ヤフーコメントランキング



Yahoo!ニュースに投稿されたユーザコメントの総数、「私もそう思う(共感した)」「私はそう思わない(うーん)」の点数をランキングにしています。支持される発言・過激な発言の多いユーザが一目で分かります。毎日更新。

「ヤフコメはひどい」と指摘されることもありますが、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があります。

»»»uguisu.skr.jp

過去のデータは「ログ」を参照してください。

「このユーザ忘れてない?」という場合はユーザのURLをお送りください

例:https://news.yahoo.co.jp/users/<ID>

スポンサードリンク

本日のユーザランキング(2025-04-08 04:30)

前日と比較して「私もそう思う(共感した)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
xrc******** 662933 「安心して仕事ができる」ドライバー安堵 ETC障害すべて復旧 愛知県では一時8路線25カ所で閉鎖
システム障害や通信障害でアプリが使えなくなることがあるけど、今はオンラインで日本全国結ばれているから(一元管理されているから)、どこかで障害が起こると一斉に使えなくなるのは本当に困りますよね。便利さの裏には、こうしたリスクもあるということを改めて認識させられます。 深夜料金の見直しとは無関係とのことですが、プログラムの些細な問題一つで、これほど広範囲に影響が出てしまうことに、デジタル社会の脆さを感じさせられます。今回の件を教訓に、より安定したシステムの構築と、迅速な復旧に向けた体制強化を願うばかりです。...[詳細]

2位
tha******** 324968 【速報】26歳の女性看護師 訪問先で86歳男に包丁で切りつけられ重傷 大阪・西成区
これって一人で訪問したのかな。お年寄りだって患者さんだって、女性よりはぜんぜん力が強かったりするもんね。一人で訪問するのってやっぱり怖い。 介護でもお年寄りにいきなり、胸とかお尻触られたり、抱きつかれてキスされたりってことよくあるって聞く。もう動けなくなっているお年寄りのはずなのに、そういう時だけすごく動きが力強かったりして。 なかなか二人で動くようにするとか、同性の人だけに訪問するとか難しいのかもしれないけど、男性の一人暮らしの家に一人で訪ねるように言われたら、私だったら、怖いって思ってしまう。...[詳細]

3位
paldkw 40996 USスチール買収、トランプ氏が再審査を指示 前政権の禁止から一転
USSは経営だけでなく労務関係も悪化していると思われます。現経営陣は金が入ったら逃げるかも知れません。今景気悪化で責められているトランプにとってはMAGAのネタにするつもりでしょう。米国での工場建設は様々な制約や高いコストがあります。相当な覚悟が要りますね。...[詳細]
4 8 38996 人気インフルエンサー、付き人へのパワハラ指摘に反論 「指示待ち人間とか求めてない」
彼女の例えしてるけど、付き人は彼女じゃないでしょうに。 そこまでの愛情、仕事の関係で持てないわw 水くらい、その辺で自分で買えって話で、そもそも優秀な上司なら「胃薬とお水を買ってきてくれ」って言えば良い話で察するとか察せないとかそんな話ではない。 そもそも「指示待ち人間」とかよく言うが、こういうハラスメントをする人間に限って、気を利かせて行動すると、「俺がそんなこと、いつ頼んだ?」「余計なことするんじゃない」とか逆切れしたり怒りだしたりするし、結局は自分の腹の虫の居所次第なんだよね。...[詳細]
5 tagayasi 18998 「時給10円だぜ、考えられる?」コメ農家の窮状 “令和の百姓一揆”から見えた「食料安全保障」の危機【サンデーモーニング】
そういう事態を招かないように、農業を完全に自由化すべきだと思います。 米が足りないなら値段は上がる、値段が上がれば作りたい人が作る。 然しそれを阻害してきたのは、農林族の議員と、それを支えてきた農家です。 若い人が農業をやりたいと地方に来ても追い返す、地目が農地だと事実上売買も出来ない、農協が纏めて対応するのが当たり前。 そんなことでは、衰退して当然です。 農業参入も自由、農地売買も自由、その代わり価格も自由。 先ずはやってみて良いのではと思います。 そんなことをしたら農家が居なくなる、という人もいるでしょうが、農家が居なくなれば農作物の値段が上がり、やりたい人は増えます。 その狭間で危機が起こラナイよう、政府が調整弁の役割をすれば良いのです。...[詳細]
6 怠け者 12998 石破首相、コメ増産「実行に移す」 ガソリン補助金を拡充 参院決算委
いい加減、長きに亘って減反、減産させといて、今度は、増産させるのか。その場凌ぎを何時まで続けるつもりなのか。此れ迄、減反させる為に、何兆円、無駄に使ったのか。国民を舐めるな。石破無策よ、ガソリンに関しても、ガソリンへの二重課税を止めれば、後は、何もしないで済むのだ。補助金などの姑息な事は、直ちに止めないとか、日本は、本当に駄目に成る。と言うより、既に、駄目に成っている。兎に角、補助金では無く、二重課税を廃止しなければ駄目だ。...[詳細]
7 bbkenboy 9978 K-POPの終わりの始まりか 米国でも韓国国内でも「そっぽを向かれる」ワケ
いや、そりゃあの国お得意の情報操作で再生数一億とかやらかした事実をみんな知ってるしな。 そんな紛い物が長く続くわけないだろう((笑) 色々とどうかしてるわ。...[詳細]
8 igk******** 9802 ひろゆき氏 大阪・関西万博でまたメタンガス検知に「人の命より政府の決定を重視するのは…」
事前に危険性が指摘されています。 これでもし事故が起きたら想定外は通用せず主催者側の責任を問われます。 千葉県の「いわし博物館」で起きた天然ガスによる爆発事故を思い出した。館長及び女性パート従業員が死傷した事故です。 天然ガスはいつ、どこで漏れるか分からないから恐ろしい。 まるで地雷のようです。...[詳細]
9 xyz***** 9236 「役満ボディー」岡田紗佳、上目遣いショットで新ネイル披露「手先足先までかわいい」
反省や謝罪はどうなったんですか?...[詳細]
10 SYNC 9000 【速報】石破総理が「強い懸念」伝える 関税措置めぐりトランプ大統領と電話会談 日米双方が担当閣僚を指名し協議継続
日本外交の基軸が日米同盟であることは論を俟たないが、トランプ流の関税措置が重大な懸念を生んでいる。世界的な懸念はトランプさんにとって誤算であったとしても、誤算を認めず頑なを装うのがトランプさんだと思う。 思ったより壁は高いとしても、トランプさんのプライドを傷付けない着地点を模索するしかない。 石破さんの政治家としての真価が問われる、と言いたいところだが、土台無理な相談のようにも思う。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない(うーん)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
mis******** 100990 【独自】関税・物価高への対応で補正予算 エコカーや電気代補助検討、政府
相手が国内に関税をかける話です、日本の補正予算の意味がわからない、なにかに付けて税金をばらまく選挙対策ですか? アメリカは自国の貿易赤字を問題にしてる、日本は黒字を出してる側なので対策のやりようがない 出来るのは金融緩和をやめることぐらいです、政府の予算措置とか一体何に金を使う?パフォーマンスでムダ使いはやめてもらいたい...[詳細]

2位
hap******** 37996 愛子さま、初のお一人地方公務で佐賀訪問 “熱烈歓迎”に笑顔
素晴らしい画像が一杯ですね。 愛子さまの笑顔はいつ拝見させて頂いても 素敵で周りを明るくしてくれます。 いよいよ愛子さま初の単独地方ご公務が 本日スタートしましたね。 佐賀空港では市長と関係者に挨拶された 後に出迎えた園児20人に気さくに笑顔 で話し掛けておられました。 天皇皇后両陛下が「国民スポーツ大会」 開会式に出席されたのに引き続き愛子 さまの来県は地元の皆さんの大歓迎を 受けられました。 「国民スポーツ大会」陸上競技場や 佐賀城本丸歴史館の周りには地元の 皆さんの大歓迎の出迎えを受けられ ました。 初の単独地方ご公務とは思えないほど 落ち着かれていて堂々と素晴らしい 笑顔でのお姿が印象的でした。 天皇皇后両陛下も喜ばれておられるのと 同時におそらく安心なされていると思います。 愛子さまのこれからの自立の道を国民 の1人としてしっかりと応援させて 頂きます。...[詳細]

3位
ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1000 3畳ワンルームでも入居率99%! 築45年の物件が若者に人気の理由
こういった物件は、コロナ禍でステイホームの時期は、大変だったそうですね。 メンタルがもたないようです。ずっと狭い空間にいると、良くないと思います。 こういった部屋に住めるのは、20代までですね。 30代になると、それなりの広さがある部屋に住んだほうが、生活の質も上がると思います。最低25平米、理想的には40平米あれば、一人暮らしの生活は快適になると言われています。...[詳細]
4 ito******** 1000 「トイレットペーパー・卵でも戦った」…米国庶民から襲ったトランプ関税(1)
韓国も頭を使えばよい。卵を送りたいが関税が高いから送れないと言えばよい。他の製品も下げてもらえばどうにか出来るとね。...[詳細]
5 オールワン 509 長野智子アナ「不快な思いをされた方にお詫びします」 前夜テレビ番組での発言で謝罪「私の言葉足らずを反省」と改めて真意を説明
上納については、今回Bは上納してなかったよね?例のBBQが業務として、業務中に中居とAが連絡先を交換していたことをBは知らず、事後報告もなくで、問題の加害当日についても事の成り行きや、2人で会う事も知らなかった。当然部屋で2人きりという事も知らない。最初から最後まで中居の「独断」でやったこと。つまりBは上納に直接関与してない。 間接的に関与と言っても、Aと中居がこの流れでただの知人としていたら、又はよくある恋愛に発展していたら、2人きりで会っても中居が加害してなければ、紹介自体は普通によくある話しで上納に当たらない。 他方、社内にセクハラがあったり、上納ではなく接待要員として女子アナを会食の場に連れて行った事はある。その点、大いに反省しないとな。でも本事案について「B」が部下を上納した事実は、直接は元より間接もない。全て中居一人でやった事。文春はこの点しっかり訂正しないとね。...[詳細]
6 ama***** 467 石破首相、トランプ大統領と電話会談 関税措置の見直し求める 日米双方の担当閣僚協議で一致
単なる高関税政策じゃありません。 トランプ革命ともトランプ博打とも言うべきもので、世界的な中央銀行管理通貨制度、株式債権市場システムなどの大幅な変革を狙い資本主義制度全体の再編を目論むものです。 トランプ大統領のブレーンは金融や株式の専門家が多数いますし、計算し尽くされた特別な意図を持っての高関税政策です。 消費税創設や消費税増税を要請し執行してきた経済団体の会長や自民党党首が、トランプ大統領によるブーメラン政策で国家戦略や経営戦略の変更を迫られているのが本質のところなのです。...[詳細]
7 nanashi 363 トランプ大統領 日本は貿易で「アメリカをひどく扱ってきた」
トランプにどんな理不尽な仕打ちを受けても、弱小国の悲しさ、じっと耐えるしかないですね でも、非はトランプにある 石破総理には、通すべき筋はしっかり通してもらいたいと思います 石破総理に大いに期待します...[詳細]
8 cha***** 362 「すぐにゲートを開放すべきだった」山口真由信州大特任教授 ETC障害うけ危機対応にも疑問
例えばですけど 大震災などで 停電が起こればシステムは止まりますよね それでも 一人ひとりに説明書手渡して 料金払ってくださいと大渋滞作りますか? しませんよね  そういう危機管理体制が皆無だった 現場で判断できる責任者不在の組織が問題です 料金所でトラブルになった時にいつも思うんですけど しばらくしてから何処からか高齢者とかきますよね?あれはパートさんなのかな 正規の公団員や責任者が現場に居ないことが 本質的な問題 電車で言えば ホームの駅員や車掌さんが高齢者のバイトみたいな そんなんだったら大問題になる だからこそ こういう危機管理が全く出来ていない...[詳細]
9 pvd******** 337 「成れの果てやんか」大御所女性タレント(69) 性暴力認定の中居正広氏への“痛烈苦言”に「ど正論」と支持続々
中居氏に自惚れがあったのは確かだと思う。 仕事の関係で知り合い、数回しか面識のない女性にそんなことをしたら自分の立場が危うくなると考えるのが普通の人間。でも中居氏はそれをやったわけで、自分のような大物なら被害女性を黙らせることは簡単とでも思っていたのだろう。そういう思考に至ったのは、手下のように動いてくれる編成局長の存在も大きかったと思う。...[詳細]
10 sxs******** 285 トランプ関税が影響。アメリカでのNintendo Switch 2予約はおあずけ
Switch2だけが関税対象じゃなくPSだってxboxだって関税対象だ。だから気にしないで値上げしちゃえばいい ただストレートに値上げだけはまずいので、マリカバンドルにして値上げにすりゃいい マリカのデジタル版には関税かからないのだし...[詳細]

前日と比較して「私もそう思う」が「私はそう思わない」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
imo******** 2900 皇族確保、今国会法改正目指す 「女性」家族は皇族とせず 自民・麻生氏
女性宮家を作るってのが、単に皇族のマンパワーを稼ぐためだけのものなら、限りなくナンセンスな話で、さんざん言われてるように公務を整理すればいいだけのこと。秋篠宮家がくだらん公務ばっかやってるから。「御公務は小遣い稼ぎ」なんて言われる始末だよ。 現実の顔ぶれを見ても、愛子様以外はろくな宮家になりそうもない。その配偶者とかまで考えたら、皇室の尊厳が侵されるリスクすらある。 今まで通り、結婚したら皇籍離脱でいいよ。愛子様だけは、立太子で。...[詳細]

2位
tex******** 2000 「酷使に懸念が…」大谷翔平所属のドジャース、スネル離脱に激震が走った!? 米メディア「今季こそ…」
ベッツの胃腸炎やフリーマンの捻挫、グラスノーは肩が痛いんか?スネルはもう駄目?コペックはオフになにしてたん?なぜ開幕に間に合わない?山本、佐々木、メイの後どうするの?投打共に駄目だな今年は。...[詳細]

3位
pin******** 250 店舗配信にこだわるライバーに「止めていただきたい」 スタバ女性店員の対応にネットの賞賛相次ぐ
自分の行動が非常識だということを微塵も理解していない。 炎上しないとその事に気が付かないとは。 店員の対応は完璧だと思う。 スタバの店員はスキルが高いということが知れ渡って、それだけがこのライバーの功績だと思う。...[詳細]
4 igk******** 200 ひろゆき氏 大阪・関西万博でまたメタンガス検知に「人の命より政府の決定を重視するのは…」
事前に危険性が指摘されています。 これでもし事故が起きたら想定外は通用せず主催者側の責任を問われます。 千葉県の「いわし博物館」で起きた天然ガスによる爆発事故を思い出した。館長及び女性パート従業員が死傷した事故です。 天然ガスはいつ、どこで漏れるか分からないから恐ろしい。 まるで地雷のようです。...[詳細]
5 paldkw 187 USスチール買収、トランプ氏が再審査を指示 前政権の禁止から一転
USSは経営だけでなく労務関係も悪化していると思われます。現経営陣は金が入ったら逃げるかも知れません。今景気悪化で責められているトランプにとってはMAGAのネタにするつもりでしょう。米国での工場建設は様々な制約や高いコストがあります。相当な覚悟が要りますね。...[詳細]
6 eza******** 172 ひろゆき氏「テスラに2000%の関税」アイデア 消費者に跳ね返る報復より「メッセージ」主張
一企業を狙い撃ちした「テスラ2,000%関税」は、国民への影響や米国経済へのインパクトは確かにほとんど無いかもしれない(テスラの輸入元やディーラー事業者は大変だろうけど)。でもトランプ大統領へ与える心情的なインパクトは相当かものだろう。それをした後にアメリカが売って来るであろう次の一手を想像しただけでも、やめといた方が良いんじゃないかなぁ〜と思う。 要するに我々日本には打てる手が無いんだよ。それこそトランプの意を汲んで消費税を廃止して、車関連の(彼が言うところの)非関税障壁を取り除く姿勢を見せる方が良い気がする。 機嫌取りと言われればその通りなのだが、それが日本の国益にとっては今は一番なのではないか?...[詳細]
7 アバター 140 いろいろ言われすぎ? メーガン妃の近況を知る10項目
模倣と偽善、そして詐称の手腕だけは一流のようなので、そのように理解すれば宜しいのかと︎...[詳細]
8 kat******** 86 ヘンリー王子、メーガン妃が子供を使って新ブランドを宣伝することを「あまり快く思っていない」
そりゃそうでしょ! 英国王室育ちと米国一般家庭で育った方とは 育てられ方が全く違う 危険回避したいヘンリーと商売道具に使いたい メーガンさん 金儲けなら子供使うメーガンの勝ちでしょう...[詳細]
9 rav 83 自民の麻生最高顧問、今国会の成立に意欲 安定的な皇位継承図る法案「旧皇族復帰」へ期待
政治家が自身のYouTubeチャンネルで、Y遺伝子に関して「確率的に突然変異が起きやすい。そうすると宮家の養子にしようといった方の血液かなんかとってきて、染色体の検査、遺伝子の検査をやったら変異があって、そこがずれていたらどうするんだ、繋がっていないじゃないかという話になるかもしれない」と話していました。 専門家に色々な話を聞いた上での発言だと思うけど、そういうことがあったらどうするんだろう? 復帰前に皇族方との検査が必要なのでは…...[詳細]
10 コメントありがとうございます 76 “豊胸”経験女性200人が答えた「理想のバストサイズ」! 3位は「Cカップ」…2位に大差をつけた1位は?
Cカップはほしいなぁ。。。 お腹の脂肪を集めたら絶対、Cくらいいくのにさ、、、 あと、陥没どうにかしたかったな。陥没のせいで母乳あげられなかった。。。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない」が「私もそう思う」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
tke******** 22 【速報】石破首相 トランプ大統領に「不公正なことはやっていないと言わねば」 関税対応で日本の「フェア」を強調
トランプは金だけ。公正とか正しいでは噛み合わない 安倍氏の様に不正も厭わず、国益や正義より、裏金・脱税やセクト信仰でもトランプと共通点があればだが。 何兆円レベルで兵装を買って、アラスカに大規模な投資をさせて落ち目の対米輸出を助けるぐらいなら、ブルーステートのカルフォルニアから米を買って、カナダ・メキシコからもっと化石燃料を買って、CPTPPとEUで連携しアメリカの財・サービスに炭素税をかけてトランプの膝をパリ合意に屈させていきたい。...[詳細]

2位
nw 15 各国が猛反発、米国経済も大混乱、それでもトランプは簡単には関税攻勢の手を緩めない
アメリカにしてみれば、今まで世界に尽くしてきたから!という意識なのでしょうが、利益を与えてくれないアメリカを、世界の大多数の国は必要としていません。 で、結果として残るのは、孤立化し世界の嫌われ者と化した大国アメリカになる訳で。 しかも国内は、関税戦争の結果のスタフグレーションの嵐が吹き荒れそう。 国民の大多数がトランプを大統領に選んだ事を後悔するだろうけれど、歳取って頑固になったトランプはますますムキになって、世界の混乱を拡大させるかも知れませんね。...[詳細]

3位
mitsu 12 トランプ政権に「手を引け!」 全米1200カ所で政権に抗議
この関税政策を止めるのは大手企業が20、30社倒産しないとだめでしょう。...[詳細]
4 1*3*5m**3k 10 「眉毛はいじらないで」“小学生のためのメイク本”の著者が注意喚起、“後悔”や肌荒れの原因にも
まだ小学生にも行ってなさそうな双子の姉妹がピアスしていた。 インスタで人気があるらしい美容師が小学校の入学式に向けて息子ちゃんのリクエストで金髪にしてあげました!うちの子イケメン!ってあげてました。 親が嬉々としてやってる限り、他人がなんと言おうとメイクなんて低年齢化してくだけですよね。...[詳細]
5 crf******** 9 40年上がっていない“社員食堂への補助”、石破総理「おいしい社食で食べられるのはすごく嬉しい。幸福度がアップする」「一方、食事の手当がお金で出るところは給与課税になる」
要するに、給与として払いたくないから、食事補助とか、何時でも止められる福利厚生として、手当てしているに過ぎない。 本分は、1日幾らで出勤日数分を給与で払えば良いだけです。所得税が課税されても公平ですよ。貰った金で、好きな物を買うなり、自炊するなりして、食べれば良いのさ。 もっとシンプルに考えようよ。 手当は会社の都合で簡単にカットできるが、給与カットは、ハードルが高いからね。昼メシも、自分の給与で払うのは、基本の「キ」だよね。 景気で補助がグラつけば、生活が不安定になり、社員は動揺するよ。当たり前の事なのにね。...[詳細]
6 dro***** 9 柔道で異例の両者反則負けで優勝者なし 女子70キロ級 全日本選抜体重別選手権、大会史上初の珍事
柔道は、相手の勢いを利用して相手を倒す武道だ 護身術といってもいい 先に攻めると倒されるのだ だから、攻めないといけない、というJUDOのルールは、 嘉納先生の柔道の精神から、ずれてしまっている 精神を曲げてまで世界に売り出さずに日本の武道のままでいてほしかった なにより残念なのは、勝ってガッツポーズどころか跳びはねるなんぞは 嘉納先生が見たら何とおっしゃるか、きっと厳しいお叱りがくると思う 他の日本の武道、例えば、剣道、合気道、相撲道などの勝者の所作は美しい 敗者の所作も同じく美しい 「勝って奢らず負けて潔し」 これが大和民族の精神の精髄なのだ 両者負けでなく、引き分けとするのが柔道精神にかなうと思う...[詳細]
7 襲喰憑餓鬼 世陀為 9 「エリア」ごとに人気の車が違うって本当? 「人気車種」と「値段」を紹介
うちの周辺は、軽自動車が多いだけでなく、輸入車が少ない、特に輸入車はBMW、ベンツ、AUDI、VW等に片寄っている。 理由は県内にあるディーラーのは多いけど、それ以外は他のは最寄りが隣の県若しくは海を渡って関西圏。いくらお金持ちでステータスでも最寄りで整備拠点がないと困るから。 いざ、それに乗って行きたい時に県外ディーラーで入院中では意味ないし。...[詳細]
8 fut******** 6 「これ日本でも流行りそう」大谷翔平が広めた“最新ポーズ”にファン熱視線!「真似したくなる」「すごい宣伝効果」
プロ野球でやっても...ではないですか?...[詳細]
9 通りすがりの者 6 首相、低所得者向けの物価高対策に意欲
また低所得者か せめて家庭調査くらいしてくれ 低所得世帯で 専業主婦、残業しない、普通車所有 は除外してくれ たまらん...[詳細]
10 wfy******** 5 「ソフトバンクの様子がおかしい…」じつは2月にあった“王者の異変”…甲斐拓也の移籍でも、近藤健介の離脱でもない“ある原因”「MLB流の落とし穴」
新庄さん 来年故郷の監督いかがですか? でもかなりの数ノーテンダーになりそう...[詳細]
スポンサードリンク

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社などが配信する時事情報の総合サイトです。[引用元] Yahoo!ニュースコメントガイド

「私もそう思う」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1614000
2 dwt********* 1539000
3 xrc******** 663000
4 SYNC 623000
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 395000
6 tha******** 325000
7 #$%&!" 201000
8 hmt******** 173000
9 wnp******** 164000
10 mak***** 156000
11 mni******** 155000
12 kxr******** 131000
13 mf_******** 115000
14 mom***** 112000
15 ***** 84000

「私はそう思わない」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 dwt********* 252000
2 mis******** 101000
3 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 94000
4 ito******** 47000
5 SYNC 45000
6 k62******** 39000
7 hap******** 38000
8 wnp******** 32000
9 tha******** 23000
10 Xgu***** 19000
11 key******** 17000
12 ぱおんぱおぱお 16000
13 kaz***** 15000
14 nav******** 15000
15 qqh******** 14000

「総コメント数」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1746
2 China Crisis 1298
3 kit******** 1244
4 NRN 1054
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1037
6 wnp******** 992
7 kaz***** 977
8 ぱおんぱおぱお 965
9 ・・・ 955
10 ito******** 949
11 nanashi 901
12 qaj******** 895
13 verdad 893
14 tra***** 879
15 fam******** 850

返信が少なくコメントが多い投稿者ランキング

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1746
2 China Crisis 1298
3 kit******** 1244
4 NRN 1054
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1037
6 wnp******** 992
7 kaz***** 977
8 ぱおんぱおぱお 965
9 ・・・ 955
10 ito******** 949
11 nanashi 901
12 qaj******** 895
13 verdad 893
14 tra***** 879
15 fam******** 850

「私もそう思う」が「私はそう思わない」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 xrc******** 94714
2 M 95
3 aki******** 84
4 yuu******** 59
5 b***** 49
6 kum******** 49
7 Mno… 44
8 coc***** 42
9 bdq******** 39
10 aya******** 38
11 pin******** 36
12 yos******** 36
13 プチマロ 35
14 poc***** 34
15 コメントありがとうございます 34

「私はそう思わない」が「私もそう思う」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 roo******** 14000
2 brc******** 8921
3 yak******** 7603
4 nanashi 6815
5 dec******** 5260
6 may******** 5202
7 zug***** 3445
8 kyhoi・・・ 3416
9 runa 3070
10 tex******** 2923
11 rgm******** 2903
12 qls******** 2870
13 コメントの返信一切読みませんご遠慮下さい 2542
14 lun******** 2394
15 Yah***** 2256
スポンサードリンク

「注目順」(「私もそう思う」+「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 dwt********* 1791000
2 ito******** 1661000
3 SYNC 668000
4 xrc******** 663007
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 489000
6 tha******** 348000
7 #$%&!" 213000
8 wnp******** 196000
9 hmt******** 184000
10 mni******** 168000
11 mak***** 163916
12 kxr******** 144000
13 mf_******** 123091
14 mom***** 121125
15 mis******** 114000

「共感順」(「私もそう思う」-「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1567000
2 dwt********* 1287000
3 xrc******** 662993
4 SYNC 578000
5 tha******** 302000
6 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 301000
7 #$%&!" 189000
8 hmt******** 162000
9 mak***** 148084
10 mni******** 142000
11 wnp******** 132000
12 kxr******** 118000
13 mf_******** 106909
14 mom***** 102875
15 ***** 78787