ヤフーコメントランキング



Yahoo!ニュースに投稿されたユーザコメントの総数、「私もそう思う(共感した)」「私はそう思わない(うーん)」の点数をランキングにしています。支持される発言・過激な発言の多いユーザが一目で分かります。毎日更新。

「ヤフコメはひどい」と指摘されることもありますが、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があります。

»»»uguisu.skr.jp

過去のデータは「ログ」を参照してください。

「このユーザ忘れてない?」という場合はユーザのURLをお送りください

例:https://news.yahoo.co.jp/users/<ID>

スポンサードリンク

本日のユーザランキング(2025-07-25 04:30)

前日と比較して「私もそう思う(共感した)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
pin******** 83992 参政党、神奈川新聞記者の定例会見参加制限について経緯説明「街頭演説で妨害行為に関与を確認」
しばき隊の妨害行為は動画サイトに多数あがっているので簡単に見ることができる。 本当に酷い。反社と見まがうほどだ。 警察も対処せず、やりたい放題。 そんな連中と行動を共にしている人物なのだから、記者会見の混乱を防止するために出禁にするのは許容できるのではないか。 今まで、こんな当たり前の事すら世間の一部からの批判を恐れて出来なかった。 だから行動がどんどんエスカレートしてきた訳で、この辺りで毅然とした態度をとることが今後のためにも重要だと思う。...[詳細]

2位
uok******** 70993 日本、短期財政再建計画必要 刺激策は的絞ったものに=IMF
IMFと財務省とがズブズブなのは周知の事実。 日本にとってIMFは害悪でしかない。 国際機関なんて脱退した方が良い機関は幾らでもあるが、IMFはその代表格。 こんな機関はさっさと脱退した方が良い。...[詳細]

3位
アクテージ 30997 「参政党」などの躍進に海外メディア注目 “極右政党の台頭”欧州と類似も 専門家が分析
参政党が極右政党で排外主義だと思ってる有権者は、ほとんどいないと思うけどな 参政党が躍進したのは確かだけど、国民民主の方が山尾氏問題で急ブレーキをかけた割には、議席数を大きく伸ばした印象だけどね どちらの政党も自公を見限った有権者の受け皿になっただけで、裏金、増税、物価高への不十分な対策など自公への不満が一番大きな要因でいわば自公の自爆でしょ...[詳細]
4 mep******** 30997 橘玲「この国の仕組みは“偏差値60”の人間のために作られている」リベラルエリートが陥った致命的な自己矛盾
この議論、アメリカでは第一次トランプ政権の頃から学者が警鐘を鳴らしはじめて、M.サンデル教授などもメリトクラシーの危険性について論じてる。 欧州ではもっと早く、90年代にはオランダやデンマーク、北欧でメリトクラシーが実は階級の固定化すら引き起こすことを大規模な調査で明らかにしてる。 論文のアブストラクトを要約すると、社会が求める能力というには、今現にその社会の上位にいるものたちにより規定される。その能力はその社会で成功した者たちの家族が獲得しやすいものになっている。 例えば本来なら困っている人がいるときに、何もできなくともその人に寄り添って悩みや心配を共有する、優しさや、共感する力は、計算ができること、議論の場でコミュニケーション能力に長けていること、プレゼンの能力よりも優っている可能性もある。 しかしそれだと上層階級がその地位を子孫に伝えることがより難しくなる。...[詳細]
5 rav 18998 天皇ご一家、那須御用邸から帰京 愛子さま沿道に笑顔で手を振られる
もうお帰りなんですね。 外務省が「7月28日にミクロネシア連邦の大統領が万博のために来日。天皇陛下と会見される」と発表しましたが、その関係でしょうか。 臨時国会も開かれるようですし。 天皇陛下は静養先でも国事行為がありますし、本当にお忙しいですね。 天皇ご一家は皇族の別荘の御用邸以外、国内旅行も自由にできない立場ですし、もう少しゆったり静養していただきたかったです。...[詳細]
6 勝っても負けても虎魂 18998 【オールスター】大丈夫?阪神勢が村上頌樹のもとへ異例?の出動 大量失点受けてベンチから飛び出す
今日はオールスターだから、で済ませてしまうのが、ちょっと不安になるくらいのサンドバッグ状態だった。やっぱりパリーグのバッターには、通用しないのかと思って残念だった。 後半戦に向けてもう一度ふんどし締め直して、頑張って欲しい。...[詳細]
7 ***** 11000 誰も大谷翔平を見ていなかった!?ド軍劇的サヨナラの“舞台裏” ナインが大谷そっちのけで「全力疾走」ネット沸く
いやだって、あのシーンのヒーローはフレディ様だし、2アウトでバッターが打球飛ばしたら自動でスタート切るし、大谷さんなら走塁間違いないという、すべて含んだうえでのドジャースチームメイトの歓喜だったと思う♪...[詳細]
8 kum******** 9000 米スタバCEOの報酬、一般社員の給与の6666倍
個人的には、創業者やそれに準じる経営者が莫大な報酬を得るのは、ある程度理解できます。事業を興して大きなリスクを背負い、成功まで導いた結果であれば、それに見合う報酬があってもおかしくないと思います。ただ、それと対照的に、世襲で地位を得た政治家が国民から税金を搾り取るような構造は到底納得できません。努力やリスクを負わずに既得権益にしがみつくような姿勢こそ、本来問われるべきではないでしょうか。社会の不公平感を解消するには、真に努力した者が正当に報われる仕組みが必要だと感じます。...[詳細]
9 y******** 5120 「混浴ルールは絶対なんです」5歳の息子に「年齢確認」を求めたスーパー銭湯。シングルマザーの不満【専門家解説】
性被害に遭うかもしれない年齢でスパ銭に行かなければいいだけなんだが、何言ってんのこのアホな母親は。...[詳細]
10 xrc******** 5000 【梅宮アンナさん】出会いから10日で電撃結婚「焦りや勢いではなく、今を丁寧に生きるという想いから生まれた覚悟です」|STORY
共に病を乗り越えた後の出会いということで、運命的なものを感じます。出会って10日での結婚に驚く人もいるかもしれませんが、病気を経験した者同士だからこそ、分かり合える部分があるのでしょうね。 何年も付き合ったからといって、お互いを理解し合えるかというとそんなことはないし、どれだけ深く向き合えたかが大事だという話に共感します。 一緒にいる時間の質を大切にし、今を丁寧に生きるという考え方は、私たちに多くのことを教えてくれます。お二人の未来が、たくさんの笑顔と喜びに溢れたものになりますよう願っています。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない(うーん)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
kum******** 2000 米スタバCEOの報酬、一般社員の給与の6666倍
個人的には、創業者やそれに準じる経営者が莫大な報酬を得るのは、ある程度理解できます。事業を興して大きなリスクを背負い、成功まで導いた結果であれば、それに見合う報酬があってもおかしくないと思います。ただ、それと対照的に、世襲で地位を得た政治家が国民から税金を搾り取るような構造は到底納得できません。努力やリスクを負わずに既得権益にしがみつくような姿勢こそ、本来問われるべきではないでしょうか。社会の不公平感を解消するには、真に努力した者が正当に報われる仕組みが必要だと感じます。...[詳細]

2位
xrc******** 1000 【梅宮アンナさん】出会いから10日で電撃結婚「焦りや勢いではなく、今を丁寧に生きるという想いから生まれた覚悟です」|STORY
共に病を乗り越えた後の出会いということで、運命的なものを感じます。出会って10日での結婚に驚く人もいるかもしれませんが、病気を経験した者同士だからこそ、分かり合える部分があるのでしょうね。 何年も付き合ったからといって、お互いを理解し合えるかというとそんなことはないし、どれだけ深く向き合えたかが大事だという話に共感します。 一緒にいる時間の質を大切にし、今を丁寧に生きるという考え方は、私たちに多くのことを教えてくれます。お二人の未来が、たくさんの笑顔と喜びに溢れたものになりますよう願っています。...[詳細]

3位
ぱおんぱおぱお 1000 玉川徹氏「モーニングショーでしゃべったコメントで誤解されてて…」参政党の支持者についての発言を説明
左翼は自分が世界で一番正しい人間だと冗談ではなく本気で信じているから、謝らないんですよ。 だって本人の中では間違ってないんだし、レベルの低い人間に正しいこと言っても分からないんだからしかたない、くらいにしか思ってないからね。...[詳細]
4 sya 1000 寝る時のエアコン、何℃が正解? 「28℃にすべき」女性の声に批判殺到、「夏のクーラー論争」が勃発
寒けりゃ着れば良いだろうよ。 でも暑いのは脱ぐにも限界があるからね、そこは理解してよって思う。...[詳細]
5 ***** 815 誰も大谷翔平を見ていなかった!?ド軍劇的サヨナラの“舞台裏” ナインが大谷そっちのけで「全力疾走」ネット沸く
いやだって、あのシーンのヒーローはフレディ様だし、2アウトでバッターが打球飛ばしたら自動でスタート切るし、大谷さんなら走塁間違いないという、すべて含んだうえでのドジャースチームメイトの歓喜だったと思う♪...[詳細]
6 may******* 698 投票率上昇の参院選に玉川徹「いいことだと思っていたんですけど、果たしてどうだろう」 異論続々
このコメント自体がこれまでの日本の政治の劣化を象徴してしまっている。 政治は勿論、国民の投票行動までもマスコミが一枚噛まないと正当なものではないと言いたいようだ。 そのマスコミが作り上げた架空のストーリーに国民が疑義をはさみ、他の手段で情報収集した結果が今回の選挙。 マスコミはずしを食らった当のマスコミ連中が「今回の選挙はおかしい」だの「参政党の主張は間違っている」だの自己反省もなく言い募っているだけに見える。 今後も政治・選挙についてマスコミの関与は小さくなっていく。 今までは腐ったマスコミが日本の政治の活性化を阻んできたが、今後は全く異なる力学による国民の政治参加が増える。 なお、今のマスコミの論調には世界的なポピュリズム政党の躍進と今回の参院選をなんとしてでも結び付けようとの動きがあるが、その原動力は全く異なるところにあることに気づけていない点も日本のマスコミの限界を感じさせる。...[詳細]
7 y******** 685 「混浴ルールは絶対なんです」5歳の息子に「年齢確認」を求めたスーパー銭湯。シングルマザーの不満【専門家解説】
性被害に遭うかもしれない年齢でスパ銭に行かなければいいだけなんだが、何言ってんのこのアホな母親は。...[詳細]
8 xx7******** 511 飲食店で傷害疑い、パキスタン国籍の33歳男逮捕 経営者の50代男性を殴りけがを負わせた疑い 白石署
それでも犯罪の数は減っているとか、不起訴の割合もかわらないとかメディアは言っているんだよね。数字なんて関係ないよ。実際に犯罪は起きている。それも日本人には思いも寄らない犯罪。外国人が入国しなきゃ起きなかった犯罪が今日も日本のあちこちで起きている...[詳細]
9 mid******** 422 参政、記者「排除」の理由変更 参院選で妨害に関与と主張
参政党による神奈川新聞記者の排除や雑誌メディアへの取材制限は、極めて恣意的かつ差別的であり、異なる視点や批判を受け入れる包容力を欠いている。 その姿勢は、かつての軍部政権が「大本営発表」によって都合のよい情報だけを国民に伝え、現実を覆い隠した体制と酷似している。 報道機関を「味方か敵か」で分類し、不都合な質問者を排除することは、政権にとって都合のよい情報しか残らない「情報の選別と操作」につながる。 民主主義の根幹である報道の自由と国民の知る権利を軽視するこの姿勢は、政党の成熟を欠く危険な兆候であり、早急に是正されるべきである。...[詳細]
10 pin******** 374 参政党、神奈川新聞記者の定例会見参加制限について経緯説明「街頭演説で妨害行為に関与を確認」
しばき隊の妨害行為は動画サイトに多数あがっているので簡単に見ることができる。 本当に酷い。反社と見まがうほどだ。 警察も対処せず、やりたい放題。 そんな連中と行動を共にしている人物なのだから、記者会見の混乱を防止するために出禁にするのは許容できるのではないか。 今まで、こんな当たり前の事すら世間の一部からの批判を恐れて出来なかった。 だから行動がどんどんエスカレートしてきた訳で、この辺りで毅然とした態度をとることが今後のためにも重要だと思う。...[詳細]

前日と比較して「私もそう思う」が「私はそう思わない」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
アクテージ 1937 「参政党」などの躍進に海外メディア注目 “極右政党の台頭”欧州と類似も 専門家が分析
参政党が極右政党で排外主義だと思ってる有権者は、ほとんどいないと思うけどな 参政党が躍進したのは確かだけど、国民民主の方が山尾氏問題で急ブレーキをかけた割には、議席数を大きく伸ばした印象だけどね どちらの政党も自公を見限った有権者の受け皿になっただけで、裏金、増税、物価高への不十分な対策など自公への不満が一番大きな要因でいわば自公の自爆でしょ...[詳細]

2位
uok******** 947 日本、短期財政再建計画必要 刺激策は的絞ったものに=IMF
IMFと財務省とがズブズブなのは周知の事実。 日本にとってIMFは害悪でしかない。 国際機関なんて脱退した方が良い機関は幾らでもあるが、IMFはその代表格。 こんな機関はさっさと脱退した方が良い。...[詳細]

3位
rav 826 天皇ご一家、那須御用邸から帰京 愛子さま沿道に笑顔で手を振られる
もうお帰りなんですね。 外務省が「7月28日にミクロネシア連邦の大統領が万博のために来日。天皇陛下と会見される」と発表しましたが、その関係でしょうか。 臨時国会も開かれるようですし。 天皇陛下は静養先でも国事行為がありますし、本当にお忙しいですね。 天皇ご一家は皇族の別荘の御用邸以外、国内旅行も自由にできない立場ですし、もう少しゆったり静養していただきたかったです。...[詳細]
4 NRN 282 「なでしこジャパンで一番仲良しの選手は?」“いじられながら生きていくタイプ”北川ひかるの答は…「ずっと一緒にプレーしたい」
試合をみたり表彰式とか見ると人間関係意外とわかるけどベテランさんはあえてつるまない様にしてるのもあるのかな? 試合だと凄い位置関係でプレイしてるけどそんなに話さないとかありますね。...[詳細]
5 pin******** 225 参政党、神奈川新聞記者の定例会見参加制限について経緯説明「街頭演説で妨害行為に関与を確認」
しばき隊の妨害行為は動画サイトに多数あがっているので簡単に見ることができる。 本当に酷い。反社と見まがうほどだ。 警察も対処せず、やりたい放題。 そんな連中と行動を共にしている人物なのだから、記者会見の混乱を防止するために出禁にするのは許容できるのではないか。 今まで、こんな当たり前の事すら世間の一部からの批判を恐れて出来なかった。 だから行動がどんどんエスカレートしてきた訳で、この辺りで毅然とした態度をとることが今後のためにも重要だと思う。...[詳細]
6 bre******** 200 <独自>ゼレンスキー大統領夫人が万博出席 首相も同行、国際社会にウクライナ支持訴え
この種の記事のコメントには、当然ロシアからの工作が入ってくるでしょうね。実際にそれっぽいのあるし。...[詳細]
7 fis******** 125 アメリカ自動車大手団体が懸念表明 「アメリカ製部品を事実上含まない日本車に低い関税は悪い合意」
アメリカ製部品を使ったら商品競争力が下がるのが現実。関税で解決しょうって思考が、もはや世界中の米国依存度を下げることになり、米国の衰退につながると思うよ。 依存度が下がれば、その後のディールも良いカードは出せなくなるんだし。 日本でさえ、米国依存度を下げる方に民間はどんどん動く。チャイナリスクの次は米国リスクだな。...[詳細]
8 red******** 91 参政党、神奈川新聞記者の定例会見参加制限について経緯説明「街頭演説で妨害行為に関与を確認」
神奈川新聞では、記者と活動家の違いを、 どう定義しているんでしょうね··· あぁ、東京新聞も、あの方を記者としているとか···...[詳細]
9 ^^) _旦~~ 91 敵なの味方なの? 複雑な『Zガンダム』のお話をより難しくしていたかもしれないMS
マラサイは本来、エゥーゴに行くはずだったが、裏取引でティターンズに移譲というのが表向き、メタ的には当時のスタッフが一旦MSの敵味方関係を整理しようとして、ティターンズはモノアイ、エゥーゴはツインカメラかゴーグル系にすみ分けようとした裏事情というのを何かで目にした。 しかし、そうしようとした後に出てきたメタスもモノアイ系なんだよね。...[詳細]
10 jin******** 84 「米国、韓国に4000億ドルの対米投資要求…関税率15%が目標」
日本政府が頑張ってレールを敷いたので、韓国も頑張れとエールを送るが、いかんせん日本よりも遥かに輸出依存の高い国で、かつ対米直接投資規模は日本と比べると微々たるものだ。おそらく差し出せるものも少ないだろう。 せいぜい戦闘機をもっとたくさん買います。くらいではないか?なかなか厳しいだろうと思う。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない」が「私もそう思う」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
sya 1000 寝る時のエアコン、何℃が正解? 「28℃にすべき」女性の声に批判殺到、「夏のクーラー論争」が勃発
寒けりゃ着れば良いだろうよ。 でも暑いのは脱ぐにも限界があるからね、そこは理解してよって思う。...[詳細]

2位
どーも。アケボノカニカンです。 17 参院選無効求め一斉提訴 「1票格差」3.13倍で弁護士ら
そもそも一票の格差のどこが問題かも理解できませんし、格差是正に躍起になる理由も理解できません。 確かに同じ選挙区内で有権者の一票に価値格差が生ずれば問題でしょう。しかし異なる選挙区で票の価値格差が起こっても選挙区内の選挙結果には一切影響ありません。 百歩譲って異なる選挙区で比較し生ずる価値格差が不平等で問題だとして、では選挙区選挙以外の当選方法も存在するのは一律に平等を語れる状況なのでしょうか? 比例代表制もあります。選挙区と比例代表の重複立候補も復活当選もあります。 何なら国政政党要件喪失寸前の最弱政党の党内比例候補者得票数最下位候補が上位組が党から全員離脱したので参議院議員に繰り上げ当選した社民党大椿裕子前参議院議員のような事例だってあります。 また平等格差の是正は過疎県は二県で一人の議員しか選出できないのに都市県では各5,6人の議員を選べる。過疎の声を国会に届けにくい状況を産みます。...[詳細]

3位
jaz******** 11 “立ちんぼ”行為で集団詐欺か 20代の女ら4人逮捕 インバウンド客狙い売春 1人は1億1000万円稼いだか 東京・新宿 歌舞伎町
本当に刑罰、最低でも条例として数万円の反則金は必要でしょうし 管理売春やホスト等が売春や性風俗の斡旋は10年は入ってて良いし ホストクラブ事態がそれを知り容認していたのなら経営者は管理売春の実質的な首謀者ですし 女性を受け入れている風俗店の経営者も同じ 戦後の売春をしないと生きることも出来ない状況とは違う背景での買春側が無罪は必要ない 正直な気持ちとして売春をしないことが詐偽とは全く思わない ただ、その分の税金は『キチンと払え』と思うだけ...[詳細]
4 tad***** 10 アメリカでポケモンカード人気が過熱! 日本語カードに約5000万円 翻訳アプリの普及も影響
こういう趣味って、大人も子供も、なぜか男ばかり。 なぜなんだろう。...[詳細]
5 tom******** 7 渡辺謙「少し遊び過ぎが目に余る」プロ野球オールスター巡る私見にX反応多数「お祭りなので…」
MLBではシーズン中にも関わらず、グラウンドの選手にマイクを取り付けて、会話の内容を放送する事もある そういうエンタメがあるから、MLBに行きたがる選手が多い...[詳細]
6 mas******** 6 米山隆一氏、参政さや氏の本名公表めぐる投稿を削除、一部報道を完全否定したことを受けて
不破哲三ならいいの?人を見て言ったり言わなかったりしてるだけでしょ。読む価値ゼロの記事。...[詳細]
7 sum******** 6 躍進の参政党「外国人の土地、不動産購入禁止」に最も戦々恐々としている業界…「いくらでも抜け道ある」「今後、むしろ日本人がますます買えなくなる」
地方で長く不振が続いて廃業した温泉地のホテルとかの、わずかな購入相手が観光で目を付けた中国系の企業や個人。 まぁ購入禁止にしても、大勢に影響はないでしょう。 むしろ、土地・不動産を購入する個人や法人は、投機的な転売目的であるにせよ、「売却」についてはいろいろ制限を付けてなんらかの枷をはめるのが良いでしょうね。 まぁ外国人のみならず、反社組織の代理人とか、民泊施設と称して公序良俗に反する施設を作ろうとする者に売却できないようにするとかね。...[詳細]
8 osa***** 6 プール着替え盗撮疑いで小学校教師を逮捕 穴をあけた筆箱にスマホ隠したか
明らかに、教師失格、免許剥奪!...[詳細]
9 aw***** 5 AI処理を行うメモリー 「アナログ」技術で電力1000分の1に
うん? デジタル回路は、アナログ動作だぞ。 この世には、デジタルなんて物理量ないぞ。 全ての電子回路は、アナログ技術だ。...[詳細]
10 レーコーの季節 5 介護職の配置基準緩和提言 過疎地で人材不足加速 厚労省検討会
介護士です。 月手取り30万〜40万強です。 もう少し上げてもらいたです。...[詳細]
スポンサードリンク

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社などが配信する時事情報の総合サイトです。[引用元] Yahoo!ニュースコメントガイド

「私もそう思う」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1184000
2 xrc******** 666000
3 SYNC 432000
4 kum******** 425000
5 tha******** 304000
6 Xgu***** 249000
7 hmt******** 222000
8 mom***** 187000
9 kxr******** 184000
10 wnp******** 131000
11 kit******** 124000
12 ***** 123000
13 kaz***** 119000
14 mtk***** 118000
15 mf_******** 105000

「私はそう思わない」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 107000
2 mis******** 86000
3 xrc******** 75000
4 ito******** 35000
5 Xgu***** 35000
6 wnp******** 33000
7 tha******** 27000
8 kum******** 26000
9 key******** 25000
10 SYNC 23000
11 ジャンヌ 勇敢な少数派 22000
12 hap******** 19000
13 ぱおんぱおぱお 18000
14 kaz***** 17000
15 sya 16000

「総コメント数」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1634
2 kit******** 1531
3 ジャンヌ 勇敢な少数派 1379
4 ****" 1320
5 China Crisis 1257
6 通りすがりの者 1226
7 wnp******** 1180
8 NRN 1112
9 Xgu***** 1108
10 ぱおんぱおぱお 1027
11 verdad 1021
12 nanashi 998
13 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 993
14 ito******** 977
15 kaz***** 931

返信が少なくコメントが多い投稿者ランキング

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1634
2 kit******** 1531
3 ジャンヌ 勇敢な少数派 1379
4 ****" 1320
5 China Crisis 1257
6 通りすがりの者 1226
7 wnp******** 1180
8 NRN 1112
9 Xgu***** 1108
10 ぱおんぱおぱお 1027
11 verdad 1021
12 nanashi 998
13 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 993
14 ito******** 977
15 kaz***** 931

「私もそう思う」が「私はそう思わない」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 verdad 37000
2 pct******** 27000
3 ******** 23000
4 roo******** 22000
5 fuk******** 196
6 ベルギー語なんてありません!社長何処へ? 139
7 jun******** 80
8 kat******** 78
9 無し 74
10 hir******** 74
11 M 48
12 may***** 38
13 ***** 38
14 bur***** 37
15 mol 35

「私はそう思わない」が「私もそう思う」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 Tobermory 5242
2 しゃーり 3632
3 ロロトマシ 3263
4 NRN 3161
5 sad***** 3124
6 bpd******** 3097
7 qbi******** 2862
8 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 2547
9 より良い社会 2547
10 eje******** 2390
11 コメントの返信一切読みませんご遠慮下さい 2329
12 dec******** 2183
13 deg******** 2179
14 mic******** 2179
15 バニラムスク 1975
スポンサードリンク

「注目順」(「私もそう思う」+「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1219000
2 xrc******** 741000
3 SYNC 455000
4 kum******** 451000
5 tha******** 331000
6 Xgu***** 284000
7 hmt******** 237000
8 mom***** 200000
9 kxr******** 190528
10 wnp******** 164000
11 kaz***** 136000
12 kit******** 132789
13 ***** 129409
14 mtk***** 123955
15 txu******** 111774

「共感順」(「私もそう思う」-「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1149000
2 xrc******** 591000
3 SYNC 409000
4 kum******** 399000
5 tha******** 277000
6 Xgu***** 214000
7 hmt******** 207000
8 kxr******** 177472
9 mom***** 174000
10 ***** 116591
11 kit******** 115211
12 mtk***** 112045
13 kaz***** 102000
14 mf_******** 98560
15 wnp******** 98000