ヤフーコメントランキング



Yahoo!ニュースに投稿されたユーザコメントの総数、「私もそう思う(共感した)」「私はそう思わない(うーん)」の点数をランキングにしています。支持される発言・過激な発言の多いユーザが一目で分かります。毎日更新。

「ヤフコメはひどい」と指摘されることもありますが、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があります。

»»»uguisu.skr.jp

過去のデータは「ログ」を参照してください。

「このユーザ忘れてない?」という場合はユーザのURLをお送りください

例:https://news.yahoo.co.jp/users/<ID>

スポンサードリンク

本日のユーザランキング(2025-05-16 04:30)

前日と比較して「私もそう思う(共感した)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
mf_******** 110989 【速報】路線バスが停留所から出発しようとした際に急ブレーキ 1歳の男の子など12人が転倒しケガ 7人を病院に搬送 神戸・垂水区
「停留所から出発しようとした際、後方から車が来ることに気づき、急ブレーキを踏んだ」 いつも乗っているがこれは見たことがない。逆に慎重過ぎるぐらい。後方から来た車の速度に疑念がある。まあ、その車は何も知らずに走り去っただろうけど。山陽バスは前後にドライブレコーダーを装着しているので警察は捜査してほしい。 追記 現場は「水道橋」停留所ですね。北方向の場合は後の道が大きなカーブなので後方からの車が速かったら見えないなあ。...[詳細]

2位
txu******** 70993 ソフトバンク宮川社長、携帯電話の料金値上げ「本当はしたくない」
昨今の値上げラッシュの中には、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」。ではないけど便乗値上げも相当数あると思っている。...[詳細]

3位
txu******** 70993 ソフトバンク宮川社長、携帯電話の料金値上げ「本当はしたくない」
昨今の値上げラッシュの中には、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」。ではないけど便乗値上げも相当数あると思っている。...[詳細]
4 kum******** 50995 【速報】「代表団をトルコに派遣する」ゼレンスキー大統領が会見で表明 ロシアとの直接協議について
この戦争でウクライナが本当に得たものは何もなかったように思います。多くの国民の命や街、経済を失い、結局は外交の失敗がどれほど国を破壊するかを世界に示しただけじゃないでしょうか。もっと早く対話の道を探れていれば、ここまで犠牲が広がることもなかったはず。どちらが悪いとか正しいとか以前に、国民を守るための冷静な外交努力こそ本当のリーダーの責任だと改めて感じました。...[詳細]
5 物言う竜胆 38996 連合・芳野氏 国民・玉木氏の「徹夜してもいい」発言に苦言
医療関係とか物流とか、そう言う労働時間の枠組みだけで考えられない職場がある以上、前向きに働く意味での徹夜残業っぽい状態になることはあってもいいと思う。 ただ、これを悪用してやりがい搾取をする職場があったことには高い報酬や待遇で応えるような給与形態を設けさせるべきでしょう。 芳野氏はおおよそ「労組とは何ぞや?」って感覚に乏しいバランスの無さが目立つので、この人自身が考えているってより、裏で操ってる傀儡のようにも思えるんだよな。 無理やり夫婦別姓を推し進める動きも労組の親玉らしくない感じがするしね。...[詳細]
6 Las***** 35996 国民民主、偽名で不倫の平岩氏の離党届受理 役職停止3カ月の玉木代表はXで「同列に扱われる内容では…」
コメ主のおっしゃる通りです。玉木さんは、不倫を家族の問題に矮小化した上で不倫と疑われる行為にすり替えています。 玉木さんは不倫を家族内のちょっとしたトラブルで済ませようとしてますけど、場合によっては山尾しおりさんのケースのように相手の家庭を破壊してしまうこともありますからね。 不倫の処分はケースバイケースではなく、公党の党首として不倫を軽く済ませるのはあり得ないし、山尾しおりさんを公認するなんてさらにあり得ないです。...[詳細]
7 mfa******** 25997 インド国防相「パキスタンの核兵器はIAEAが管理すべき」 パキスタン側は強く反発 カシミール地方めぐり対立激化
どっちも核拡散防止条約に加盟していない「ならずもの国家」、片方が自分を正当化してもだめだ。...[詳細]
8 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 12000 黒字なのになぜ?若年層も対象に 令和のリストラ新常識
日本企業なのに、どこか外資系っぽい企業が、こういった大規模リストラを行うパターンが多いと感じます。 ソニーも定期的に大規模リストラを行うことで有名ですし、昨年度より、50才以上の社員を対象に、退職を促す「セカンドキャリア支援プログラム」を開始しています。 基本的に、日本企業は若い頃は給与水準が低く、45才~で給与水準がグンとアップする仕組みなので、稼げる時期に辞めるのは損だと思います。トータルで見た生涯年収が低くなります。 人生、お金だけではありませんし、価値観は人それぞれだと思いますが、しがみついてでも辞めないほうが良いケースもあると思います。...[詳細]
9 igk******** 10999 日本の人口が減り続けている…「財政」と「社会保障制度」への圧力はどうなる?考えられる「経済的影響」を解説
このままだと財政破綻は免れません。 今の現役世代ではこれ以上の税負担はできません。国債の発行も限界を超えている状態です。さらにハイパーインフレーションを招きます。 今後は利上げ傾向で国債の利払いすら滞るでしょう。 先進国初の財政破綻が日本になる。 少子化はすべてを破壊していく。...[詳細]
10 kaa******** 5269 山尾志桜里氏「女系天皇の排除は間違い」とX投稿 擁立の国民民主は男系男子の継承主張
この人の意見はなんか聞きたく無い。 正直正解なことで自分も賛同する意見でもそれをこの人が言うと認めたくなくなる。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない(うーん)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
ヨーデル・加奈子・トラッテリア 100990 黒字なのになぜ?若年層も対象に 令和のリストラ新常識
日本企業なのに、どこか外資系っぽい企業が、こういった大規模リストラを行うパターンが多いと感じます。 ソニーも定期的に大規模リストラを行うことで有名ですし、昨年度より、50才以上の社員を対象に、退職を促す「セカンドキャリア支援プログラム」を開始しています。 基本的に、日本企業は若い頃は給与水準が低く、45才~で給与水準がグンとアップする仕組みなので、稼げる時期に辞めるのは損だと思います。トータルで見た生涯年収が低くなります。 人生、お金だけではありませんし、価値観は人それぞれだと思いますが、しがみついてでも辞めないほうが良いケースもあると思います。...[詳細]

2位
tha******** 20998 緊急避妊薬、市販薬になる可能性 あすか製薬の「ノルレボ錠」
妊娠も出産も女性がほとんどリスクも負担も負っているのに、それを避ける手段が、ほとんど男性主導の方法しか無いって危なすぎるし、理不尽だし。 学生の頃に付き合っていた男性は、ほとんど全員今日は外しても良い日か聞いてきた。そんな日あるはずがないし。外すと女性も気持ちが良いとかって言ってきたり、それは違うって結婚したら良くわかった。 流されて外してしまったり、無理やりされたりする女性だってたくさんいるはず。彼氏が途中で黙って取っていたって話も聞いたことある。教育も大事だろうけど、女性側にも身を守る手段って必要。つよい薬だから気軽には使えなくても。...[詳細]

3位
mor******** 655 万博、大不評アプリが“進化” 非公式乱立のなか、ついに公式が見やすい地図「予約なしパビリオンマップ」
予約なしパビリオンマップを見れるようになりましたじゃないの? 進化と言えるのか?...[詳細]
4 hou******** 478 ホリエモン、消費税に持論「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」
それは多くの国民が、お前みたいな収入を得てるわけじゃないからや。 毎年、年収400万円相当を残してそれ以外の収入全部寄付してからそういう疑問を持ちなさい。...[詳細]
5 yas******** 419 韓国慰安婦訴訟、日本政府の敗訴確定
完全かつ最終、最終的かつ不可逆的 言葉を捉えると、誰がどう考えてもこの続編は無いと思う。でも、なぜか続編が出てきて裁判になると、というのが毎度の結果。 国と国の合意を何と考えているのか、少し理解に苦しむ。 また大統領が変わる見通し。はて、次期大統領がどんな国内政策と外交政策で進んでくるか。...[詳細]
6 csj***** 330 「ロシア代表団は見せかけ」直接協議にプーチン氏参加せず 不透明な今後…米の動きは
結局、全てが見せかけであり、格好だけのロシア協議団の派遣。 欧米はかねて予定していた対ロシアの制裁を実施するのが良かろう。プーチンはそれを嫌って、軍事行動を継続したまま、訳のわからない停戦交渉を言い出したのだから。...[詳細]
7 語り得ぬことの前には沈黙すべし 321 西内まりや、芸能界を引退【発表全文】「身内のトラブル」示唆「心を休ませ、新しい人生を」
ずっと美人ですが、20代前半の頃までは、少し野暮ったい感じが残っていました。 それが、25歳ぐらいから、メイクも変わり、すごくフェミニンな大人の女性のオーラが出るようになったと思います。 さようなら。お元気で。...[詳細]
8 kaa******** 271 山尾志桜里氏「女系天皇の排除は間違い」とX投稿 擁立の国民民主は男系男子の継承主張
この人の意見はなんか聞きたく無い。 正直正解なことで自分も賛同する意見でもそれをこの人が言うと認めたくなくなる。...[詳細]
9 pin******** 254 “靖国神社は閉店すべき” 過激ポストを繰り返す中国人男性「徐浩予氏」が熱海市長を目指す理由 「選挙に出ることは問題ありません!」
たとえ選挙に出ることに法律上問題がないとしても、このような出自の人間に政治を任せてはいけないということを周知する良い機会になっていると思われる。 法律上に問題がないのもどうかと思われるので、法改正の議論も必要だと思う。...[詳細]
10 ******** 226 日本郵便、8年ぶり赤字42億円 年賀状は3割減、窓口費用も重し
関係者です。 郵便局窓口の統廃合が必要だと感じますが、乱立しているかの如く営業している都心部の郵便局は、それでも概ね黒字になっていると言われています。問題なのは地方の過疎地域にある郵便局。こちらは大赤字もいいところ。 ですので、統廃合をする必要性があるのは、基本的には地方の郵便局。そもそも民営企業なのだから、赤字郵便局の統廃合をするのは当たり前の選択肢なのにもかかわらず、ユニバーサルサービスの維持を求められている郵政はこれが思うようにできない。 言ってしまえば、国鉄から民営のJRに変わったのにもかかわらず、赤字路線の統廃合を許していないということ。これで株主(筆頭株主は国)のために、利益を上げろ!、利益を上げられないのは努力不足の指摘は、無理難題なこと。いい加減、ユニバーサルサービスの足枷は外すべき。...[詳細]

前日と比較して「私もそう思う」が「私はそう思わない」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
mf_******** 2312 【速報】路線バスが停留所から出発しようとした際に急ブレーキ 1歳の男の子など12人が転倒しケガ 7人を病院に搬送 神戸・垂水区
「停留所から出発しようとした際、後方から車が来ることに気づき、急ブレーキを踏んだ」 いつも乗っているがこれは見たことがない。逆に慎重過ぎるぐらい。後方から来た車の速度に疑念がある。まあ、その車は何も知らずに走り去っただろうけど。山陽バスは前後にドライブレコーダーを装着しているので警察は捜査してほしい。 追記 現場は「水道橋」停留所ですね。北方向の場合は後の道が大きなカーブなので後方からの車が速かったら見えないなあ。...[詳細]

2位
txu******** 1145 ソフトバンク宮川社長、携帯電話の料金値上げ「本当はしたくない」
昨今の値上げラッシュの中には、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」。ではないけど便乗値上げも相当数あると思っている。...[詳細]

3位
txu******** 1145 ソフトバンク宮川社長、携帯電話の料金値上げ「本当はしたくない」
昨今の値上げラッシュの中には、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」。ではないけど便乗値上げも相当数あると思っている。...[詳細]
4 kum******** 773 【速報】「代表団をトルコに派遣する」ゼレンスキー大統領が会見で表明 ロシアとの直接協議について
この戦争でウクライナが本当に得たものは何もなかったように思います。多くの国民の命や街、経済を失い、結局は外交の失敗がどれほど国を破壊するかを世界に示しただけじゃないでしょうか。もっと早く対話の道を探れていれば、ここまで犠牲が広がることもなかったはず。どちらが悪いとか正しいとか以前に、国民を守るための冷静な外交努力こそ本当のリーダーの責任だと改めて感じました。...[詳細]
5 uok******** 500 「セキュリティ・クリアランス」制度 きょうから運用開始 経済安保分野での国際連携強化に期待の一方、プライバシー侵害に懸念の声も
政務三役はセキュリティ・クリアランスの対象外。 現在の政務三役は林、岩屋等ほぼ媚中派しかいないし、外務政務官の英利アルフィアに至っては中国からの帰化人。 石破政権下の政務三役がセキュリティ・クリアランスの対象外になっているのは非常に問題がある。 国の最重要機密に媚中派の人間が制限なく自由にアクセスできてしまう現状は恐ろしい限り。 早急に政務三役もセキュリティ・クリアランスの対象に加えるべき。...[詳細]
6 お茶好き 500 ROIROM「突破ファイル」でTV初出演、始動1週間での快挙にファン歓喜「マジ突破過ぎる」
おぉ!ふたりならしっかりと爪痕を残してくれそうです。ロイくん、あんなイケメンなのにかなりおとぼけで楽しいよね笑 この写真でもですがヒロムくん美しいですね~。...[詳細]
7 igk******** 407 日本の人口が減り続けている…「財政」と「社会保障制度」への圧力はどうなる?考えられる「経済的影響」を解説
このままだと財政破綻は免れません。 今の現役世代ではこれ以上の税負担はできません。国債の発行も限界を超えている状態です。さらにハイパーインフレーションを招きます。 今後は利上げ傾向で国債の利払いすら滞るでしょう。 先進国初の財政破綻が日本になる。 少子化はすべてを破壊していく。...[詳細]
8 aya******** 176 アンバー・ハード、双子誕生を発表 前夫ジョニー・デップとの泥沼離婚劇から3年
婚姻中に ジョニーのマンションにお と こを連れ込んでいたよ。...[詳細]
9 ppp 171 男子高校生「人を殺したくなった」 高齢夫婦殺害事件、逮捕された孫(16)の新たな供述 遺体には多くの刺し傷や切り傷…事件当日も学校へ登校 愛知・田原市
社会に出て 何もかもうまくいかず 人格が歪んできてとかではなく。 16才で この感情彼の環境のせいからくるものなのか 元々 こういう人格なのか。まだ、相当な恨みがあって殺意がわいてくるなら 動機としてわかりますがこの感情の人物が近くにいるのは 恐怖でしかない。 通り魔的に 被害者が出ていたかも。 親がずいぶん前から この子はおかしい?と気づいていたかどうか。...[詳細]
10 mat******** 145 右肩痛の佐々木朗希、重症なら1年以上の離脱、軽症でも復帰は6月中旬か 登板し続けた場合には引退の例も
彼のNPB時代では一度も中5日で投げたことはなかった。また、ローテーションも一度も守ったことはなかった。その上あの細身。組合も抜け、さんざんゴネたあげくのMLB。このままでは、すぐにまた故障する。どうせマイナー契約なのでマイナーで2年くらいは体を鍛えて出直してほしい。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない」が「私もそう思う」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
key******** 151 スマホが売れない環境下でソニーが打ち出す「Xperia 1 VII」での勝ち筋
iPhoneは売れるがXperiaが売れない、ってのが正しい 買う価値が無いからね 実際売れてないから言い逃れ出来ないよ...[詳細]

2位
dp3******** 33 悠仁さまのご入学で「大学の文化が変わってしまった」 学生からは「ダルすぎ」の声 住民は「監視されている感じ」と不満も
つくばの人達、不便さしかないね。...[詳細]

3位
ffh******** 23 企業献金禁止、審議再開を 立民「今国会で結論出すべき」
企業団体献金禁止は企業は悪いことをするという性悪説に基づいている。そして、今回の野党案は抜け穴だらけだ。何故なら、自民党の資金源を断つことが目的だからだ。自分達だけは収入を維持したい、とミエミエだ。 共産党独裁などの独裁政権では、国家予算そのものが政治資金となるが、選挙を行う民主主義国では選挙費用と政策立案費用等を政党や議員が用意しなければいけない。 欧米諸国では個人献金する人の数が日本より圧倒的に多く額も大きい。日本の個人献金が少ないのは慣習面もあるが、今の政治資金規正法が個人情報の正確な記載と公開を義務付ている事も影響している。詐欺師が泣いて喜ぶ個人情報満載のリストが何の苦労もせず入手可能だからだ。 議員の歳費が多いというが、献金なければ私設秘書給与は議員歳費から捻出される。法に従い議員活動すれば、公設秘書だけでは不可能だ。 献金禁止なら議員活動の大幅見直しとセットにすべきだ。...[詳細]
4 tha******** 10 緊急避妊薬、市販薬になる可能性 あすか製薬の「ノルレボ錠」
妊娠も出産も女性がほとんどリスクも負担も負っているのに、それを避ける手段が、ほとんど男性主導の方法しか無いって危なすぎるし、理不尽だし。 学生の頃に付き合っていた男性は、ほとんど全員今日は外しても良い日か聞いてきた。そんな日あるはずがないし。外すと女性も気持ちが良いとかって言ってきたり、それは違うって結婚したら良くわかった。 流されて外してしまったり、無理やりされたりする女性だってたくさんいるはず。彼氏が途中で黙って取っていたって話も聞いたことある。教育も大事だろうけど、女性側にも身を守る手段って必要。つよい薬だから気軽には使えなくても。...[詳細]
5 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 8 黒字なのになぜ?若年層も対象に 令和のリストラ新常識
日本企業なのに、どこか外資系っぽい企業が、こういった大規模リストラを行うパターンが多いと感じます。 ソニーも定期的に大規模リストラを行うことで有名ですし、昨年度より、50才以上の社員を対象に、退職を促す「セカンドキャリア支援プログラム」を開始しています。 基本的に、日本企業は若い頃は給与水準が低く、45才~で給与水準がグンとアップする仕組みなので、稼げる時期に辞めるのは損だと思います。トータルで見た生涯年収が低くなります。 人生、お金だけではありませんし、価値観は人それぞれだと思いますが、しがみついてでも辞めないほうが良いケースもあると思います。...[詳細]
6 mic******** 7 コシヒカリ1等米で2割超上がることに…コメの概算金 2万円以上に 富山
JAは米の価格を下げる気はない。彼らは消費者の味方ではなく農家の味方だから。物価上昇に伴うレベルの価格上昇ならば多くの国民は我慢できる。しかし2年前の2倍は全く許容できるレベルではない。キャベツや白菜ではない。穀物は食糧の中でもカロリーの元であり、基本中の基本。世界一高い米を食べなければならない理由が、米農家の生産性の低さによるもので、それをいつまで国民は許すのだろうか。大規模化もせず、代々受け継いだ田んぼに毎年同じように作業していれば国が何とかしてくれるのであれば、米の価格の大部分は税金と同じ。農業法人に関わって10年になるが、毎年毎年新しい土地を増やし、温暖化対策のために品種を変え、自分たちで販路を開拓して何とかやっている。1haで収穫できる米は約100俵。つまり1俵2万で200万。一戸あたりの平均耕作面積が3.3ha。そりゃ生産性が上がるはずはない。...[詳細]
7 yas******** 5 韓国慰安婦訴訟、日本政府の敗訴確定
完全かつ最終、最終的かつ不可逆的 言葉を捉えると、誰がどう考えてもこの続編は無いと思う。でも、なぜか続編が出てきて裁判になると、というのが毎度の結果。 国と国の合意を何と考えているのか、少し理解に苦しむ。 また大統領が変わる見通し。はて、次期大統領がどんな国内政策と外交政策で進んでくるか。...[詳細]
8 log******** 5 山尾志桜里氏「女系天皇の排除は間違い」とX投稿 擁立の国民民主は男系男子の継承主張
個人的には女性天皇はともかく女系天皇は、という立場ではあるので、女系天皇を議論に入れるのは大前提として反対。 しかしながら、無理に天皇制を維持する必要はないのではないか。 天皇家に生まれたばっかりに、人権もない(選挙権も居住の自由も職業選択の自由もない、何かやればニュースになるし、お付きや警護の人も常にいるからプライベートも制限される)生活を一生強要されるのは間違っていないか。結婚で皇籍離脱ができる女性はともかく、男性はまったく選択肢がない。さらに男性皇族の結婚相手となる女性はかなりのプレッシャーを受けることになる。仮に一夫多妻体制を組んだとしても、途絶える可能性も高い。こんな不安定な体制を無理やり続けるよりは、安定する体制に組み替えるか、廃止するほうがいいのではと思う。...[詳細]
9 Ікло Сонця 5 【速報】「代表団をトルコに派遣する」ゼレンスキー大統領が会見で表明 ロシアとの直接協議について
大統領令で禁止されてるので、ゼレンスキー大統領しか主権に関する協議はできないという話はどうなったんですかね。 ロシア側報道5/13 ゼレンスキー大統領は「ロシアとの会談を禁止する大統領令は自分には適用されない」と記者団に述べた。 ゼレンスキー大統領 「国家安全保障・国防会議の決議に基づき、そして憲法にも同様に定められているように、私はこの任務を担っており、私以外の者はウクライナの主権に関する協議に参加できません。 ロシアの指導者や他国の指導者と関連会談を行うのも私以外の者はできません。 これは私の権利であり義務であり、私はいかなる行為も禁じられていません。 この大統領令は逃亡中のウクライナ反体制活動家とロシア当局との接触の可能性を防ぐのが目的です」 2022年10月4日、ゼレンスキー大統領は、ロシアとのあらゆる交渉を禁止する国家安全保障・国防会議の決議を施行する法令に署名した。...[詳細]
10 res******** 5 《中国にNOと言おう》中国人留学生が東大を席巻している[連続キャンペーン第3回]【先出し全文】
まわりに、中国系の人たちがいないので、実感がなかったが、現実はそのとおりでしょうね。 なにせ、人口が日本の10倍以上で、日本との距離感も近いので、豊かになって、渡航費などが支払うことができるようになれば、これからも、どんどん日本へやってくるでしょうね。ただ、企業がどんどん中国人を採用するようにはなるには、時間がかかると思うので、本格的な問題はこれからかな。 中國共産党下で教育を受けた人たちが、欧米式の自由な働き方になれるには 相当な時間がかかると思いますがね。...[詳細]
スポンサードリンク

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社などが配信する時事情報の総合サイトです。[引用元] Yahoo!ニュースコメントガイド

「私もそう思う」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1573000
2 xrc******** 691000
3 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 466000
4 tha******** 297000
5 #$%&!" 252000
6 mom***** 201000
7 wnp******** 143000
8 kaz***** 135000
9 hmt******** 115000
10 mf_******** 111000
11 kxr******** 99000
12 kit******** 92000
13 mni******** 82000
14 yos******** 82000
15 jin***** 77000

「私はそう思わない」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 101000
2 xrc******** 75000
3 ito******** 41000
4 SYNC 39000
5 wnp******** 33000
6 k62******** 31000
7 hap******** 26000
8 Xgu***** 22000
9 tha******** 21000
10 #$%&!" 19000
11 nav******** 19000
12 kaz***** 18000
13 ぱおんぱおぱお 17000
14 sya 17000
15 mom***** 15000

「総コメント数」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1648
2 China Crisis 1445
3 kit******** 1304
4 ****" 1214
5 rgm******** 1107
6 wnp******** 1051
7 NRN 1050
8 nanashi 1028
9 ito******** 1024
10 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1011
11 通りすがりの者 1000
12 verdad 953
13 ぱおんぱおぱお 919
14 kaz***** 911
15 qaj******** 836

返信が少なくコメントが多い投稿者ランキング

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1648
2 China Crisis 1445
3 kit******** 1304
4 ****" 1214
5 rgm******** 1107
6 wnp******** 1051
7 NRN 1050
8 nanashi 1028
9 ito******** 1024
10 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1011
11 通りすがりの者 1000
12 verdad 953
13 ぱおんぱおぱお 919
14 kaz***** 911
15 qaj******** 836

「私もそう思う」が「私はそう思わない」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 mni******** 82000
2 高齢者の背中 54000
3 verdad 37000
4 ジャンヌ 勇敢な少数派 22000
5 mis******** 1600
6 key******** 970
7 M 97
8 b***** 46
9 HF type -D 44
10 xyz***** 44
11 nyo******** 42
12 kat******** 40
13 rough diamond 39
14 ito******** 38
15 プチマロ 35

「私はそう思わない」が「私もそう思う」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 nanashi 7968
2 yak******** 7864
3 k62******** 6200
4 ******** 4684
5 yta***** 4337
6 kyhoi・・・ 3790
7 NRN 3637
8 sbc***** 3009
9 mok******** 2801
10 野球大好き 2750
11 Advance********** 2292
12 oma******** 1987
13 sta******** 1898
14 tiw******** 1836
15 yod***** 1819
スポンサードリンク

「注目順」(「私もそう思う」+「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1614000
2 xrc******** 766000
3 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 567000
4 tha******** 318000
5 #$%&!" 271000
6 mom***** 216000
7 wnp******** 176000
8 kaz***** 153000
9 hmt******** 124392
10 mf_******** 117356
11 kxr******** 107419
12 kit******** 98908
13 ぱおんぱおぱお 91000
14 yos******** 84366
15 jin***** 83588

「共感順」(「私もそう思う」-「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1532000
2 xrc******** 616000
3 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 365000
4 tha******** 276000
5 #$%&!" 233000
6 mom***** 186000
7 kaz***** 117000
8 wnp******** 110000
9 hmt******** 105608
10 mf_******** 104644
11 kxr******** 90581
12 kit******** 85092
13 mni******** 81999
14 yos******** 79634
15 jin***** 70412