ヤフーコメントランキング



Yahoo!ニュースに投稿されたユーザコメントの総数、「私もそう思う(共感した)」「私はそう思わない(うーん)」の点数をランキングにしています。支持される発言・過激な発言の多いユーザが一目で分かります。毎日更新。

「ヤフコメはひどい」と指摘されることもありますが、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があります。

»»»uguisu.skr.jp

過去のデータは「ログ」を参照してください。

「このユーザ忘れてない?」という場合はユーザのURLをお送りください

例:https://news.yahoo.co.jp/users/<ID>

スポンサードリンク

本日のユーザランキング(2025-04-28 04:30)

前日と比較して「私もそう思う(共感した)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
kaz***** 80992 河野太郎氏 消費税減税は「悪い手だと思う」理由を説明 物価高対策なら「一定以下の所得の方に…」
「一定の所得以下の方…」というのは公平性に欠くという差別問題もある。 物価高で国民の生活は苦しくなる一方。 総貧困社会になるかもしれないのに、そういう発想を河野は持ってない。 税収が減るのを極力抑えようとする、目先の視点で確実に取れるところを確保するという発想で、減税により貯蓄に回る部分があったとしても中長期的視点で手元にお金が残るという精神的な余裕が生まれることで経済を回すという発想とは真逆。 河野が期待された時期もあったけど失策続きで誰も期待しなくなってる。河野の発想自体が旧来型であり今の時代には求められなくなってる。...[詳細]

2位
bra******** 30997 ペットサロンが経営する犬舎が全焼 約200匹飼育か【新潟・北区】
ブリーダーが飼育できる繁殖犬の数は、スタッフ1人あたり15頭までに制限(猫は25頭まで)。さらに出産の回数は6回まで、交配時の年齢も原則6歳以下となりましたが,約200匹ですか…。法令違反かもしれませんね。 どれだけ規制を設けてルール化しても、すべてに抜け道が存在し、それをチェックし指導する行政が機能していないことも多いようです。 焼けたケージを見る限り、繁殖犬の置かれていた環境は決して良かったとは到底思えません。利益のために利用され、最期がこのような悲惨な状況で亡くなってしまった犬達が本当に可哀想でなりません。 ペット業界の裏を知れば知るほど闇が深く、現在でも劣悪な環境下に置かれている犬達がいることを広く周知して行くと同時に、法の改正もさらに必要性が高いと感じます。...[詳細]

3位
san******** 28997 「レイプだと思っていません」10代女性を公園に連れ込み顔を殴ってケガさせ乱暴か 35歳男を逮捕 容疑を否認
これをレイプと言わず何と言うのだろう。 性犯罪に関しては男性機能を消失させるような処置を刑罰として加えることを考えても良いかもしれない。...[詳細]
4 ito******** 12000 高速道路で逆走 全国で年200件 なぜ起きる? 最も多い発生場所は
どこから始めたのかがわからなければ防ぎようがない。 事故車が休憩所を利用して逆走したのか、インターから入ってきたのか、 途中でUターンをしたのかなど? また東北道は、街灯が少ないために暗すぎる。SAやインター、合流地点以外に街灯がない。進行方向は青色、反対から見れば赤色などわかりやすくした方が良い。太陽光などを利用すればよい。...[詳細]
5 k62******** 6000 トランプ大統領も“市場には勝てない”?「アメリカ売り」で心変わりか…増えてきた朝令暮改パターン
プラザ合意とは全く違うよ。あの時は先進国が足並みを揃え協調関係をベースに一致した方向に動いた。今回はすべての国を脅迫的に追い込み、敵対するかに見える。また、相手国を愚弄し敬意のかけらもない。 金融市場からNoを突きつけられるだけでなく、全世界から蔑まれる。 その視線をやがてトランプ政権全体が気づき始める。 トランプの言葉を誰もまともに聞こうとしなくなる。 そして中間選挙でも。 おそらくその辺りでトランプの命運は尽きるだろう。...[詳細]
6 wnp******** 5000 兵庫・淡路市長選 新人で元市議の戸田氏が初当選 自民、公明推薦の現職破る
彦根の石丸の応援した候補に続いて、百田の保守党の候補も落ちたか。 ははは、愉快愉快。 ネット選挙だの、SNS選挙だの言ってる連中が次々と落ちている、 有権者もだいぶまともな感性を取り戻したようだ。 それにしても百田はおもろいのお。 当選祈願の達磨に先に両方に目玉書いとったな。 今頃こすって消しとるんと違うか。...[詳細]
7 jib******** 4011 「ドーンとすごい音が」店の行列にタイヤ突っ込む 4歳と6歳男児、15歳女子高校生、49歳女性に衝突 4人を搬送 後輪2本が外れ、1本が…「子どもがずっと泣いていた、とても腹立たしい」
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに戻したときのナットの締め付けが甘くて、徐々に緩んできたのが今になって外れたのではないかと思う。 もしも締め付けが甘かったとしても、走行してすぐに外れるものではないので、やはり、交換直後だけでなく、その後も点検することが大事だと思います。 しかし、2本も同時に外れるとなると、誰かが嫌がらせでナットを緩めておいたのではないかとさえ思ってしまいます。...[詳細]
8 ao0******** 3312 “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた=静岡県警【続報】
ちゃんとお金は請求してくだね。○○人の遊びの為の救助隊ではありませんから。ここまでされて何の対応も取らないんだったらそれでも良いですが。...[詳細]
9 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 3000 <蛯原友里>雨の中、都心でのオフショット 「この辺で働いてました」の声も
日本橋の三越近辺で昔働いてたファンが都合よくコメントする・・・すごい偶然ねって思います。 日本橋の三越と言えば、ロビーがすごかった記憶があります。 けど、アンティーク調なので好みは分かれますよね。 いつ行っても、2階以上のフロアは客がまばらで店員さんが暇そうにしています。三越に限らず、百貨店って今はあんまり客が店に来ないから、外商で儲けてるそうですね。...[詳細]
10 mom***** 3000 河野太郎氏 消費税減税は「悪い手だと思う」理由を説明 物価高対策なら「一定以下の所得の方に…」
所得制限付きの給付案なんて、誰がどのような根拠でその線引きをするの?そして、それを決めるために時間とコストだけが無駄にかかって、結局何もしないというオチになるのではないだろうか? 少なくとも、今の物価高はそんな悠長な事を言っている場合ではない。正直、このスピード感のなさも自民党が支持されない理由だと、いい加減に理解してほしい。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない(うーん)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
kaz***** 1000 河野太郎氏 消費税減税は「悪い手だと思う」理由を説明 物価高対策なら「一定以下の所得の方に…」
「一定の所得以下の方…」というのは公平性に欠くという差別問題もある。 物価高で国民の生活は苦しくなる一方。 総貧困社会になるかもしれないのに、そういう発想を河野は持ってない。 税収が減るのを極力抑えようとする、目先の視点で確実に取れるところを確保するという発想で、減税により貯蓄に回る部分があったとしても中長期的視点で手元にお金が残るという精神的な余裕が生まれることで経済を回すという発想とは真逆。 河野が期待された時期もあったけど失策続きで誰も期待しなくなってる。河野の発想自体が旧来型であり今の時代には求められなくなってる。...[詳細]

2位
key******** 1000 ドコモの「ずっと1500円割引」は8年で幕。プラン刷新に伴い「docomo with」提供終了
ドコモユーザーの9割はドコモからのメールを開けてない...[詳細]

3位
nav******** 1000 「能登半島地震で家が壊れたことが転機に」珠洲市出身、10年以上ひきこもっていた44歳の男性が見つけた人生の楽しさ
10年間、引きこもって、誰からも無視されれば、もっと早く、人生終われましたね。 総合失調症は、私も40年間、自律神経症、不安神経症、強迫神経症と向き合ってきました。 誰も、代わってくれる人も、代わってあげられる人も、皆無なのです。 引きこもりながらも、誰かに甘えていたから、現存出来る自分を、どう思っているのか、理解できません。 私は、歩けなくなる所まで歩いて、休憩して、発作に我慢して、誰の責任も出来ない中、医師から「生きるも、死ぬも、私は非難しない」とまで、言われました。 歩けなければ、這って進めばいい「生きれる所まで、生きる」と決断しました。 理解や同情など、余計なお世話です。自分が決めた事ですので、評価されるなど迷惑です。援助も不要です。感謝しながら、断りました。 自分が、勝手に、決断した事ですので。...[詳細]
4 sou******** 937 永野芽郁、「セリフカットされてる?」不倫疑惑報道後初の『キャスター』第3話に出番少なく視聴者「気のせい?たまたま?」
私は、なんとも思っていませんよ。 演じるのが役者。私生活や性格なんて演技に関係ない。 お仕事、これからも頑張ってくださいね。...[詳細]
5 jib******** 522 「ドーンとすごい音が」店の行列にタイヤ突っ込む 4歳と6歳男児、15歳女子高校生、49歳女性に衝突 4人を搬送 後輪2本が外れ、1本が…「子どもがずっと泣いていた、とても腹立たしい」
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに戻したときのナットの締め付けが甘くて、徐々に緩んできたのが今になって外れたのではないかと思う。 もしも締め付けが甘かったとしても、走行してすぐに外れるものではないので、やはり、交換直後だけでなく、その後も点検することが大事だと思います。 しかし、2本も同時に外れるとなると、誰かが嫌がらせでナットを緩めておいたのではないかとさえ思ってしまいます。...[詳細]
6 qaj******** 450 ふるさと納税で「サルが伸び伸び暮らせる施設に」…千葉県市川市が動植物園の「遊び場」整備費募集
最近、動物園行ってないな。 ホワイトタイガー見に行きたいな。...[詳細]
7 tar***** 367 かなりのスピードで走行か 水門に衝突…19歳と20歳の自動車整備科の訓練生4人死亡 同乗3人の死因は多発外傷、外傷性出血性ショック、出血性ショック
推定速度130km解放感とかあったのかもしれないね。 自動車関係の仕事に就こうとする人間のすることなのか?亡くなった人達に言うのは酷かもしれないが、周囲の大人たちの「どうして?」そんな悲しい疑問が何度も繰り返すと思う。 やはりハンドルを握っていた人が悪いことになる。 車の故障ででもない限り。第三者の無責任なことを言えば、ひとりでも助かっていたら、生存者は悲しい一生を送ることになるだろう。...[詳細]
8 tex******** 274 米・ベッセント財務長官「中国側とやりとり」も“関税は協議せず”
トランプの関税問題もギャグだか、ブッシュ大統領のイラクは大量破壊兵器があると戦争したがフセイン大統領を捕まえてみたら大量破壊兵器は無かった。...[詳細]
9 yas******** 249 日産スカイライン GT-R(R34) 意外なほど自然でアナログ 輝かしい1990年代のクルマ(7)
四輪同サイズ この時代はGT-Rとて四輪とも同じサイズ。もう少し公称出力も上げて、後輪のサイズも大きく出来たら、また違う評価もあったのかなとも今頃になって思ったりもします。 そもそも、32の時代は扁平率50までという時代背景もありましたからね。 進化いたの車そのものでも、メーカでもなく、国交省の担当部局である自動車局審査リコールカ課かも。...[詳細]
10 ao0******** 239 “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた=静岡県警【続報】
ちゃんとお金は請求してくだね。○○人の遊びの為の救助隊ではありませんから。ここまでされて何の対応も取らないんだったらそれでも良いですが。...[詳細]

前日と比較して「私もそう思う」が「私はそう思わない」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
jin***** 60994 Snow Manサブスク解禁。旧ジャニーズ唯一の“SMAP枠”に期待の声が上がるワケ
私の居住区では、桜の花びらが盛んに舞っています。タペストリーを聴きながら今年も春が逝ったと沁み沁み感じて、無理して遠出をしなくても休日を楽しめました。 桜は、散るのではなく舞う。と教えてくれたのは、SnowManですね。本当に素敵な曲が多くて、サブスク解禁は何より有り難いです。 これからも応援しています。DDも良いなぁ!...[詳細]

2位
bra******** 1000 ペットサロンが経営する犬舎が全焼 約200匹飼育か【新潟・北区】
ブリーダーが飼育できる繁殖犬の数は、スタッフ1人あたり15頭までに制限(猫は25頭まで)。さらに出産の回数は6回まで、交配時の年齢も原則6歳以下となりましたが,約200匹ですか…。法令違反かもしれませんね。 どれだけ規制を設けてルール化しても、すべてに抜け道が存在し、それをチェックし指導する行政が機能していないことも多いようです。 焼けたケージを見る限り、繁殖犬の置かれていた環境は決して良かったとは到底思えません。利益のために利用され、最期がこのような悲惨な状況で亡くなってしまった犬達が本当に可哀想でなりません。 ペット業界の裏を知れば知るほど闇が深く、現在でも劣悪な環境下に置かれている犬達がいることを広く周知して行くと同時に、法の改正もさらに必要性が高いと感じます。...[詳細]

3位
umm******** 250 大竹まこと吠えた「ばらまいてくれよ!」 消費減税決まっても実施まで1年?「間、どうするんだって」
給付金をやろうとしたものの「参院選対策を見据えた末のばら撒き作戦だ!」等と世論から一斉に攻撃の嵐に遭い、これでは選挙に役立つどころか、配った事が災いし、与党に更なる追い討ちを掛けて不利に働くとの判断が強まり、断念する事になったのだが、 自民党としては結局、国民の大半が切実な思いを持って待ち望んでいる減税を最初から最後まで断固として拒否するばかりか、現金受給で当面の生活費を工面する上で大いに助かると見込まれる人達の希望をも、問答無用とばかりに切り捨てたも同然だから、真の信頼回復に向けた時間的な猶予が益々限定されてきている中、これでどうやって勝とうとしているのか、甚だ疑問だ。 どうせ必要な財源の裏打ちが無いとか、将来世代に借金のツケを残すという具合に、いつもの言い訳を用意し、カネを出したく無いとの気持ちを露骨に表すのだろうが、 そんな使い古されたトリックでかつての様に、まだ騙せると思うなよ。...[詳細]
4 gre******** 250 自民・食料安保本部「農水産品を犠牲にするな」決議を採択 森山幹事長「守るべきは守るという姿勢を徹底」
「守るべきは守る」その結果、どうなったでしょうか。 日本の食料自給率は、カロリーベースで38%、生産額ベースで61%。 これは、国内で消費される食料のうち、どれくらいが国産で賄われているかを示す指標です。 最近の食料自給率は、1960年代の79%から大幅に低下して47%。 先進国の中では低い水準です。 これでは海上封鎖されては飢え死にですよ。 国民ではなく献金してくれるJAの方を向いてきたツケです。 それを国民に払わせるのだけはやめて欲しいですね。...[詳細]
5 txu******** 238 トランプ関税25%でも、米国人の「日本車愛」は変わらない
トランプさんは経営者と言うけど、もしも自動車メーカーのマーケティング部門にいたら会社潰すね。日本車が売れる理由もアメリカ車が売れない理由も全然分かってない。彼に日本向けのクルマを考えてといったらどんなクルマを考えるやら。 経営者だから物を売りたきゃ買い手のニーズに合わせる事が大事だと分かるはずだけどね。...[詳細]
6 txu******** 238 トランプ関税25%でも、米国人の「日本車愛」は変わらない
トランプさんは経営者と言うけど、もしも自動車メーカーのマーケティング部門にいたら会社潰すね。日本車が売れる理由もアメリカ車が売れない理由も全然分かってない。彼に日本向けのクルマを考えてといったらどんなクルマを考えるやら。 経営者だから物を売りたきゃ買い手のニーズに合わせる事が大事だと分かるはずだけどね。...[詳細]
7 ghm******** 85 東国原英夫氏 食料品消費税ゼロに代わり「デジタル課税」を提案「スマホでも何でも…ChatGPTでも」
>スマホでも何でもそう。ITでもなんでもそうですよ、ChatGPTでもいいんですよ。 これからの経済成長のために伸ばすべき分野の筆頭に来るであろうITとAI。 この辺に課税すると、当然使用量が減る。 すると国全体の生産性が下がる。 満足度も下がる。 こんな人がコメンテーターやっていたのかと思うとびっくりする。 でもアマゾンやアップルにどうにか課税しようというのなら分かる。 そういう意味かな? 話しぶりだと違う気がする。...[詳細]
8 kaz***** 81 河野太郎氏 消費税減税は「悪い手だと思う」理由を説明 物価高対策なら「一定以下の所得の方に…」
「一定の所得以下の方…」というのは公平性に欠くという差別問題もある。 物価高で国民の生活は苦しくなる一方。 総貧困社会になるかもしれないのに、そういう発想を河野は持ってない。 税収が減るのを極力抑えようとする、目先の視点で確実に取れるところを確保するという発想で、減税により貯蓄に回る部分があったとしても中長期的視点で手元にお金が残るという精神的な余裕が生まれることで経済を回すという発想とは真逆。 河野が期待された時期もあったけど失策続きで誰も期待しなくなってる。河野の発想自体が旧来型であり今の時代には求められなくなってる。...[詳細]
9 syn******** 72 【巨人記録室】代打決勝打の岸田は阪神戦劇打男!23年には延長10回代打サヨナラ本塁打
ようやく岸田の笑顔を見ることが出来ました 打てて何よりです 明日からは地獄の九連戦が スタートとなります また岸田の力が必要になります 広島、横浜、阪神戦乗りきって 頑張りましょう。...[詳細]
10 fal******** 72 「めちゃくちゃや!」 アマゾンが勝手に正規品削除、販売業者の思い
スポンサー契約があり、スポンサー優先してますからね。 詐欺まがいのバッタモノや不良品で低評価の多いモノでも、スポンサーだとオススメで検索に大量に紛れ込ませてくる。 要は客が騙されようが金になりゃ良いってスタンスだから。 まだ楽天のほうが登録料がかかる分、転売目的や詐欺目的企業は排除されやすいので、見比べながら楽天で買うのがマシ。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない」が「私もそう思う」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
sak 94 「日本はダメになっちゃうよ!」“聖域”のコメに追い打ちをかけるトランプ関税 コメの「輸入拡大案」も浮上【サンデーモーニング】
もうダメになってんじゃないかな? アメリカ含め、先進国が衰退し、 途上国の新興国化が加速してるもん。 アメリカは仲間である西側をも潰して 自分だけ生き残ろうって算段だし、 英国も前から沈黙が続いているし…。 緩い植民地政策も無理になれば、 老いて消費ばかりになった実力じゃ 勝ち目なくスペイン・ポルトガルの ような凋落が待ってるよ。...[詳細]

2位
yam******** 19 かつて“お嫁さん候補”だった低収入女性が「結婚しにくくなっている」厳しい現実。専業主婦を望む男性の“少なすぎる割合”は
初任給が30万超えの時代になった。ということは、女性から見ても仕事など探せばいくらもあるという時代でもある。女性は経済弱者というのは固定観念で、経済力があるが故に男性に求める経済力もヒモにならない程度あれば良いということだ。人は時代に常に流され翻弄される。男として、大した女子力もないのに気位だけは高い意識高い系は不要だ。女房の不作は千年の不作という不朽の名言を実感する。...[詳細]

3位
key******** 16 ドコモの「ずっと1500円割引」は8年で幕。プラン刷新に伴い「docomo with」提供終了
ドコモユーザーの9割はドコモからのメールを開けてない...[詳細]
4 まりも 15 大倉忠義が関西に続いて東京拠点のジュニアもプロデュースへ STARTO社が大倉の個人会社に業務委託
つまりさー。starto社はジュニアを育てる気がないと。大倉にしれっと押し付けて、自分たちはデビュー後の稼げる奴らを引き受けて美味しい所だけもらう、そういうこと? ジュリー氏がタッキーにさせてたのと同じだねぇ。デビューしたら取り上げて、自分は美味しい思いをする…...[詳細]
5 sou******** 13 永野芽郁、「セリフカットされてる?」不倫疑惑報道後初の『キャスター』第3話に出番少なく視聴者「気のせい?たまたま?」
役者って違う人を演じるのが仕事なんだから、プライベートで何をしてようが関係ないし、 時間や費用や資材や人材をかけて積み上げ製作や創造したものを、 問題がある、関係者が私生活で問題、製造ミス、提供ミスがあったからといって 何でもかんでも中止停止延期辞退自粛縮小退学辞任退職させてはいけない。廃棄なんてもってのほか、もったいない。SDGs、サスティナブルの時代に逆行していると思う。 持続可能な社会が求められ、SDGs、サスティナブルが叫ばれる時代なんだから、悪ければ悪いなりに使い回す、少々品質が悪くなってもできたものは使い倒すべきだと思う。安く提供するとか、使用条件を限定するとか、いろいろやり方はあると思う。 日本の経済や社会や技術力の低迷は、政治家だけの責任じゃあない。...[詳細]
6 Henshin yomanai 12 日系EVに中国の技術…トヨタはファーウェイのOS採用、ホンダはディープシークAIを導入
中国からのレアアースが必要です。...[詳細]
7 you******** 10 佐賀県知事 農家の経営の厳しさを踏まえ「コメ高値維持されるべき」
農業専門家の浅川氏のポストよりコピペ 令和の百姓一揆のスローガンは「欧米並みの農家への所得補償を求む」だが、“欧米並み”の意味すら分かっていない。 欧米のほうが農地当たりの交付金は日本より圧倒的に少ない。にもかかわらず、なぜ“より少ない額”を求めてデモをするのか、全く理解不能だ。 欧州では10aあたりの交付金は平均4,000円、米国では年によるが1,000~1,500円程度。日本では、飼料用米・WCS稲や麦・大豆への水田転作で、その何十倍も支払われている。 10haなら、日本では最大1,000万円ほど。欧州では同面積でもせいぜい30~60万円だ。 それに加え、日本は高関税に守られ、条件を満たせば直接支払いも受け取れる。世界で最も手厚い水準だ。 それでも「欧米は補助金の占める所得比率が高い」と言い張るが、それは単に面積当りの販売収入が日本より低く、補助金の“率が高く見える”だけ。...[詳細]
8 kanpai 8 男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる
ガチでお風呂がない家だったのかな。...[詳細]
9 tai******** 7 お茶、プラモデル…トランプ関税で静岡で募る不安 経済活性化策の輸出動向に影響も
お茶もプラモも中国から格安の商品が輸出できなくなるから追い風ではないか?...[詳細]
10 mot******** 6 「ワクワクとニヤけが止まらない!」町唯一の高校の全校生徒220人に「1万円分の商品券」を贈呈 町の大盤振る舞い政策の狙いは? 鳥取県北栄町
高校1年生は来年も再来年も貰えるのかな 今年卒業した子達は残念だね...[詳細]
スポンサードリンク

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社などが配信する時事情報の総合サイトです。[引用元] Yahoo!ニュースコメントガイド

「私もそう思う」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1765000
2 🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏 1239000
3 xrc******** 671000
4 SYNC 623000
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 472000
6 tha******** 306000
7 #$%&!" 211000
8 wnp******** 156000
9 mak***** 149000
10 mom***** 125000
11 Xgu***** 125000
12 hmt******** 117000
13 mf_******** 115000
14 mni******** 91000
15 kit******** 87000

「私はそう思わない」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏 125000
2 mis******** 103000
3 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 99000
4 xrc******** 74000
5 ito******** 48000
6 SYNC 42000
7 wnp******** 34000
8 k62******** 33000
9 key******** 24000
10 tha******** 21000
11 Xgu***** 19000
12 nav******** 18000
13 ぱおんぱおぱお 17000
14 kaz***** 15000
15 sya 15000

「総コメント数」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1750
2 China Crisis 1417
3 kit******** 1272
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1037
5 nanashi 1027
6 ito******** 1024
7 NRN 1024
8 wnp******** 1015
9 ****" 995
10 ぱおんぱおぱお 972
11 kaz***** 909
12 通りすがりの者 902
13 verdad 890
14 qaj******** 882
15 ・・・ 882

返信が少なくコメントが多い投稿者ランキング

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1750
2 China Crisis 1417
3 kit******** 1272
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1037
5 nanashi 1027
6 ito******** 1024
7 NRN 1024
8 wnp******** 1015
9 ****" 995
10 ぱおんぱおぱお 972
11 kaz***** 909
12 通りすがりの者 902
13 verdad 890
14 ・・・ 882
15 qaj******** 882

「私もそう思う」が「私はそう思わない」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 mom***** 125000
2 hmt******** 117000
3 皆さん良い一日を 62000
4 eje******** 38000
5 ジャンヌ 勇敢な少数派 14000
6 acv***** 100
7 M 96
8 Mno… 55
9 abi****** 50
10 hir******** 48
11 dah******** 46
12 kiki 44
13 adgjmpt 44
14 b***** 43
15 HF type -D 42

「私はそう思わない」が「私もそう思う」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 nanashi 7288
2 mid******** 3615
3 fis******** 3403
4 NRN 3350
5 igk******** 3316
6 runa 3112
7 may******** 2058
8 jun******** 1807
9 tmy******** 1760
10 怠け者 1649
11 ドリームピッチャー 1173
12 txu******** 1142
13 txu******** 1142
14 tagayasi 1024
15 mic******** 965
スポンサードリンク

「注目順」(「私もそう思う」+「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1813000
2 🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏 1364000
3 xrc******** 745000
4 SYNC 665000
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 571000
6 tha******** 327000
7 #$%&!" 224000
8 wnp******** 190000
9 mak***** 156459
10 Xgu***** 144000
11 mom***** 125001
12 mf_******** 121611
13 hmt******** 117001
14 mis******** 115000
15 mni******** 100573

「共感順」(「私もそう思う」-「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1717000
2 🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏 1114000
3 xrc******** 597000
4 SYNC 581000
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 373000
6 tha******** 285000
7 #$%&!" 198000
8 mak***** 141541
9 mom***** 124999
10 wnp******** 122000
11 hmt******** 116999
12 mf_******** 108389
13 Xgu***** 106000
14 mni******** 81427
15 yos******** 80833