ヤフーコメントランキング



Yahoo!ニュースに投稿されたユーザコメントの総数、「私もそう思う(共感した)」「私はそう思わない(うーん)」の点数をランキングにしています。支持される発言・過激な発言の多いユーザが一目で分かります。毎日更新。

「ヤフコメはひどい」と指摘されることもありますが、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があります。

»»»uguisu.skr.jp

過去のデータは「ログ」を参照してください。

「このユーザ忘れてない?」という場合はユーザのURLをお送りください

例:https://news.yahoo.co.jp/users/<ID>

スポンサードリンク

本日のユーザランキング(2025-02-03 04:30)

前日と比較して「私もそう思う(共感した)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
xrc******** 757924 米、ウクライナに選挙実施要請か 初期休戦の一環で政権検討
選挙は民主主義の根幹です。どんな状況下にあろうと、国民がリーダーを選ぶ機会を持つことは大切です。ただ、ウクライナのように戦時下にある国での選挙は、簡単な話ではなく、前線で戦っている兵士や国外避難している人たちの投票権をどう確保するのか、といった問題があります。 それでも、国民がリーダーを選ぶ機会を持つことは重要で、選挙が国民の負担にならない形で行われることを願っています。どんな形であれ、国民の意思が反映されるのが民主主義の理想です。...[詳細]

2位
ヨーデル・加奈子・トラッテリア 360964 「コンセント」は多めが正解!注文住宅に住んで6年、たりなくて後悔した場所
電気工事士の免許を持っていますが・・・家の壁をコンセントだらけにすると、1つ大きなデメリットがあります。 それは、部屋が電磁波だらけになるという事です。 建物内の電気配線は、分電盤から各部屋の壁コンセントまで、VVFケーブルを使って配線しています。 四方の壁にコンセントを設置した場合、VVFケーブルを天井裏ないし床下に這わせる事になるのですが、そうすると部屋がVVFケーブルで鳥かごのワイヤーのように囲まれてしまい、電磁波をモロに受ける事になります。 これを防ぐには、全ての壁コンセントにアースを設置する事で電磁波の元となる電場が発生するのを防げます。 日本は2口コンセントが主流ですが、欧米のコンセントは3口で、3つ目の穴はアースのためのものです。日本では水周りなど一部を除いてアース付コンセントは見られませんが、アースをすることによって電磁波の元となる電場を減らすことが出来るのです。...[詳細]

3位
mak***** 130987 【独自】自民6府県連で収入不記載 党交付金、大阪は1000万円
普通に思うのだが、そこまで姑息に金を捻出する術を知り尽くしているだけでなく、法まで都合よく改正しながら非課税扱いにするどころか相続税までなくして来たのだから、年収の壁の財源も、何かと法解釈しながら何処からか捻り出して来そうなものの、それさえやろうともしないのは、本当に不思議でならない。 もはやできないのではなく、やる気さえないのが伝わってくる次第で、それは政治資金規正法改正に至っても同じ事が言えるかと思われる次第だが、いずれにせよ旧統一教会問題が噴出して以来、岩盤支持層が離れている事を分かっていながら、敢えてそうしないのだから、もはや処置無しかと思われる。...[詳細]
4 ***** 97990 ネット上で議論白熱。結婚式で「Apple Watchはご遠慮ください」「私たちが主役の日です」とゲストにお願いした夫婦が話題に
見た目の事なのか、通知音が肝心なところで鳴るなどして、白けるからなのかその主旨が分からないが、私たちが主役の日です、と言っていることから、気を散らさず自分たちにフォーカスして式を祝ってくれ、ということなのだろうが、わざわざそこまで記すというのが何とも。。。...[詳細]
5 pvd******** 58994 「自分で納得して選択して人生を歩んでほしい」渡邊渚フォトエッセイ『透明を満たす』発売記念イベント
出版業界の金儲けに利用されているように思えてならない。どうしたらフォトエッセイがより多くの注目が集まるか画策しているブレーンがいるんだと思う。この大変な時期に良く出版なんて出来るなというコメントを良く見るが、すべてやらされていることならこの人が気の毒で仕方ない。自分がこの人の親なら、娘を守るためにすぐに芸能界から引退させると思う。...[詳細]
6 csj***** 41996 橋下氏 フジ会見の怒号質問に「記者も文春記事を読んでない」事実誤認に基づく質疑 フジもなぜ言わない?山本アナ「フジは訂正気付いてなかった?」
圧倒的にショッキングな内容の記事が出た後、次号の雑誌の内容に何処まで注目が集まるかだ。 文春はこっそり内容を訂正していた様だが、それでは前号の強烈な内容のイメージを覆すには至らなかったのではないか。 中居正広氏の不適切な行為と9,000万円にも及ぶ賠償金の影響力が大きすぎたのだろう。 そのイメージを変更するには通常の訂正記事では追いつかなかったのでは無いか。その様に思える。 フジテレビの記者会見では質問する方も回答する方も大半の人が文春の訂正記事を知らないでいたのでは無いかとの疑いがある。 文春側は記事の重要な部分であるが故にもっと丁寧にかつ大々的に訂正記事を公表するべきではなかったのか。...[詳細]
7 典型的なヤフコメ民 38000 【速報】石破内閣の支持率が37.1% 前月調査から4.3ポイント下落 2月JNN世論調査
石破内閣の支持率が下がってるのも当然だし、自民党の支持率が落ち続けてるのも当たり前の流れだね。それでもまだ24.7%も支持してる人がいるのは驚きだけど、そろそろ国民は本気で『No自民Noライフ』を胸に、自民党に『No』を突きつける時が来てると思う。 裏金問題も増税路線も何も解決しないまま、結局は国民に負担を押し付けるばかり。ここまで支持率が下がっても、何かを根本的に変えようとする気配がないのが本当に終わってる。世論調査の数字を見ても、自民党が政権に居座り続ける理由なんてもうないのに、それでも変わらないのが今の日本の政治。そろそろ本気で国民が行動しないと、このままずっと苦しいままだと思う。...[詳細]
8 りんご 20998 目立つ女性の地方離れ 取り組み10年、止まらぬ一極集中
うちの娘上京します。県立の進学校から通信制の高校に転校し。指定校推薦で東京の私立大学に進学です。本当は地元に残りたかったけど、指定校推薦で仕方なく上京。姪っ子も東京の大学を出てそのまま東京で就職しました。地方には選べるほどの大学もなく、仕事もない。昔みたいに高卒で20代前半に嫁に行くような時代じゃないので。嫁に行ったとしても、地方価格の安月給の旦那とお互い様婚をして、夫婦でフルタイム共働きで子供産んで育ててって。今どき選択しないでしょう。給料は大して上がらないのに、上がってもその分累進課税で持っていかれ。私達が若い頃よりも消費税率も上がり、物価も上がり。そりゃキラキラしてるように見える東京目指すでしょ。...[詳細]
9 tha******** 12000 息子をもつ親が答えた「息子の結婚相手にしたくない女性」の特徴…「苦労する」「ストレスたまりそう」の声が集まった生々しいトップは?
娘二人の母だけど、これ男女逆転させてもまんま当てはまるよね。常識は一度会えばなんとなくわかるけど、金銭感覚は付き合ってみないとわからない所があるから、なかなか難しい所。 育ち方でお金の感覚って全然違うもんね。どちらが正しいとかではなく。でもそこがずれてる相手と結婚するのは悲劇の始まりだと思う。 ただ娘の結婚相手にしたくない男性の断然トップは、支配欲や独占欲が強い男性。暴力振るわれることにもつながっちゃうしね。離婚するとかなったら命の危険までありそうだし。...[詳細]
10 フィシス 11998 道路陥没で露見した下水道管の老朽化、各地で更新進まず 対策急務も財政難・人員減が壁に
昭和に作った生活インフラが更新時期を既に過ぎているのに、社会保障費が膨らみ工事が進まなかった結果だろうと思う。 こんな事故がこれから先もっと増えそうで怖い。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない(うーん)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
mis******** 68993 北陸新幹線延伸「問題は京都」 理解ハードルと石川知事
米原で東海道への乗り換えと考えるからダメなんです、米原~新大阪は並行して北陸新幹線を建設して、米原で接続すると思えばいい 東海道線と京浜東北線が並走してる感じですかね、米原は新橋です...[詳細]

2位
典型的なヤフコメ民 2000 【速報】石破内閣の支持率が37.1% 前月調査から4.3ポイント下落 2月JNN世論調査
石破内閣の支持率が下がってるのも当然だし、自民党の支持率が落ち続けてるのも当たり前の流れだね。それでもまだ24.7%も支持してる人がいるのは驚きだけど、そろそろ国民は本気で『No自民Noライフ』を胸に、自民党に『No』を突きつける時が来てると思う。 裏金問題も増税路線も何も解決しないまま、結局は国民に負担を押し付けるばかり。ここまで支持率が下がっても、何かを根本的に変えようとする気配がないのが本当に終わってる。世論調査の数字を見ても、自民党が政権に居座り続ける理由なんてもうないのに、それでも変わらないのが今の日本の政治。そろそろ本気で国民が行動しないと、このままずっと苦しいままだと思う。...[詳細]

3位
物言う竜胆 1000 八潮道路陥没、穴の中に水たまり救出作業は再開されず…下水管に障害物詰まり逆流の可能性
結局、インフラやライフラインへの出費をケチった地方行政、ケチらせた中央官僚のツケが回ってこんな事故が起こっているのでしょうね。 談合をやってた時代は、行政が建設会社に夏は道路工事、冬はガス水道工事と仕事を満遍なく与えていたので、業界も安定し、除雪や公共施設・イベント建物の建設と言ったサービスも行えていました。 それが入札制度に変わってからは、狡っ辛い業者だけが生き残ってしまい、手を抜ける所は極力抜いた工事が多くなってしまい、道路はデコボコ、建物はスカスカ、手のかかる工事は拒否と真面目に工事をする業者が減ってしまいました。 儲からない商売に参入してくる人も減り、人材不足も深刻です。 復旧が進まない理由は明らかです。 高速のリニューアル工事を突如始めるくらいなら、全国のインフラ保守工事にお金をかけるべきでしょう。...[詳細]
4 sum******** 796 大河初出演の小芝風花、素肌チラ見せの着物姿にファンもうっとり!「妖艶」「あまりの可愛さに発狂」
「金と銀」は高田郁さんの原作は13巻(加えて特別編が2巻)まであり、TVドラマはまだ4巻ぐらいで、まさに波乱万丈です。 オールドファンには懐かしい花登筺氏の細腕繁盛記やどてらい男みたいに次から次に難題が出てきてその都度知恵を絞ったり助けを得たりして解決していく展開です。 まぁ本来は大河でやられても不思議ではないですね。...[詳細]
5 brc******** 676 EUがトランプ米政権に警告、追加関税賦課なら「断固として対応」
>EUとして現段階で追加関税が賦課されるとは認識していないと説明。 トランプ政権からも言ってきていないのだから、今からどうなんの?...[詳細]
6 ya8******** 467 元フジ・笠井信輔アナ、「OBの中でも最も発信している1人が私」後輩アナの発言が「既成事実化して炎上」上納への関与を完全否定
この記事を読んですごく気になったのが、元ブログにあった「おすぎさんとは食事をしたことがないと、本当は断言したいです しかし、15年以上前のことで、食事会がなかった可能性が0とは言い切れません」という、割と大事な部分を飛ばしているところ。 つまり、はっきりと覚えていないんですよね。 傷つけられた側は事細かに覚えていても、傷つけた側はすっかり忘れていたりするもの。 今回の件どちらが真実を語っているのかはわかりませんが。...[詳細]
7 csj***** 424 橋下氏 フジ会見の怒号質問に「記者も文春記事を読んでない」事実誤認に基づく質疑 フジもなぜ言わない?山本アナ「フジは訂正気付いてなかった?」
圧倒的にショッキングな内容の記事が出た後、次号の雑誌の内容に何処まで注目が集まるかだ。 文春はこっそり内容を訂正していた様だが、それでは前号の強烈な内容のイメージを覆すには至らなかったのではないか。 中居正広氏の不適切な行為と9,000万円にも及ぶ賠償金の影響力が大きすぎたのだろう。 そのイメージを変更するには通常の訂正記事では追いつかなかったのでは無いか。その様に思える。 フジテレビの記者会見では質問する方も回答する方も大半の人が文春の訂正記事を知らないでいたのでは無いかとの疑いがある。 文春側は記事の重要な部分であるが故にもっと丁寧にかつ大々的に訂正記事を公表するべきではなかったのか。...[詳細]
8 shi******** 344 笑福亭鶴瓶 ラジオで爆発「歴史に残るトバッチリ!」「次に消える大物芸人って」マネ制止もぶっ放す 女性トラブルの中居氏BBQが仕事影響
当事者でも無いのに制限ってなんなん?コンプライアンスでもなんでも無く企業が怖がり只の逃げ?となってしまった。 それならスシローも行かないよね何も分っちゃいないのは弱腰企業だけなんだね。 逃げてる企業内でも完璧な物があるのだろうか?ハラスメントも微塵も起きてませんと言える会社もあるの? 聖人君子ありきな流れはどうにもならないよね、それにクレーム入れてる奴らは只のカスハラなんだけどそれは問題ないのだろうか?...[詳細]
9 mni******** 334 笑福亭鶴瓶 ラジオで爆発「歴史に残るトバッチリ!」「次に消える大物芸人って」マネ制止もぶっ放す 女性トラブルの中居氏BBQが仕事影響
ほんま歴史に残るトバッチリですね。 示談が済んでるなら最低限、関係のない人の名前は出すべきではないよね。...[詳細]
10 jiro 278 朗希からのお礼は「求めていない」 ロハスの“粋な計らい”…背番号をあっさり譲ったワケ
大谷・山本・日系監督ロバーツ・ロハス・強力打線そして温暖な気候、日本に最短距離。佐々木朗希にとってベストな環境条件。あとは本人の気持ちの問題、ポテンシャルは最高、いかにストイックにトレーニングするかだ。たぶん成功するだろう、祖父・父親が見守ってる頑張れ朗希。...[詳細]

前日と比較して「私もそう思う」が「私はそう思わない」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
pvd******** 3470 「自分で納得して選択して人生を歩んでほしい」渡邊渚フォトエッセイ『透明を満たす』発売記念イベント
出版業界の金儲けに利用されているように思えてならない。どうしたらフォトエッセイがより多くの注目が集まるか画策しているブレーンがいるんだと思う。この大変な時期に良く出版なんて出来るなというコメントを良く見るが、すべてやらされていることならこの人が気の毒で仕方ない。自分がこの人の親なら、娘を守るためにすぐに芸能界から引退させると思う。...[詳細]

2位
mak***** 2620 【独自】自民6府県連で収入不記載 党交付金、大阪は1000万円
普通に思うのだが、そこまで姑息に金を捻出する術を知り尽くしているだけでなく、法まで都合よく改正しながら非課税扱いにするどころか相続税までなくして来たのだから、年収の壁の財源も、何かと法解釈しながら何処からか捻り出して来そうなものの、それさえやろうともしないのは、本当に不思議でならない。 もはやできないのではなく、やる気さえないのが伝わってくる次第で、それは政治資金規正法改正に至っても同じ事が言えるかと思われる次第だが、いずれにせよ旧統一教会問題が噴出して以来、岩盤支持層が離れている事を分かっていながら、敢えてそうしないのだから、もはや処置無しかと思われる。...[詳細]

3位
mom***** 2607 フジテレビと共倒れ…「スポンサー離れよりずっと深刻」いまテレビの現場で起きている「負のスパイラル」
「私がフジに勤めているというだけで、子どもが学校でいじめられる」 フジテレビの局員たちも大変な状況だと思うけど、この言葉には違和感を感じる。本当に騒動の事を知らなかった人は大勢いると思うし、幹部たちは局員の方たちにも「申し訳ない」と一言あるべきだとも思う。だけど自分の子どもがいじめられているなら、フジテレビ関係なく親が頑張らないと駄目でしょう。もっと言えば、普段から「うちはフジテレビで働いている」と自慢げに話していたではないだろうか。 偏見のようだけど、記者会見の対応などでこうやって責めている局員は騒動そのもについてではなく「もっと騒ぎが大きくならないように、うまくやれよ」と言っている様にしか思えない。 なので世間が思うフジテレビに対する不信感と局員の不信感は少し意味が違うと思う。...[詳細]
4 野球大好き 1414 定岡正二さんに予期せぬトレード通告「お前いらないよって言われたようで」…決断伝えた長嶋茂雄さんから意外な言葉
当時近鉄は「ありなしコンビ」と言われて、有田と梨田の二人の捕手がおり、捕手の弱い他球団からトレード話が殺到していたそうです。 ただ有田は大エース鈴木啓の専属捕手のために出せませんでした。 この年、鈴木啓が電撃引退をしたため、有田トレードが現実味を帯びました。 巨人としては他球団に負けずに有田を獲る必要があり、観客の少ない近鉄は、人気の定岡を指名。 ただし定岡が引退を選んだ次第です。 巨人は関西出身の淡口と山岡投手でトレードを実現。淡口は近鉄でレギュラーを取りましたね。 定岡は芸能界で、淡口は近鉄で活躍し、落ち着くところで落ち着いた印象です。...[詳細]
5 アバター 1000 フジ会見紛糾 質疑1問目から大荒れ 質問で文春報道の女性アナの実名→司会者が制止「個人特定につながる」 質問できないと抗議も
週刊誌で実名が報道されていても、このような会見で実名を公表する必要性はなく、実名を挙げなければ質問できないと語気をあらげる記者の態度は、被害者女性への配慮を欠いているばかりか、この問題がセンシティブな要素を多分に含んでる事案であることの認識不足が甚だしい。自分たちの質問事項の要求が満たされるのであれば、実名も厭わないとする態度は、記者としての資質に関わる問題ではないでしょうか。...[詳細]
6 #… 423 元「行列」弁護士「隠蔽行為としか見えない」フジテレビの女性トラブルでの情報共有体制を疑問視
まず女性がどのように被害を訴えたのでしょうか。中居とこうなってこうされた、と。それはAプロデューサーが絡んでると、伝えたのでしょうか。中居には抵抗したが無理矢理されたのか、それか抵抗できずに嫌だけどやるしかなかったということかな。 疑問なのは、中居さんが抵抗されてまでやるかなぁと思いました。では抵抗しなかったら同意と思ってしまうのもなきにしもあらずかなとも。別に中居のファンでもないけど、同意か不同意かってどこまでどうなの、って思う。中居はとにかく表に出ないように示談にしたのだろうけど、示談にしたせいで真実が見えなさすぎて今となっては中居とフジが叩かれまくってる。情報共有されてない、中居を出していたのは叩かれても仕方ない部分はあるけど、ほんとに何したんかわからないままでは何とも言えない部分もあるとは思う。...[詳細]
7 hor******** 333 重盛さと美がフジテレビめぐる“枕営業デマ”に猛反論…STARTO社も動いた「ネットで誤情報拡散」の危険性
別の角度から見ると、情報戦てこー言う形で都合良い情報拡散して、国内を分断、或いは誤った方向に誘導する危険性があると思う。 情報過多故、正しい情報を知る事が難しくなっている気もするが、政府や隣国の都合良い情報をYouTubeなどでも拡散し始めたら、ヤバいと思う。...[詳細]
8 りんご 323 目立つ女性の地方離れ 取り組み10年、止まらぬ一極集中
うちの娘上京します。県立の進学校から通信制の高校に転校し。指定校推薦で東京の私立大学に進学です。本当は地元に残りたかったけど、指定校推薦で仕方なく上京。姪っ子も東京の大学を出てそのまま東京で就職しました。地方には選べるほどの大学もなく、仕事もない。昔みたいに高卒で20代前半に嫁に行くような時代じゃないので。嫁に行ったとしても、地方価格の安月給の旦那とお互い様婚をして、夫婦でフルタイム共働きで子供産んで育ててって。今どき選択しないでしょう。給料は大して上がらないのに、上がってもその分累進課税で持っていかれ。私達が若い頃よりも消費税率も上がり、物価も上がり。そりゃキラキラしてるように見える東京目指すでしょ。...[詳細]
9 gor******** 317 長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」
どうせなら、フジテレビで笠井氏と長谷川氏で 討論したらいいんじゃないのかね。 別にそうじゃなくても、長谷川氏に取材に行けばいい。 ここまで来たら、それくらいやった方がスッキリするし どうせスポンサーもついてないし、隠しても無駄なんだから 視聴者が見たいものを見せたらいいと思うけどな。...[詳細]
10 shi******** 250 51歳芸人が「日本のドラマ界に欠かせなくなった」3つの理由。“替えのきかなさ”はどこから来るのか
先日のホットスポット、温泉のはりにまたがってるシーンと凍えてるシーンでめちゃくちゃ笑いました。本当に上手い俳優さんはコメディが面白い俳優さんだと思う。間とか表情、セリフ回しとかちょっと欠けるだけで面白くなくなっちゃうから、天性の感覚が備わってないと無理なのかなと思います。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない」が「私もそう思う」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
jid******** 107 文春が“廃刊危機”?フジテレビが汚名返上のために絶対やるべきこと【専門家が解説】
>案の定、テレビ局は文春の記事訂正のニュース一色ですね 一色ではないと思いますよ フジの対応批判を行った付随記事扱いの放送がほとんど また損害賠償の目論見云々の記載もあるが既契約の分を自ら放棄してるのが損害賠償の対象になるというのはさすがにフジもそこまで法律音痴ではないと思いますし、顧問弁護士の菊間さんもきちんと説明するでしょう...[詳細]

2位
*****pre 52 フィフィ、週刊誌に私見「芸能人ばっか追っかけてるからくだらないって言われるんだよ」
偏った情報発信には悪意が垣間見えますね。 ハニトラは何も中国の専売特許ではないのに。 芸能人を扱って売上が上がるのを良しとしないなら、政治家を扱った時に自腹を切って買い占めればよろしい。 出来もしないのに、他者の生計に中途半端に口を出すのは愚者。誰の為にもなっていない事を自覚すべき。...[詳細]

3位
dp3******** 21 悠仁さまも入学の可能性があった“受験界の王者”筑波大付属駒場の「本当の凄さ」とは?【ルポ 過熱する中学受験】
ない...[詳細]
4 pap******** 20 古市憲寿氏『週刊文春』に厳しい見解 社内の実態や“訂正問題”を指摘…「社会的役割を終えた」と厳しい主張も
文春の問題でなく、報道を鵜呑みにする事が問題です。所詮は週刊誌の記事。週刊誌の記事で批判したり中傷するのがバカバカしい。...[詳細]
5 いちごより愛を込めて 9 スマホの通信、総合満足度はソフトバンクが首位―-MMD研究所の調査
ソフトバンク家で電波1本...[詳細]
6 sak******** 7 元フジテレビアナウンサー「そこら中でチュー」古巣の“上納文化”を徹底暴露 広がる波紋
なんか中居くんが自殺するまで追い込もうとしてるの?そうなったらなったで世間の誹謗中傷でー、ってまたメディアは書くでしょ。儲けるでしょ。週刊誌の記者も某週刊誌の編集長も不倫やってるの知ってるからな。...[詳細]
7 NHKはラジオ以外、分割民営化してくれ 7 トランプ政権が2月1日からメキシコ・カナダに25%中国に10%の関税上乗せへ トランプ大統領「我々にひどい仕打ちをしてきた」とEUにも関税課す考えを強調
日本も海外製木材に課税して、日本の杉をバンバン伐採してくれ。 もうすぐ花粉で憂鬱。...[詳細]
8 nbp******** 6 ジャガー横田のイケメン息子 美女と密着ショット「カップルですね」長野県の名門私立を卒業へ
高校卒業おめでとうございます。お二人とも美男美女で素敵です。大維志くん、反町隆史さんに似たイケメンでオーラがありますね。 これからもご活躍を期待しております。...[詳細]
9 ひとこと 6 なぜ日本には「本当に無意味な規則」が存在しているのか?…いまだに存在する日本の「過去の亡霊」
革新的な方法が見つからない限り、永遠に解決しないんじゃ? 規制が厳しすぎると批判もはれば、緩いと何かあったらどうするとかと言われ、事件事故の際には徹底的に叩こうとしる輩が増えて無法状態に...[詳細]
10 mas******** 5 「なこなこチャンネル」“解散” 登録者159万人の人気カップルユーチューバー「個人での活動に専念」
人の恋愛を見るより、自分の恋愛や友人を作る時間を費やした方が何万倍と楽しく有意義。スマホは害悪。...[詳細]
スポンサードリンク

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社などが配信する時事情報の総合サイトです。[引用元] Yahoo!ニュースコメントガイド

「私もそう思う」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1892000
2 典型的なヤフコメ民 1512000
3 xrc******** 758000
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 361000
5 tha******** 289000
6 hmt******** 186000
7 #$%&!" 172000
8 Xgu***** 161000
9 kaz***** 156000
10 wnp******** 141000
11 mak***** 131000
12 Las***** 117000
13 kxr******** 108000
14 jin***** 107000
15 uok******** 105000

「私はそう思わない」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 典型的なヤフコメ民 164000
2 xrc******** 75000
3 mis******** 69000
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 65000
5 hap******** 53000
6 ito******** 49000
7 k62******** 42000
8 wnp******** 32000
9 hmt******** 22000
10 kaz***** 22000
11 Xgu***** 21000
12 tha******** 19000
13 Las***** 19000
14 key******** 17000
15 ぱおんぱおぱお 14000

「総コメント数」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1594
2 China Crisis 1425
3 kaz***** 1282
4 kit******** 1234
5 ジャンヌ 勇敢なる少数派 1231
6 NRN 1221
7 tra***** 1013
8 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1009
9 wnp******** 1001
10 fam******** 994
11 ぱおんぱおぱお 979
12 ito******** 966
13 ・・・ 941
14 k62******** 902
15 qbs******** 850

返信が少なくコメントが多い投稿者ランキング

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1594
2 China Crisis 1425
3 kaz***** 1282
4 kit******** 1234
5 ジャンヌ 勇敢なる少数派 1231
6 NRN 1221
7 tra***** 1013
8 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1009
9 wnp******** 1001
10 fam******** 994
11 ぱおんぱおぱお 979
12 ito******** 966
13 ・・・ 941
14 k62******** 902
15 qbs******** 850

「私もそう思う」が「私はそう思わない」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 kum******** 52
2 xja****** 42
3 aya******** 39
4 ito******** 38
5 m13**--- 38
6 プチマロ 35
7 ak47 33
8 pvd******** 32
9 poc***** 32
10 rav 32
11 may***** 32
12 ai 31
13 tzc******** 31
14 ジェットストリームアタック 31
15 nyo******** 30

「私はそう思わない」が「私もそう思う」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 brc******** 9740
2 nanashi 6845
3 tke******** 5478
4 exy******** 4997
5 goji**** 4308
6 sos******** 3986
7 osh******** 3793
8 tac******** 3595
9 ffh******** 3420
10 bpd******** 2921
11 kou******** 2868
12 コメントの返信一切読みませんご遠慮下さい 2698
13 paldkw 2683
14 ~~~~~ 2563
15 kas******** 2270
スポンサードリンク

「注目順」(「私もそう思う」+「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1941000
2 典型的なヤフコメ民 1676000
3 xrc******** 833000
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 426000
5 tha******** 308000
6 hmt******** 208000
7 Xgu***** 182000
8 #$%&!" 181166
9 kaz***** 178000
10 wnp******** 173000
11 mak***** 137558
12 Las***** 136000
13 hap******** 127000
14 kxr******** 120000
15 jin***** 118000

「共感順」(「私もそう思う」-「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1843000
2 典型的なヤフコメ民 1348000
3 xrc******** 683000
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 296000
5 tha******** 270000
6 hmt******** 164000
7 #$%&!" 162834
8 Xgu***** 140000
9 kaz***** 134000
10 mak***** 124442
11 wnp******** 109000
12 uok******** 99393
13 Las***** 98000
14 kxr******** 96000
15 jin***** 96000