ヤフーコメントランキング



Yahoo!ニュースに投稿されたユーザコメントの総数、「私もそう思う(共感した)」「私はそう思わない(うーん)」の点数をランキングにしています。支持される発言・過激な発言の多いユーザが一目で分かります。毎日更新。

「ヤフコメはひどい」と指摘されることもありますが、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があります。

»»»uguisu.skr.jp

過去のデータは「ログ」を参照してください。

「このユーザ忘れてない?」という場合はユーザのURLをお送りください

例:https://news.yahoo.co.jp/users/<ID>

スポンサードリンク

本日のユーザランキング(2025-03-09 04:30)

前日と比較して「私もそう思う(共感した)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
wnp******** 158984 大阪騒然!立花孝志氏が千葉県知事選の選挙活動を梅田で実施 声援と怒号、批判プラカードが交錯
県議会の増山の反対投票の時にも声援が起きたそうですが、 議会の傍聴席で不規則発言するのはそれ自体、議会の禁止行為のはずです。 私はいくつかの市議会で傍聴を何度かしたことがありますが、 市長に暴言吐いたりした傍聴者(おそらくは左翼系の運動家?) みたいなのは警備員につまみ出されてましたけどね。 NHK党がらみの人間は、基本的に仕込みの回し者です。 増山たちの謝罪会見でも維新の息のかかっている フリージャーナリストが潜り込んで、維新県議に 有利な質問してましたしね。 こんな「ヤラセ」を民意なんて言ってほしくないね。 なお、ウィキペディアの記事を見て驚いた この「よろずー」っていうメディア デイリースポーツと同じ神戸新聞社の傘下のメディアらしいですね。 神戸新聞は斎藤に批判的なのに、デイリーとよろずーはね、斎藤信者だし。 まともなメディアと思えない...[詳細]

2位
kaz***** 141986 ナイツ、塙宣之欠席で驚きの“代打” 生放送で視聴者驚き「ずるい」「完璧な人選」
フジテレビの戦略勝ち。 それを受けられるだけの実力を、はなわさん土屋さんが持っていたから上手くハマった。...[詳細]

3位
mom***** 85992 日本は「男女の賃金格差が拡大」明らかに… 「ガラスの天井指数」が示した女性が働きづらさ
国際的な比較はともかく、日本だけで考えても、共働きが当たり前となり、独身も増えてきた環境を考えたら、男女関係なく一人で生きていける賃金が無いと本当に問題になるでしょうね。 でも、それを考える政治の世界が男性ばかり且つ、古い価値観で、女性に関する本当に必要な事を考えれないから、こんな結果になったのだろうねと、ある意味納得できる気もする。...[詳細]
4 yos******** 60994 自民党「年金改革関連法案」提出先送りも含め 引き続き協議
「年金改革関連法案」提出先送りも含め、引き続き協議。 本当に行き当たりばったりな施策ばかり、身内からも批判続出で、そりゃそうなるだろう。 野菜やコメ問題だけではない、ガソリン、物価高、賃金、少子化、税金、年金、高額療養費問題等何ひとつまともな施策が無い。 退職金課税制度を見直すべきって、取れるところからはトコトン絞り取る。 来年度から社会保険料値上げなのか? 「消費税は社会保障のため」はうそ? 国民負担が断トツ。 それだったら、消費税廃止すべきです。 自分たちさえよければそれでいいが、まだ通用するとでも思っているのか。 これだから自民党の体質は何も変わらんと言われる。...[詳細]
5 bra******** 47995 羽生結弦の“試合さながら”圧巻の演技に「30歳にして五輪の金メダルに値する」とアナリスト感嘆「プロスケート選手としての新たな境地を開拓した」
お二人のMVの映像の再生回数も既に508万回を超えていますね。注目度の高さを感じます。 ビジュアルだけじゃなくエレメンツまで、スケートの隅々に渡るまで磨き上げての出演。 これも米津さん本人や楽曲やメダリストというアニメに対してのリスペクト全てを込めてる証なのだと思いました。 羽生さんも30歳でもまだまだやれるのだというアスリートとしての強い思いが伝わり、 どれだけ日々努力をされているのだろうと思うと、その可能性は計り知れません。 米津玄師さんとのコラボにお互いのリスペクトも伝わって来ますね。...[詳細]
6 verdad 37996 ネットに抜かれ「テレビ離れ」、地方の民放の対策は…サーモン陸上養殖・地元中小企業支援・系列局内で再編
日本のテレビ番組は仲間内でワイワイやっている番組が多い。仲間の話題で喜んでいたりするが面白くもなんともない。ユーチューブの方が面白いのがあるし、世界を知れる。これからますますテレビを見ないものが増えるだろうなあ。...[詳細]
7 23時間戦えますか? 20998 竹中平蔵氏は「万博で大もうけしている」“デマ”拡散に本人あきれ「日本人の倫理観は大丈夫か?」
パソナで大儲けだよ。...[詳細]
8 yos******** 11999 「女性の身体に興味が…」重度障害で全介助の20代女性に約5年にわたり性的暴行…元介護職員の男の裁判 法廷で被害女性の母は涙流し訴え…被告が語った身勝手な動機
大変な体験ですね。女性で若ければ弱い相手と見られ理不尽な行為を。 許せないですね。...[詳細]
9 shi******** 9744 “女性刑事モノの最高峰”と称えられる竹内結子版『ストロベリーナイト』13年過ぎた今も記憶に残る魅力
ストロベリーナイトは何回も観るくらい好きな作品です。毎話のストーリーも面白かったし俳優陣がよかった!西島秀俊さんと大沢たかおさんがほんっと素敵だった…。 でもなんといっても竹内結子さん。玲子の、美しさと強さと脆さ、全て魅力的で、菊田とだったら幸せになれたのに…映画みるたび切なくなります。大好きな女優さんはたくさんいますが玲子だけは竹内結子さん以外考えられないくらい。はまり役っていうのはああいうのなのかなと思います。...[詳細]
10 #$%&!" 6000 大阪騒然!立花孝志氏が千葉県知事選の選挙活動を梅田で実施 声援と怒号、批判プラカードが交錯
投票権を持たない大阪府民にとっては通行妨害でしかない。ヨドバシ前で警察の道路使用許可を取っていないと言う事があるだろうか。府民は警察に「関係ない選挙演説で道路が占拠されていて迷惑なんだけど、まさか府民の公共利益関係ない選挙演説に道路使用許可なんて出してないよね?」って曽根崎警察に通報すべきですよ...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない(うーん)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
通りすがりの者 9966 福島第一原発の廃炉、2051年目標へ厳しい道…敷地再利用まで「300年」報告も
ま、無理だよ...[詳細]

2位
#$%&!" 1000 大阪騒然!立花孝志氏が千葉県知事選の選挙活動を梅田で実施 声援と怒号、批判プラカードが交錯
投票権を持たない大阪府民にとっては通行妨害でしかない。ヨドバシ前で警察の道路使用許可を取っていないと言う事があるだろうか。府民は警察に「関係ない選挙演説で道路が占拠されていて迷惑なんだけど、まさか府民の公共利益関係ない選挙演説に道路使用許可なんて出してないよね?」って曽根崎警察に通報すべきですよ...[詳細]

3位
ぱおんぱおぱお 1000 昭和に常識だった「ライスをフォークの背にのせる食べ方」は正しい? 今さら聞けない食のマナー
え?右手にフォークを持ち替えて掬えばいいんですよ。...[詳細]
4 key******** 1000 国内スマホ市場、2024年のメーカー別シェアTOP5--1位アップル、2位以降は?【IDC調べ】
シャープの親会社はどこの国かご存知ない...[詳細]
5 yta***** 740 トランプ氏、対露制裁強化と関税を検討 「ウクライナの方が扱いが難しい」と不満も
「正直なところ(ロシアよりも)ウクライナの方が扱いが難しい」そりゃそうだ。何故だかは知らないが、トランプはプーチン贔屓の停戦条件ばかり出してくるからね。何か、プーチンとの間で裏ディールでもあるのかな?...[詳細]
6 igk******** 626 朝1杯のコーヒーで死亡リスクが低くなる!20年間で約4万人が協力した米研究で明らかに。「毎朝のコーヒーで心疾患や慢性疾患のリスクが下がります」
我々の時代は朝のコーヒーは胃を荒らすと言われていました。 またコーヒー豆は南国で栽培されるので体を冷やす効果があるので若い女性には害があると言われてきた。 これは米国の研究であり日本人にはどうかな?...[詳細]
7 低脂肪牛乳 トースト好き 382 【特集】コメの“価格高騰”と“争奪戦”はいつまで続くのか 価格は去年の2倍近く 「問い合わせ相次ぐ」困惑するコメ農家 《新潟》
ロサンゼルスでは日本産米が10キロ3000円です。日本よりも安い値段で売られてるのはおかしいでしょう?これは日本政府が輸出米に対して補助金を出しているからです。米新市場開拓補助金と事実上の輸出補助金である消費税還付金の2つですね。でもこれおかしいと思いませんか?日本人の胃袋を満たす米には減らすほうに国民の税金を使い、外国に売るときにはわざわざ補助金を出すと(補助金っていっても私たちの税金ですけど)。一体どこの国の政府なのかと思ってしまいますよね。そうです、今苦しんでいる農家に補助金を出して日本国民の主食である米価を下げるほうに税金を使うべきなんです。今の農水省や財務省のやってることは本当におかしい。...[詳細]
8 roo******** 375 「女性の身体に興味が…」重度障害で全介助の20代女性に約5年にわたり性的暴行…元介護職員の男の裁判 法廷で被害女性の母は涙流し訴え…被告が語った身勝手な動機
皆感じてるかわからんけど人間の性欲って無意識に近いレベルで身近に手を出しやすいところで解消しようと反応するで。また、犯罪ってのは力関係とバレるかバレへんかってので発生率が変わる。 介護施設(学校や保育現場でも)でも高齢者の入所者さんに向かう奴がおるやろ。最初からその年齢が好みってわけじゃないんやで。そいつだってそれまでストライクゾーン(言い方悪いけど)を持ってて、接してるうちに相手に親近感を持ったり、特定の好感度が増してくるんやわ(この辺が勝手に異性と反応)。普段から接して業務上とはいえスキンシップが伴ってくるから性欲を持ってる側としたら色々と反応することも出てくる。 無論生物的に若い相手のほうがそういうのは反応しやすい。今回の事件かて相手が若いやろ。無抵抗。バレにくい。そしたら変な気が湧いてくるんや。 大体の犯罪って条件で発生するからな。なるべくそういう環境にしないってのも大事やで。...[詳細]
9 hty 351 離党勧告処分の白井兵庫県議「さぁ。動きましょうか。」意味深投稿〝はぐれ維新〟での3ショット掲載
しばらくの間はこの3人に関する記事を出さなくてもいいんじゃないかな。取材は継続した方が良さそうだけど。あとは次の選挙の時に改めて「どういう問題行動をした面々だ」と発表して差し上げたら良いと思う。それと自宅近所で家族が近隣のコミュニティからはぐれていないかな。落とし所を間違えると家族も道連れになることを少し立ち止まって考えた方が良い。...[詳細]
10 tac******** 325 広島が出場資格なしのジェルマン起用でAFCから処分、6-1大勝のACL2は没収試合で0-3敗戦となり2ndレグへ
当日キャンセルだな。...[詳細]

前日と比較して「私もそう思う」が「私はそう思わない」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
***** 1271 <御上先生>「私はここで血を流してるのに、誰も気づいてくれないって」  “椎葉”吉柳咲良の涙の訴えが「見事だった」(ネタバレあり)
あのシーンは、多感で繊細な年ごろの心の機微が、吟味された言葉で表現されていたし、生徒である演者も、まるで自身の事のように演じていて、いつの間にか自分も教室の片隅に誘われ、胸が詰まるような思いで彼女の話に引き込まれた。育ての祖父母も心身を崩し、ヤングケアラーとなってしまい、何をどうしていいか分からず、ただ必死に日々をもがき苦しんでいたかと思うと辛すぎたものの、御上と副担そしてクラスメートが彼女を受止め支えサポートすることとなって、ドラマではあるが心底安堵した。このドラマは、爽快で予定調和な青春学園ものとは一線を画し、まさにリアルな現代の問題を題材に、作者は考える事の大切さを、強くメッセージとして伝えようとしているように感じる、とても奥深いドラマだと思う。...[詳細]

2位
23時間戦えますか? 1000 竹中平蔵氏は「万博で大もうけしている」“デマ”拡散に本人あきれ「日本人の倫理観は大丈夫か?」
パソナで大儲けだよ。...[詳細]

3位
goji**** 611 れいわ山本太郎氏「鬼畜の所業」に石破首相が応酬「全くありません」能登半島地震の政府対応巡り
ニーズ、ニーズと言っているが、自衛隊の本分は災害派遣ではない。...[詳細]
4 gor******** 443 【中日】日本ハムに執念のドロー 鵜飼が8回2死満塁から起死回生の適時三塁打で追いつく 先発マラー5回1失点 梅野は満塁被弾5失点
鵜飼はよく打ったね 追い込まれてから、あのバッティングができるかだよな。 甘い球なら打つんだけどボール球振らないかがポイント。 石川4番はもうやめたほうがいい。 自分のチームが4番に置きたい選手ではなく 相手のチームが4番なら嫌な選手を置くべきだよ。 少なくとも今の石川は相手からしたら 怖くないと思う。...[詳細]
5 mom***** 291 日本は「男女の賃金格差が拡大」明らかに… 「ガラスの天井指数」が示した女性が働きづらさ
国際的な比較はともかく、日本だけで考えても、共働きが当たり前となり、独身も増えてきた環境を考えたら、男女関係なく一人で生きていける賃金が無いと本当に問題になるでしょうね。 でも、それを考える政治の世界が男性ばかり且つ、古い価値観で、女性に関する本当に必要な事を考えれないから、こんな結果になったのだろうねと、ある意味納得できる気もする。...[詳細]
6 hor******** 167 フィフィ、外国人ユーチューバーに喝!迷惑行為連発に「国外追放で!」
以前、海外において、喫煙可能エリアだと思った所で喫煙してたら、現地の方々に怒鳴り散らされた。 言葉が分からなかったが、こちらを指さして、明らかにここで喫煙するな、て感じをすごい剣幕で捲し立てられ、慌てて謝罪してやめた。 日本人も、ルール違反してる人がいたら、これ位やるのが当たり前になれば良いと思う。国内外問わず、迷惑行為は地域で排除する様な風潮になれば良いと思う。加えて、罰金などそれなりのペナルティを負わせることも必須だと思う。...[詳細]
7 may******** 167 大谷翔平は「1番・DH」 5試合連続安打&4戦ぶりHRに期待…スタメン発表
今季は去年取りそこねた首位打者、更には4割を目指すんじゃないの。...[詳細]
8 kiy******** 100 「乳児の泣き声が聞こえる」幼い娘を車内に3時間半放置、パチンコ店の駐車場で…27歳の父親と17歳の母親逮捕
旭川か...[詳細]
9 yos******** 81 「女性の身体に興味が…」重度障害で全介助の20代女性に約5年にわたり性的暴行…元介護職員の男の裁判 法廷で被害女性の母は涙流し訴え…被告が語った身勝手な動機
大変な体験ですね。女性で若ければ弱い相手と見られ理不尽な行為を。 許せないですね。...[詳細]
10 8 79 中野サンプラザ再開発、区が事業者と協定解除の協議へ 枠組み見直し
1つの区にすぎない規模の開発で一棟の複合施設が3500億とか狂気以外の何物でもないから一旦中止して白紙に戻すのが正解かと思う。 今更、中野に高層マンションやオフィステナントなんていらないし、人口減少の中、7000人規模のコンサート会場なんて必要ない。 税金使ってるわけで、身の丈と時代にあった計画は何より大事。 サンプラザを壊すなら低層の商業施設と緑地を兼ね備えた四季の森公園みたいにすれば建設費なんて20分の1以下で済むし、サンプラザを残したまま修繕すれば100億程度で済むとも言われている。 昨今は再開発された都心のビルなんかもテナントが入らずにゴーストタウン化してるけど、3500億もかけて中野に高層ビルを建てる意義がない。 四季の森公園のKIRINの2階の飲食テナント見ればわかるけど、昼時以外はガラガラで流行ってるのはマックとスタバくらいだしね。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない」が「私もそう思う」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
通りすがりの者 1661 福島第一原発の廃炉、2051年目標へ厳しい道…敷地再利用まで「300年」報告も
ま、無理だよ...[詳細]

2位
key******** 91 国内スマホ市場、2024年のメーカー別シェアTOP5--1位アップル、2位以降は?【IDC調べ】
シャープの親会社はどこの国かご存知ない...[詳細]

3位
諸行無常の鐘が鳴る 82 生活保護支給巡り桐生市を提訴 1日千円ずつ分割は違法、群馬
1日千円ずつを手渡しで分割支給などあり得ない。 法を遵守してないし、役人•行政の分を遥かに超えている。 一体、何を考えているのだろうか? やはりこの様な事例は、安倍政権時代に起きた『生活保護者差別』が今でも尾を引いている悪い証拠だろう。 憲法は、どんな人であっても『基本的人権』を保障している。 これが守られなければ、民主主義国家とは言えない。 『生活保護者差別』は基本的人権を侵害するものだ。 司法がそれを断罪するのは、当然の事だ。...[詳細]
4 *****pre 32 前澤友作氏が訴え「お金持ちで資本家だからって理由で勝手に敵扱いされてる気がして悲しい」
どういった人物であれ、「カネに物を言わせて」何かをする者は尊敬されませんし、庶民には手の届かない高級車を自分の為だけに、これでもかと見せ付けるようなやり方は、日本人には「いやらしい」「下品」「成り金」と映るのではないでしょうか。人間社会の自然現象といって良いでしょう。 さらに病院建設の為に私財254億円を寄付した高齢夫婦とは対象的な立ち位置になってしまった事で、際立ってしまっているのでしょう。...[詳細]
5 ポロロッカ 21 前澤友作氏が訴え「お金持ちで資本家だからって理由で勝手に敵扱いされてる気がして悲しい」
財務省解体デモを全く意味がないと全否定しつつ、ロケット開発で政府から補助金もらってるホリエモンよりよっぽど好感もてるよね。...[詳細]
6 sho******** 16 カブス―ドジャースの開幕シリーズ 3月18、19日に全国128の映画館でライブビューイング開催
6試合全部東京ドームで生観戦できるのがまだ信じられない 楽しみ過ぎる...[詳細]
7 xfc***** 13 「愛子さまの自然なほほ笑みと異なり…」 悠仁さまの成年会見を識者はどう見たか 「国民がほほ笑ましく思えるお答えがあってもよかった」との声も
自分の息子はまだ小さいけど、きょうだいの子でこの年頃の子がいますが、まだまだまだまだ信じられないくらい子どもで、危うい、かわいい存在です。 このような異質な環境で生まれ育ったが故、暗記とはいえこの年頃の会見で、よくやってらっしゃるなと思います。 あまりにも皇太子家と、そうでない皇族との差ばかり探しまくる叩きまくる風潮が怖いです。 愛子さまとの差?個性では? みんな同じように好感度の高い「みんなが求めているもの」を受け答えられるとは思えません。 悠仁様のご両親世代を叩くのはまだなんとかわかりますが、まだご本人もお若く、ご本人も同級生も学生、色々なことをsns、ニュースで知る環境の中で悠仁様を叩くのはおかしいと思います。...[詳細]
8 efc***** 12 【DeNA】土壇場で逆転勝利!9回代打・勝又が勝ち越し打 京田&山本&梶原のタイムリーで終盤5得点 先発の大貫は4回1失点
大貫は4回までしかもたないから、第二先発が必ず必要。 伊勢が第二先発要員でいいのでは。...[詳細]
9 san*** 12 「SAに到着しても誰も起きない」「起床してすぐ遊び回れた」…。ついに始動「寝台夜行バス」進化の実態と、これまで日本で普及しなかったワケ
YouTubeでこのバスを見ましたがずっと寝ていいれば良いですが起きている時に座れないのはキツイかなと感じました。 あとベッドのサイズが標準サイズの男性でギリギリ。大柄な人には厳しいと思いました。...[詳細]
10 tak******** 10 「選択的夫婦別姓」反対派はなぜここまで他人の家族に介入するのか──連載:松岡宗嗣の時事コラム
130年は立派な伝統ですよね、少なくとも制度ができる前から生きている人は1人もいない。 ○○さんち○○家という考え方が定着しすぎていて正直別氏の家庭が混ざって来た世の中を想像できません。 慣れの問題かもしれませんが同じレベルで慣れるためにはもう130年必要です。 選択的なのだから同氏がいい人には影響ない、だから黙っていろと言うならば、同性婚だってそうですね。異性婚をしている人に影響ないんだから同性で婚姻したっていいだろう。 なぜスパッと決められないのか?まだ見えない問題があるから30年経っても決まらないんです。 困っている人がいる?それで結婚を辞めた人がいるなら当人が主張してほしいですね。 高市さんは夫が氏を変えることで解決しました。 女性が氏を変えなければならないのが女性差別だと言うなら、婚姻したら新しい氏を名乗る制度はどうでしょう?もちろんどちらかの旧姓をそのまま使用可と言う条件で。...[詳細]
スポンサードリンク

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社などが配信する時事情報の総合サイトです。[引用元] Yahoo!ニュースコメントガイド

「私もそう思う」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 典型的なヤフコメ民 1785000
2 ito******** 1778000
3 xrc******** 723000
4 SYNC 649000
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 354000
6 tha******** 304000
7 #$%&!" 234000
8 wnp******** 159000
9 hmt******** 152000
10 kaz***** 142000
11 Xgu***** 132000
12 kxr******** 111000
13 kit******** 87000
14 mom***** 86000
15 Las***** 84000

「私はそう思わない」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 典型的なヤフコメ民 224000
2 mis******** 96000
3 xrc******** 78000
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 78000
5 SYNC 49000
6 ito******** 47000
7 hap******** 47000
8 k62******** 45000
9 wnp******** 35000
10 key******** 22000
11 kaz***** 21000
12 Xgu***** 18000
13 ジャンヌ 勇敢な少数派 17000
14 ぱおんぱおぱお 16000
15 nav******** 14000

「総コメント数」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1934
2 China Crisis 1356
3 kit******** 1285
4 kaz***** 1162
5 NRN 1130
6 wnp******** 1104
7 ジャンヌ 勇敢な少数派 1044
8 tra***** 1015
9 ぱおんぱおぱお 992
10 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 984
11 fam******** 974
12 verdad 952
13 nanashi 932
14 k62******** 896
15 ito******** 854

返信が少なくコメントが多い投稿者ランキング

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1934
2 China Crisis 1356
3 kit******** 1285
4 kaz***** 1162
5 NRN 1130
6 wnp******** 1104
7 ジャンヌ 勇敢な少数派 1044
8 tra***** 1015
9 ぱおんぱおぱお 992
10 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 984
11 fam******** 974
12 verdad 952
13 nanashi 932
14 k62******** 896
15 ito******** 854

「私もそう思う」が「私はそう思わない」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 tha******** 152000
2 hmt******** 76000
3 反論できないので、無言でうーんします 13000
4 sya 1588
5 mom******** 99
6 kum******** 64
7 dai******** 62
8 nek***** 45
9 xyz***** 40
10 ito******** 37
11 Mno… 36
12 プチマロ 35
13 dah******** 33
14 ジェットストリームアタック 33
15 may***** 33

「私はそう思わない」が「私もそう思う」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 yak******** 8307
2 nanashi 7433
3 dec******** 5331
4 ffh******** 4948
5 モーゼス 4933
6 物言う竜胆 4666
7 goji**** 4540
8 tac******** 3555
9 bpd******** 2921
10 ******* 2585
11 oma***** 2424
12 hty 2392
13 コメントの返信一切読みませんご遠慮下さい 2351
14 cha***** 2094
15 高齢者の背中 2072
スポンサードリンク

「注目順」(「私もそう思う」+「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 典型的なヤフコメ民 2009000
2 ito******** 1825000
3 xrc******** 801000
4 SYNC 698000
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 432000
6 tha******** 304002
7 #$%&!" 247000
8 wnp******** 194000
9 kaz***** 163000
10 hmt******** 152002
11 Xgu***** 150000
12 kxr******** 124000
13 hap******** 114000
14 mis******** 109000
15 k62******** 99000

「共感順」(「私もそう思う」-「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1731000
2 典型的なヤフコメ民 1561000
3 xrc******** 645000
4 SYNC 600000
5 tha******** 303998
6 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 276000
7 #$%&!" 221000
8 hmt******** 151998
9 wnp******** 124000
10 kaz***** 121000
11 Xgu***** 114000
12 kxr******** 98000
13 kit******** 80154
14 mom***** 78308
15 Las***** 71000