ヤフーコメントランキング



Yahoo!ニュースに投稿されたユーザコメントの総数、「私もそう思う(共感した)」「私はそう思わない(うーん)」の点数をランキングにしています。支持される発言・過激な発言の多いユーザが一目で分かります。毎日更新。

「ヤフコメはひどい」と指摘されることもありますが、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があります。

»»»uguisu.skr.jp

過去のデータは「ログ」を参照してください。

「このユーザ忘れてない?」という場合はユーザのURLをお送りください

例:https://news.yahoo.co.jp/users/<ID>

スポンサードリンク

本日のユーザランキング(2025-04-25 04:30)

前日と比較して「私もそう思う(共感した)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
#$%&!" 210979 「なぜ、森友開示文書に多数の欠落があるのか?」 加藤勝信財務相との一問一答を全文公開 《大臣は5秒沈黙して…》
「いい土地ですから進めてください」と言うアキエ氏発言があった時期など、政治側からの動きがあった時期と欠落が生じている時期は一致するとの検証結果がテレビで報道されていました。財務省の改竄隠蔽工作の一環と考えざるを得ませんし、隠蔽された箇所の記録を復元する為には、佐川元理財局長を始めとする関係者を再度国会証人喚問するしかないでしょう。刑事係争中でもないため、不利証言を強要されないとの言い訳はもはや通用しません 事は民主主義の根幹が損なわれているのではないかと言う重大事です。そして与党である限り自民党は何が何でも隠蔽しようとするでしょう。徹底的な再調査の為にはおそらく政権交代が必須ですし、アベノマスクやワクチン等の不可解発注など他にも究明すべき闇は山積しています...[詳細]

2位
mak***** 150985 「日本在住の外国人」チェックイン時の在留カード提示“法的根拠ナシ”も各地で要求か… ホテル側の“お願い”どこまで許される?
ここでは何か一般的な問題として捉えさせている様だが、民団の人権擁護委員会は20日、日本ホテル協会に、ホテルのチェックイン時に日本に住所を有する外国人に対し、特別永住者カードやパスポートなどの身分証の提示を求めないよう要請する要望書を提出している。 日本の旅館業法では日本国内に住所を有する外国籍宿泊者に対する身分証の提示を義務付けてはいないものの、チェックイン時に執拗に提示を求める場合が多いと批判している。 同委員会委員長は「日本による植民地時代から暮らしてきた在日同胞は特別永住権者だが、身分証の提示を求められると異邦人扱いを受けているようで不快に感じる」とし「税金もきちんと納めるなど社会の構成員の役割を果たしている人達に対する差別がなくなってほしい」と語っているものの、先日都内一流ホテルのスイートルームで同胞が大暴れして逮捕されたのに、よく言えるものだと呆れるばかりである。...[詳細]

3位
Xgu***** 125988 照明の熱で…ドラマ撮影で国の重要文化財に焦げ跡 前橋の臨江閣
きっとフジテレビだと思ったら、インターネット系のところですよね。良くないですね。...[詳細]
4 mni******** 94991 永野芽郁、不倫を「否定」もやまぬ“イチャイチャ写真”への嫌悪感…田中圭をうろたえさせた流出経路の“謎”
永野さんはクリーンなイメージで好感度アップしたから、この文春砲は大打撃! しかも永野さんが田中に行為を持っているみたいに自宅へ招いている。 泥酔していたら田中の自宅へ送るのが普通かと思うけど、自分の自宅に連れて行って介抱してましたは見苦しすぎる言い訳。 文春にも書いてあったけど、ドラマでスクープを撮る側が、逆にスクープ撮られてしまいましたね。...[詳細]
5 kxr******** 80992 与野党の消費税減税求める声に林官房長官「税率を引き下げることは適当ではない」 社会保障の重要な財源と強調
要は所得税や法人税などの他の税収から消費税の税収減を補えばいいことで、国がそこまで頑なに減税をしようとしないのは国の格差を是正したくないからなんだろう。 そもそも過去最高の税収にも関わらず国民へは一切還元されないのはおかしいし、消費税減税は寧ろ経済を活性化すると思う。...[詳細]
6 ぱおんぱおぱお 74993 日産、社外取締役8人は全員留任へ 6月の株主総会に新体制を提案
社外取締役が留任するのはいいけど、その人達は日産の経営改善の役に立ってきたことはあったの? 役に立っていないのなら解任するのが普通じゃないですか?経営者ってそういうものでしょう?...[詳細]
7 mat******** 40996 北朝鮮の最大軍艦、夏完成か 米研究所が画像公開
この写真からしてこんな大きなもの作って大丈夫? 衛星写真だとドライドックに入りきらず、前方に別の小型ドライドックを連結している。 巨大空母や戦艦ではなく、普通のフリゲート艦で入りきらないということは、普通のフリゲート艦の入るドライドックが無いのだろう。(まぁ今まで小型艦しかなかったのだから当然だが) ロシア/ソ連海軍も「軍艦は有事には鉄砲玉だ」と整備にあまりコストをかけなかった結果、建造して10年もたたずに修理できないまま港で傾いて放置されるようになった。 整備も考えて建造したほうがいいよ?...[詳細]
8 seven 22998 万博会場のメタンガス懸念し修学旅行先を変更 千葉の中学、奈良に
生徒たちの安全が大事であり、賢明な判断だと思う。奈良県は、歴史あり、自然ありで、とても良いと感じる。 メタンガスに関しては、タレントの辛坊治郎氏が、「私はこの万博、メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべきだと思う。」と、SNSに投稿した内容が問題視されている。いまだこの投稿内容を、万博協会は否定していない。とすると、万博協会はこの投稿内容に賛同していることになる。 あきらかな人命軽視の暴言だ。また、「国際博覧会の価値」を傷つける暴論だと考えるが、万博協会の規範意識が問われているのではないか。金儲けや盛り上げることも大事だが、辛坊治郎氏の「私はこの万博、メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべきだと思う。」という言葉の暴力に対し、厳しい態度で臨むべきだと考える。 もしこれを無視するなら、この千葉県の中学校のように、万博を回避する判断が続出するだろう。万博協会の出方が試されていると思う。...[詳細]
9 低脂肪牛乳 トースト好き 21998 高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ なぜコメの価格は下がらないのか...解決策は単純だ
アメリカのロスアンゼルスでは日本の米が5キロ三千円で売っています。なぜ輸送費などのコストがかかるはずなのに日本より安い値段で売っているのでしょうか。それは政府が輸出米に補助金をつけているからです。また石破総理は日本が米不足であるにも関わらずアフリカなどに備蓄米を無償提供しています。日本人が米不足によって苦しんでいるのにどうして海外に米をバラマキ、補助金まで付けて海外の人に安い値段で提供しているのでしょうか。もはや正気の沙汰ではありません。日本の消費者や日本の米農家を冷遇して海外に米をバラマキ、挙句の果てに私達の税金までつかって輸出米を安く提供している政府に断固として抗議しなければならないでしょう。...[詳細]
10 🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏 9000 【独自】米関税影響で「追加対応」明記 政府、緊急対策25日決定へ
日本側で特にできることは正直限られてますよね。アメリカが一方的に関税を押し付けてきて、それに対して日本は「緊急対応パッケージ」なんて出しても、根本的な解決にはならないですし。交渉の主導権もアメリカ側にある以上、日本がどんなに支援策を打ち出しても、国民生活や国内産業への影響は避けきれないのが現実です。対応するというより「備える」しかないってのが実情だと思います。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない(うーん)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
poo******** 1551 ひろゆき氏、岸田前首相ら自民議連「プラチナNISA」新提言に私見「余裕のある人向けの話」
今ある毎月分配型の投資信託とそう変わらないみたい、配当分以上の利益が出ていたら良いけど出ない場合も元金から取り崩して配当するからふたを開けたら大きく元本割れもあるみたい。政府は投資投資と煽るけど日本の株式市場が何十年も底を這っていたことはもう忘れている。...[詳細]

2位
野球大好き 1065 42歳人気歌姫 衝撃の全身ショット「ひぇー」「エグい」「ずーっと全盛期」「宇宙でいちばんかわいい」
確か中居正広さんに熱烈で交際していたが、結婚してくれずに別れたというのが何度か記事になっていましたね。 写真誌では紅白の司会を中居氏がやっていて、終わった後に眼がハートマークの倖田來未が写されていました。 今の中居氏の記事を読んでどういう心境か聞いてみたい気もします。...[詳細]

3位
ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1000 ディープシーク、ユーザー個人情報を中国企業に無断転送 韓国当局
やっぱりね。 嬉々としてDeepSeekを使ってる人達・・・おめでたいなって思います。 IPアドレスや端末情報と紐付ければ、個人が特定可能なのにね。 AIにする質問や命令は、全て筒抜けだと思ったほうが良いですね。...[詳細]
4 wnp******** 1000 大阪で軽トラック横転、乗車の10代8人搬送
軽トラックに8人も乗ってるとかいう時点で笑ってしまう。 死ななかっただけマシと思え。...[詳細]
5 mis******** 1000 万博会場のメタンガス懸念し修学旅行先を変更 千葉の中学、奈良に
メタンガスなんか自然界に普通にあるガスで牛のゲップもメタンガス、ちょっとネガキャンが行き過ぎてませんか?下水からもガスは発生するし、メタンガスで一体どんな事故が想定されますか、考えられないです...[詳細]
6 roo******** 510 水門に車が衝突…19歳と20歳の技術専門校の訓練生3人死亡 1人重体 校長「ショック、どうして起きてしまったのか」 4人は昼休み中に外出か
どうして起きてしまったかって冗談でしょうか?分からないはずがないでしょう。これが自動車を扱うことを学ぶ側の事故だとは空いた口が塞がりません。...[詳細]
7 ****" 508 年間パス買ったばかりと絶句 突然の別れにファン涙も
どんなに飼育がうまくて赤ちゃんが誕生しても関西ローカルでしか話題にならなかったのに、パンダがいなくなる となると全国区の報道… もっと国が力になってくれていたら若い雄がやってきて赤ちゃんパンダが産まれて、見れる期間が伸びていたかもしれないのにね。...[詳細]
8 sou******** 320 永野芽郁、不倫が“親友女優”に流れ弾…「クリスマスは毎年一緒」公言に降ってわいた「アリバイ工作疑惑」
他人はどうでもいい。 katさんが、どう思うかどうするかが大事。...[詳細]
9 この頃はね 315 照明の熱で…ドラマ撮影で国の重要文化財に焦げ跡 前橋の臨江閣
そういえば以前NHKでも損壊させたような事がありましたね。 そろそろ規制すべきではないですかね 文化庁の職員現場立ち合いの元撮影するとかそういう事が必要になってきたのかな。...[詳細]
10 kou******** 287 8歳で亡くなった妹を思い「頑張って生きる」、意識戻った10歳姉…浜松4人死傷事故1か月
事故当時の記憶が無いことの原因を調べて欲しい。単に高齢だから意識が無くなるなんてことはあり得なく、服用している薬に起因していると考えられるのではないでしょうか。薬による副作用など隠されることは昔からです。...[詳細]

前日と比較して「私もそう思う」が「私はそう思わない」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
mak***** 4718 「日本在住の外国人」チェックイン時の在留カード提示“法的根拠ナシ”も各地で要求か… ホテル側の“お願い”どこまで許される?
ここでは何か一般的な問題として捉えさせている様だが、民団の人権擁護委員会は20日、日本ホテル協会に、ホテルのチェックイン時に日本に住所を有する外国人に対し、特別永住者カードやパスポートなどの身分証の提示を求めないよう要請する要望書を提出している。 日本の旅館業法では日本国内に住所を有する外国籍宿泊者に対する身分証の提示を義務付けてはいないものの、チェックイン時に執拗に提示を求める場合が多いと批判している。 同委員会委員長は「日本による植民地時代から暮らしてきた在日同胞は特別永住権者だが、身分証の提示を求められると異邦人扱いを受けているようで不快に感じる」とし「税金もきちんと納めるなど社会の構成員の役割を果たしている人達に対する差別がなくなってほしい」と語っているものの、先日都内一流ホテルのスイートルームで同胞が大暴れして逮捕されたのに、よく言えるものだと呆れるばかりである。...[詳細]

2位
kxr******** 1266 与野党の消費税減税求める声に林官房長官「税率を引き下げることは適当ではない」 社会保障の重要な財源と強調
要は所得税や法人税などの他の税収から消費税の税収減を補えばいいことで、国がそこまで頑なに減税をしようとしないのは国の格差を是正したくないからなんだろう。 そもそも過去最高の税収にも関わらず国民へは一切還元されないのはおかしいし、消費税減税は寧ろ経済を活性化すると思う。...[詳細]

3位
mv3******** 464 杉村太蔵 物価高対策の議論で「僕は消費減税は反対。生活保護の方に特別給付金みたいな形で支給するべき」
今の状況は金持ちも貧困層も関係ない。内需がとにかく落ち込んでいる中で消費を活性化しない限りは日本経済は復活しない。もちろん賃金も上がらない。そんな金持ちだから減税はいらないみたいな社会主義国のような発想だからいつまでたっても日本は貧しいまま。貧困層だけに給付したとしても経済全体の波及効果はかなり限定的なものになる。 日本は内需型の経済である。消費が活性化しない限りは経済の浮上はない。お金がとにかく回っていない。お金を回すことで経済が活性化する。 インバウンドの経済効果は8兆円らしいが、一億二千万人の日本人が消費に動き出したら経済効果はそんなものではない。何倍もお金が動き出す。 外国人観光客を優遇するのもいいが、日本人を優遇してこそ、日本が豊かになることに繋がる。順序が逆ではないか。...[詳細]
4 xx7******** 333 「不法滞在目的での来日防止する」法相、トルコなどビザ免除国の事前審査導入を2年前倒し
システム導入に3年かかるのは仕方ないとして、今問題になっている国に対してはアナログで厳しくすれば良いと思うが。バブル期にイランに対してビザを厳しくしたらあんなに街なかにあふれていたイラン人がいなくなったではないか。差別でも何でもなく、日本人が困っているのだから早くどうにかするのが国の仕事だろう。3年も待っていたら日本じゃなくなるよ...[詳細]
5 baba 333 不倫報道で崖っぷちなのは永野芽郁より「田中圭」か 15歳年下の“ノースキャンダル女優”に近づきすぎた「代償」
だけどあんな写真、2人しか持ってないだろうにどこから流出したんだろう...[詳細]
6 kas******** 333 兵庫県、SNS誹謗中傷防止キャンペーン開始 相談窓口拡充も 斎藤知事「人権侵害あってはならない」
選挙期間中は対抗馬への誹謗中傷について沈黙してやりたい放題やらせていた態度を知っている側からしたら「どの口が…」と思いたくもなりますね…。...[詳細]
7 seven 315 万博会場のメタンガス懸念し修学旅行先を変更 千葉の中学、奈良に
生徒たちの安全が大事であり、賢明な判断だと思う。奈良県は、歴史あり、自然ありで、とても良いと感じる。 メタンガスに関しては、タレントの辛坊治郎氏が、「私はこの万博、メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべきだと思う。」と、SNSに投稿した内容が問題視されている。いまだこの投稿内容を、万博協会は否定していない。とすると、万博協会はこの投稿内容に賛同していることになる。 あきらかな人命軽視の暴言だ。また、「国際博覧会の価値」を傷つける暴論だと考えるが、万博協会の規範意識が問われているのではないか。金儲けや盛り上げることも大事だが、辛坊治郎氏の「私はこの万博、メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべきだと思う。」という言葉の暴力に対し、厳しい態度で臨むべきだと考える。 もしこれを無視するなら、この千葉県の中学校のように、万博を回避する判断が続出するだろう。万博協会の出方が試されていると思う。...[詳細]
8 MOZU 250 阪神・湯浅京己が1軍合流 2023年6月15日以来、シーズンでは679日のぶり
のぶりって何かな?...[詳細]
9 mi****** 212 古市憲寿氏「中居さんサイドの意見がほぼ反映されていない」フジ問題めぐる報告書「意図があるんじゃ」
同感です。 本来はフジとスポンサー向けの報告書なのに、タレントだけを極悪人に書いている。上司やスポンサーからも関係強要の性暴力があったのにセクハラと表記。 報告書をよく読むと中居さんだけが悪いとは思えない。 女性は医者から「食思不振、うつ症状」と診断されているのに、「摂食障害、鬱病」と中居さんに嘘のメールをしている。 食欲がない程度なのに入院し、2週間~20日程度で、有給病欠の期間なのに「長期入院(90日以上を言う)給料がなく入院費がないのでどうにかしてほしい」と中居さんにメール。佐々木さんと給与も減らず入院費も払わなくてよい話になっているのに、それを中居さんには言っていない。 佐々木さんが体調を考慮してくれたのに、仕事を取り上げられたと怒りをぶつけている。 安い見舞金を断り示談金を受け取っている。 途中から弁護士が入っているということは、恐喝と感じたから中居さんが依頼したのではと思う。...[詳細]
10 ko… 143 岸田氏「お金の大きな動きが今変わりつつある」 新提案「プラチナNISA」子育て支援に加え年齢制限撤廃で拡充目指す
還暦ですが、配当はプラスの信用は薄いです 現に積立などは40からしてギリギリの線、確かに還暦から始めて20年後に現金は相当目減りしてるとは思います、それを踏まえての投資信託はリスクを抑えるでしょう しかしそれまでの20年の生活もあるわけです 配当の手数料を引いてその都度プラスを貰うとなってはNISA枠ではしれているでしょう 投資にはリスクはつきもので元本保証などありません それなら経済を勉強し情報を精査する目を持ち、毎年波はあるものの、成長投資株でプラスを生み出し、多きなプラスならまた投資に振り向けたり、少なかったらそれなりの生活にするなり、下がったとしても手を付けずに寝かし、後半の20年をその時代と共にある生活にした方が良いかもしれません...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない」が「私もそう思う」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
多様性AIがピックアップしました 82 ミニスカ美女チアの“末脚”に衝撃 まさかの初黒星も…際立つアンカー「速すぎ笑」
各球団でも毎回同じようなリレーがあると面白いと思うが。...[詳細]

2位
ugl******** 18 氷河期世代の年金問題「抜本的対策を」 玉川徹氏が私見「例えば基礎年金部分は税方式にする方法が…」
そもそも今の基礎年金部分の半分は税金です。 それを全額税負担したとしてもどのみち生活できるような金額ではないので、何の問題解決にもなりません。...[詳細]

3位
klo******** 16 警察術技向上に向け 奈良県警察術化特別訓練員 団結式
安倍さんのことがありますしね 奈良県警はなにをやってもそういう目でみられますよ...[詳細]
4 老いぼれ 8 子どもが「大学院に進学したい」と言い出しました。夫は「4年で卒業して働いた方が稼げる」と言っていますが、「大卒」と「大学院卒」ではどのくらい「生涯賃金」に差があるのでしょうか?
行こうと思えばサクっと旧帝大の理系大学院へ進学できる人が そういう損得勘定を動機に進学して 寄らば大樹の超優良で安泰な巨大企業に厚遇で入り 傍から観れば相応に安泰な人生を過ごすのだろうが、 旧帝大に行くほどの学力も経済力もない私としては反骨心ばかり。 それも、これも、人それぞれの生き方だ。...[詳細]
5 TERUHICO 8 石破首相 夏の電気・ガス代補助に意欲 NHK番組で表明「国民の負担が少しでも減るよう」
もう意欲とかはいらんねん 結果が全てやぞ...[詳細]
6 xxx 6 中国、黄海に無断で構造物 韓国が「深い懸念」伝達
与党国民の力は深い懸念。野党共に民主党は中国ウエルカム。...[詳細]
7 mca******** 6 キムタク&工藤静香の次女Koki,レアな着物姿で魅了 「いつもと雰囲気違う」「ビジュ爆発してるかわいい!」
ロングヘアは七難隠すって言うけど、 こうしてちょっとゆるアップにしただけで、口元とか輪郭の欠点が目立ってしまうね。 でも、モデルとしてはイマイチでも、本人は魅力がいっぱいあるのだから、本格的に女優やタレント業に専念すれば良いと思う。...[詳細]
8 MMPM***** 6 大阪・関西万博費用13兆円の矛盾、吉村知事「要望書」が示す欺瞞と懸念
日本政府の過去の歴史を総括すれば事実がはっきり見えます。。。オリンピック、サミット、万博、各種世界大会など全て「当初予算<<<実施費」。実施金額が遥かに増えるのです。最初は国民に「小予算」をアピールして最後は「巨額の予算オーバー」   確信犯なのです。...[詳細]
9 hay******** 6 成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響
そんな民主党みたいな主張は通らないでしょう。 政権を取るまでは税金の無駄遣いをやめれば減税出来ると言いながら実態を知ると消費税増税に踏み切り自民党に負けた。 故に枝野さんは減税ポピュリズムを否定。 給与の上昇はあるものの円安によって物価高になっているのが原因。今は円高になっているのでそれは落ち着くだろう。消費税導入は富裕層からも取れる公平な税金と言う意味がある。反対は逆に富裕層に有利。何故それを推進してるマスコミが多いか分かるはず。 今困っているのは上がらない公的年金、物価に対してまるで追いついていない。消費の底上げはそこからしたほうが良い。 減税すればあとから増税するのは明白。現金給付は反対なのに減税はいいとか誤魔化しに乗せられてるだけ...[詳細]
10 tb***** 5 「日本の競争は厳しくない」…子どもの教育目的に移住する中国人続々、各地で独自コミュニティー
乗っ取られるよ、このままでは日本は。自民に任せてはおけないと思う。...[詳細]
スポンサードリンク

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社などが配信する時事情報の総合サイトです。[引用元] Yahoo!ニュースコメントガイド

「私もそう思う」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1763000
2 🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏 1227000
3 xrc******** 678000
4 SYNC 624000
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 467000
6 tha******** 304000
7 #$%&!" 211000
8 mak***** 151000
9 wnp******** 143000
10 mom***** 127000
11 Xgu***** 126000
12 mf_******** 118000
13 hmt******** 117000
14 mni******** 95000
15 kit******** 85000

「私はそう思わない」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏 126000
2 mis******** 105000
3 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 97000
4 xrc******** 76000
5 ito******** 48000
6 SYNC 43000
7 wnp******** 33000
8 hap******** 33000
9 k62******** 33000
10 key******** 23000
11 tha******** 21000
12 nav******** 18000
13 ぱおんぱおぱお 17000
14 sya 16000
15 kaz***** 14000

「総コメント数」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1786
2 China Crisis 1404
3 kit******** 1263
4 nanashi 1048
5 ito******** 1013
6 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1006
7 NRN 988
8 wnp******** 976
9 ぱおんぱおぱお 966
10 ****" 936
11 kaz***** 920
12 ・・・ 913
13 通りすがりの者 905
14 verdad 891
15 qaj******** 881

返信が少なくコメントが多い投稿者ランキング

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1786
2 China Crisis 1404
3 kit******** 1263
4 nanashi 1048
5 ito******** 1013
6 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1006
7 NRN 988
8 wnp******** 976
9 ぱおんぱおぱお 966
10 ****" 936
11 kaz***** 920
12 ・・・ 913
13 通りすがりの者 905
14 verdad 891
15 qaj******** 881

「私もそう思う」が「私はそう思わない」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 hmt******** 117000
2 mni******** 95000
3 Xgu***** 63000
4 eje******** 38000
5 ジャンヌ 勇敢な少数派 14000
6 kat******** 230
7 abi****** 190
8 M 96
9 hir******** 75
10 coc***** 65
11 Mno… 65
12 HF type -D 46
13 oki***(※個人の感想です) 45
14 b***** 43
15 tom******** 40

「私はそう思わない」が「私もそう思う」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 nanashi 7988
2 モーゼス 3943
3 tac******** 3839
4 mid******** 3592
5 NRN 3144
6 runa 3120
7 mi****** 3053
8 igk******** 2830
9 nor***** 2770
10 may******** 2061
11 jun******** 1768
12 tmy******** 1760
13 MOZU 1441
14 8 1348
15 ドリームピッチャー 1223
スポンサードリンク

「注目順」(「私もそう思う」+「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1811000
2 🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏 1353000
3 xrc******** 754000
4 SYNC 667000
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 564000
6 tha******** 325000
7 #$%&!" 224000
8 wnp******** 176000
9 mak***** 158510
10 mom***** 136990
11 Xgu***** 126002
12 mf_******** 125766
13 mis******** 118000
14 hmt******** 117001
15 mni******** 95001

「共感順」(「私もそう思う」-「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1715000
2 🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏 1101000
3 xrc******** 602000
4 SYNC 581000
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 370000
6 tha******** 283000
7 #$%&!" 198000
8 mak***** 143490
9 Xgu***** 125998
10 mom***** 117010
11 hmt******** 116999
12 mf_******** 110234
13 wnp******** 110000
14 mni******** 94999
15 yos******** 79878