細]
スポンサードリンク

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社などが配信する時事情報の総合サイトです。[引用元] Yahoo!ニュースコメントガイド

「私もそう思う」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 典型的なヤフコメ民 1419000
2 xrc******** 753000
3 SYNC 724000
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 362000
5 tha******** 274000
6 hmt******** 182000
7 #$%&!" 173000
8 Xgu***** 165000
9 wnp******** 142000
10 mak***** 129000
11 Las***** 114000
12 jin***** 114000
13 uok******** 105000
14 ***** 103000
15 kxr******** 103000

「私はそう思わない」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 典型的なヤフコメ民 159000
2 xrc******** 75000
3 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 65000
4 SYNC 61000
5 hap******** 53000
6 ito******** 49000
7 k62******** 42000
8 wnp******** 32000
9 hmt******** 23000
10 Xgu***** 22000
11 kaz***** 22000
12 tha******** 18000
13 Las***** 18000
14 key******** 17000
15 ぱおんぱおぱお 14000

「総コメント数」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1613
2 China Crisis 1428
3 kaz***** 1290
4 kit******** 1250
5 ジャンヌ 勇敢なる少数派 1225
6 NRN 1207
7 tra***** 1026
8 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1019
9 fam******** 995
10 wnp******** 988
11 ぱおんぱおぱお 971
12 ito******** 963
13 ・・・ 945
14 k62******** 895
15 qbs******** 843

返信が少なくコメントが多い投稿者ランキング

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1613
2 China Crisis 1428
3 kaz***** 1290
4 kit******** 1250
5 ジャンヌ 勇敢なる少数派 1225
6 NRN 1207
7 tra***** 1026
8 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1019
9 fam******** 995
10 wnp******** 988
11 ぱおんぱおぱお 971
12 ito******** 963
13 ・・・ 945
14 k62******** 895
15 qbs******** 843

「私もそう思う」が「私はそう思わない」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 語り得ぬことの前には沈黙 27000
2 ecl 26000
3 mis******** 1857
4 ***** 54
5 kum******** 45
6 m13**--- 40
7 aya******** 39
8 プチマロ 35
9 ak47 33
10 rav 32
11 pvd******** 32
12 poc***** 32
13 xja****** 32
14 may***** 31
15 tzc******** 31

「私はそう思わない」が「私もそう思う」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 brc******** 9035
2 nanashi 6628
3 tke******** 5702
4 exy******** 5323
5 sou******** 4970
6 goji**** 4432
7 sos******** 3984
8 pct******** 3932
9 osh******** 3792
10 tac******** 3642
11 law******** 2692
12 paldkw 2690
13 コメントの返信一切読みませんご遠慮下さい 2581
14 ~~~~~ 2548
15 adgjmptwptwptw 2111
スポンサードリンク

「注目順」(「私もそう思う」+「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 典型的なヤフコメ民 1578000
2 xrc******** 828000
3 SYNC 785000
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 427000
5 tha******** 292000
6 hmt******** 205000
7 Xgu***** 187000
8 #$%&!" 182143
9 wnp******** 174000
10 mak***** 135422
11 Las***** 132000
12 hap******** 127000
13 jin***** 126000
14 kxr******** 115000
15 uok******** 110631

「共感順」(「私もそう思う」-「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 典型的なヤフコメ民 1260000
2 xrc******** 678000
3 SYNC 663000
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 297000
5 tha******** 256000
6 #$%&!" 163857
7 hmt******** 159000
8 Xgu***** 143000
9 mak***** 122578
10 wnp******** 110000
11 jin***** 102000
12 uok******** 99369
13 ***** 96359
14 Las***** 96000
15 kxr******** 91000