ヤフーコメントランキング



Yahoo!ニュースに投稿されたユーザコメントの総数、「私もそう思う(共感した)」「私はそう思わない(うーん)」の点数をランキングにしています。支持される発言・過激な発言の多いユーザが一目で分かります。毎日更新。

「ヤフコメはひどい」と指摘されることもありますが、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があります。

»»»uguisu.skr.jp

過去のデータは「ログ」を参照してください。

「このユーザ忘れてない?」という場合はユーザのURLをお送りください

例:https://news.yahoo.co.jp/users/<ID>

スポンサードリンク

本日のユーザランキング(2025-08-13 04:30)

前日と比較して「私もそう思う(共感した)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
txu******** 88991 【中日】チェイビス笑顔戻った 前日下敷きになった観客の無事聞き「ホッ」井上監督にも謝罪
巨人ファンだけど、こういうナイスガイ、好きだなァ。...[詳細]

2位
txu******** 88991 【中日】チェイビス笑顔戻った 前日下敷きになった観客の無事聞き「ホッ」井上監督にも謝罪
巨人ファンだけど、こういうナイスガイ、好きだなァ。...[詳細]

3位
ren***** 60994 Number_i岸優太、平野紫耀&神宮寺勇太は「リスペクトしかない」「神」メンバーへの思い語る
「リスペクトしかない」、紫耀君、岸君、神宮寺君三人共に作品に賭ける妥協しない姿勢には、ファンとしても尊敬しかないです。 三人のメンバー愛は、仲の良さを超えた世界に躍進していくNumber_iの夢を一緒に紡ぐかけがえのない同志。これからもずっと応援しています。...[詳細]
4 tagayasi 38996 宮根誠司氏、広陵の甲子園出場辞退で過熱SNSに警鐘「誹謗中傷とか爆破予告っていうのは犯罪ですよ」
爆破予告は犯罪であり、警察には是非とも犯人を探し出していただきたい。 一方で誹謗中傷は、それほど簡単な問題ではありません。 ネット上で他者を攻撃することは慎まなくてはならないけれども、今回のように学校から公式に発表された内容だけから判断しても学校や高野連の対応に強い疑問を覚えるようなケースですと、学校は何かを隠しているのではないか、他にも被害者がいるのではないか、常態化していたのを校長も監督も黙認していたのではないか、と言った憶測が容易に出来ます。 学校が発表した内容からだけでも、たかがカップラーメンで複数の上級生が下級生に暴行を加えたということは、暴力が常態化していたのではないかと思われてしまうのも仕方ありません。 それに対して退部でも退学でもなく僅か一ヶ月の出場停止、つまり加害者が今の甲子園にでられてしまうということへの違和感は、誰しも感じるところです。...[詳細]
5 MOZU 12997 ボクシング重岡銀次朗が故郷・熊本県の病院に転院…5月、急性硬膜下血腫を起こし開頭手術、意識はいまだ回復せず
無理な減量をさせない様にするしか無いですね。 過去1年間の平均体重より10%以上の減量を行わなければいけない階級には出場できない等のルール改正が必要です。 ここ数年で何人もの将来有望なボクサーが亡くなって行ったかと思うと本当に悔やまれます。 早急なルール改正が必要です。...[詳細]
6 nic******** 9930 “真夏のヒロイン”えなこ、表紙&巻頭グラビアに登場 『ヤングチャンピオン』に降臨
出せるということは、需要があるということ...[詳細]
7 ぱおんぱおぱお 6000 「コメンテーターの地位で好き勝手言わないでくれ」国民・玉木代表、「玉木全権財務大臣」など語る人物にTVで注意「政局に絡むんだったら」
橋下さんは政治家としては優秀ではないですよ。だって大阪府政から逃げた人ですからね。全然能力ないです。...[詳細]
8 kum******** 4000 お盆に株価最高値更新のワケ 関税の不透明感和らぎ円安で輸出企業の業績期待…「FOMO相場」買いが続く投資家心理も
世界的にはお金が余っており、日本でも一億円以上の資産を持つ富裕層は年々増加しています。一方で、日本の50代の貯蓄中央値はわずか二桁万円という現実があり、この格差は資本主義の非情さを物語っています。インフレ局面では、資産を現金のまま持っていると価値が目減りするため、投資による防衛がほぼ唯一の選択肢になります。結局、お金はある所に集まり、持たざる者との距離は広がる一方なのです。...[詳細]
9 kaz***** 4000 『あんぱん』なぜ嵩のもとにミュージカルの仕事が? 史実では永六輔がやなせたかしに「意外な理由」で頼んでいた
御巣鷹山に日航機が墜落して坂本九さんが亡くなるタイミングに「見上げてごらん夜の星を」を持ってきたのは偶然ではなく狙っていたんだろうな…。...[詳細]
10 kom******** 3000 橋下氏が砲撃 反発する高市早苗氏に「『親中』とレッテル貼るような人は日本のトップにはなれない。日本保守党レベル」 中国に厳しい態度は賛成だが 総裁選は期待していると
いつも人様にあなたはこういう考えだからとかストローマン論法仕掛けてマウント取ってる人が言っても説得力ない。 なるほど、自分はもう政治家でも首長でもなく、無責任なコメンテーターだから自分はOKという理屈ですかね。 かつて政治家時代は無責任なコメンテーターと批判してたのにその位置にいますものね。 特定の人への執着ぶりと開き直りぶりは正直恐怖を覚えるレベルです。 これから高市さんも泉さんや百田さんと同じく執着の対象になるでしょうね。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない(うーん)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
NRN 9906 トランプ大統領が何を根拠に「フォードF-150が日本で売れる!」そんなわけあるか!? 日本で売れるアメリカ車とは
昔みたいに軽油が60円代になれば売れるんじゃないかな?...[詳細]

2位
ぱおんぱおぱお 1000 「コメンテーターの地位で好き勝手言わないでくれ」国民・玉木代表、「玉木全権財務大臣」など語る人物にTVで注意「政局に絡むんだったら」
橋下さんは政治家としては優秀ではないですよ。だって大阪府政から逃げた人ですからね。全然能力ないです。...[詳細]

3位
ito******** 1000 「キムは活動を停止した」大谷翔平所属のドジャース、故障野手の回復に暗雲!? 米メディア「具体的な時期は」
なぜ、チームドクターに頼るのか?自分たちで医者を見つければよい。 チームに有利なように言うのがチームドクターである。選手は自分の事なのだから、外部の医者に診てもらうべき。同じ人間なら誤診もある。...[詳細]
4 vic******** 645 「なんという戦術」「策士だな」鎌田大地のトロフィーリフトが再び話題に!今回の“対策”は…「また新たなテクニックでカメラを出し抜いた」
前に遠藤航の時もカメラが引きの真横に切り替わってた プレミアは差別リーグですね...[詳細]
5 aksb59 608 お盆に株価最高値更新のワケ 関税の不透明感和らぎ円安で輸出企業の業績期待…「FOMO相場」買いが続く投資家心理も
石破政権による関税交渉成功の御祝儀相場ですね。 石破首相が首相に就任した直後は石破首相では株価が下落すると言われてましたが、日経平均株価が史上最高値を更新しました。 石破政権の支持率もこれから上昇すると思います。 万が一にでも、石破首相が退陣することになると自民党は裏金問題や政治資金問題、統一教会問題など放置することになると思います。 石破首相には党内の裏金議員を中心としたクーデターに屈する事なく頑張って欲しいと思います。...[詳細]
6 yas******** 342 インド高速鉄道、日本の新幹線E10系導入で合意方針 モディ氏訪日へ
維持管理の大切さ 各国の航空機を乗り比べたことのある人なら気づくと思うのですが、ボーイング社なりエアバス社から引き渡された当初は皆同じくピカピカの機体のはず。でも、使用過程において少しずつ差が出てくる。正直日本の航空各社の機材は外観も内装も綺麗なままの場合が多い。 鉄道も然り。日本から譲渡された車両の行く先で非常に残念な状態の車両を見受けます。 インド国におかれましては、導入当初だけでなく、路線の維持管理、システムの維持管理、車両の維持管理も是非JRのノウハウを受け継いでほしいです。綺麗な車体を綺麗なまま維持してほしいです。難しい課題だろうけど。...[詳細]
7 rgm******** 333 「余裕はないっすよね」「ポジションがなくなる」 2軍戦で実戦復帰のソフトバンク今宮健太と栗原陵矢が共有する危機感と焦り
いいと思う。当然ながら焦りはあるだろう。 急いで作ったからと言ってすぐ一軍に呼ばれて使われるとも限らない。 だけど、いつ呼ばれてもいいように準備する。 一軍のバックアップではあるが、必要とされたらいつでも貢献できるように調子を整えておく。 これほど有難いこともない。 誰かが怪我して離脱するかもしれない。 誰かが不調に陥り調整が必要になるかもしれない。 最後の最後に緊張して若手が力を出せなくなるかもしれない。 そんな時には修羅場を潜り抜けた経験ある選手が戻って活躍して引っ張ってくれたら有難い。 いつ呼ばれるかはわからないし、今のところ一軍で変えなきゃダメだと言う選手はいない。 しっかり準備していただいて、何かあった時には助けてもらえたら有難い...[詳細]
8 *AAAA*** 329 新証言・新映像「燃えている状況は今でも脳裏にはしっかりと」自衛隊パイロットが初証言 日航機墜落事故40年 墜落事故直後に現場に入った自衛隊の活動記録映像を入手
・人間がこれだけボロボロの状態になってるのに(お土産の)ぬいぐるみが綺麗な状態で残ってる ・墜落地点発見から約13時間後に空挺師団が降下した この事由が「陰謀説」の原因なので、専門家は理由を説明したほうが良いと思います。...[詳細]
9 cha***** 305 日経平均終値4万2718円 史上最高値を約1年1カ月ぶりに更新 先週末比+897円
まだまだ上がるよ どんどん投資するぞ...[詳細]
10 mip******** 275 石丸伸二氏、資格試験不合格を告白「みっともない、恥ずかしすぎる」苦笑い「普通に時間…」
自分は宅建とかFP2級、TOEIC700その他を持っているけど簿記3級はこれまでと勝手が違って凄く難しく感じた。 ギリギリ合格できたけど2級は到底無理だと思った。 簿記は覚えるというよりは毎日ひたすら1000本ノックのトレーニングみたいに身体に染み込ませるしかないと思った。...[詳細]

前日と比較して「私もそう思う」が「私はそう思わない」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
ren***** 670 Number_i岸優太、平野紫耀&神宮寺勇太は「リスペクトしかない」「神」メンバーへの思い語る
「リスペクトしかない」、紫耀君、岸君、神宮寺君三人共に作品に賭ける妥協しない姿勢には、ファンとしても尊敬しかないです。 三人のメンバー愛は、仲の良さを超えた世界に躍進していくNumber_iの夢を一緒に紡ぐかけがえのない同志。これからもずっと応援しています。...[詳細]

2位
csj***** 323 倉田真由美さん「『SNSのせい』ではなく『SNSのおかげ』でしょ」 広陵出場辞退への言及か
いじめの問題を取り上げている箇所は共感できるが、SNSの効用を持ち上げ過ぎている点は評価出来ない。 SNSには毒がある。酒やタバコ、博打のような規制が必要である。野放図にしておくにはリスクがあり過ぎる。...[詳細]

3位
hik******** 256 不死鳥・ムネオ氏が“石破おろし”に喝「裏金議員のケジメができていない」旧安倍派の幹部たちに「“党内改革”と言う資格があるか。黙っていてもらいたい」
ムネオの意見に全く賛同できない。 自民党が負けたのは政策がダメだったからにほかならないのに、それが理解できていないし、総括に時間がかかり過ぎのスピード感のなさ。裏金のことなんて、納得はできていないが何度も処分され、とっくにケリがついている。 要は自民党内の保守派を粛清しようとしているだけ。...[詳細]
4 tar******** 175 【DeNA】CSが危うくなってきた〝想定外〟の主力離脱 今こそ問われる三浦監督の手腕
東スポ優しいね...[詳細]
5 拉麺定食マン 175 「この時代に値下げってマジ?」驚異の価格破壊バッテリーEV“BYD シーライオン7”が上出来すぎる『小沢コージの遊べるクルマ』
>BYDは耐久性にも自信があるらしく10年30万キロのバッテリー保証が付くとは国産メーカーもみならって欲しい それってバッテリー容量がどの程度下がったら新品に交換してくれるの? 良いと思うけど、日本じゃ下取りが全く付かない気がするな。 またBYDを買うのなら良いだろうけど、いつ撤退するか分からんし、ある意味賭けだよね。...[詳細]
6 syn******** 167 「美味し過ぎて備蓄できない」と話題の無印「備蓄チョコようかん」が再登場。美味しさがパワーアップ
備蓄ヨウカン ドラッグストアでもみかけますよね ホームセンターでもみかけました。...[詳細]
7 144 【甲子園】広陵の第4試合勝利直後に高野連が異例の発表…〝別の事案調査〟で第三者委員会設置
実名で記載された内容を先ほど読みました。双方から話を聞かなければ公平に判断できないのはわかりますが、これまでタバコなどで出場辞退になった学校もあったはず。それよりも暴力、性加害ははるかに重い事案だと思います。今日の勝利後の熱闘甲子園でも極力広陵にふれないようにしているようでした。晴れの舞台を台無しにしたのは自分たち(大人含む)だと自覚して欲しい。被害者も加害者も高校生です。まわりの大人がしっかりと見守り指導するべきところなのに何を見て聞いて調べたのでしょうか。...[詳細]
8 xx7******** 142 「お盆の情事が仇に…」46歳で予期せぬ妊娠。久々の営みでデキた子を産む?産まない?に揺れる夫婦【専門家解説】
義母に反対されたって押しきればよかったんじゃない?自分の子なんだから...[詳細]
9 wnp******** 141 インド高速鉄道、日本の新幹線E10系導入で合意方針 モディ氏訪日へ
>それよりインドが中国を選択しなかったあたり、経済的に余裕があるなーと感じた。 インドと中国が今なお戦争してる「交戦国」ってご存じないのかな? そんな事情もあって選択肢としてはフランスのTGVか日本の新幹線かぐらいしか選択しなかったでしょ。中国製なんて絶対に買わない。 そのうえで、ほぼアベシンゾーが交渉して既定路線にしてただけですから。 今更文句言うなら大阪護国神社に軍神として合祀されてる 安倍さんに言ってよ。ちなみに安倍晋三は自衛隊の US2飛行艇迄インドに輸出しようとたくらんでいたようですが、 防衛省の幹部に技術盗まれるだけだからやめてと言われて、 断念したようですがね。さすがのインドでもあんな高額な機体 買えなかったでしょうけど。...[詳細]
10 afv******** 125 石破総理 イージス艦と衝突した漁船の犠牲者を追悼
記事にもあるが、自衛官には無罪判決が出ている。ただ、当時石破は自衛官を守ろうともせず、一方的に自衛隊側を悪者にした記憶が。 これ以外にも色々あり、石破は自衛隊から嫌われているそうですが、そういうことを一切報じないオールドメディアの姿勢も問題。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない」が「私もそう思う」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
y_a******** 52 高市早苗議員 橋下氏に猛反論「なぜ私が自民を出ないといけない?」分裂離党「やんない!」 バリバリ「親中派」以外は出て行けと言われてるに等しい話 「橋下氏は以前から私に批判的」とも
橋下徹の発言など、気にせず無視でいい。 目立ちたいだけの無責任コメンテーター...[詳細]

2位
xrc******** 36 「しゃもじみたい」異様な建造物に住民驚き 正体は…送電用の鉄塔 メンテナンスで塗料など飛散防止のため防護ネットで全体覆う 東京・多摩市
見慣れない謎の物体が建っているのは、聖蹟桜ヶ丘駅のすぐ近くということで、京王線ユーザーのみなさんは驚かれたと思います。 突然、灰色の大きな布に覆われた鉄塔が現れたら、一体何だろうと思うのは当然です。実際は、送電用鉄塔のメンテナンスということで、見慣れない物でも、正体がわかれば安心すると思います。 塗料や粉じんが飛ぶのを防ぐために、灰色の防護ネットで全体を覆っているということを知れば、むしろありがたいです。...[詳細]

3位
さかた 12 一時は固辞したが、「これならいける」と一言…稲盛和夫が「瀕死の巨大企業JALの再建」を引き受けた真意
稲盛氏は京セラ時代からパワハラと言われても仕方ないような理不尽な振る舞いだったのは有名な話。 決してみんな納得していたわけではない...[詳細]
4 wfy******** 11 対日参戦批判は「誤り」 「アジア侵略の謝罪を」 ロシア
平気で嘘をつく、約束を守らない、自分たちの都合のいいように解釈する この国の民族性は昔から変わってない...[詳細]
5 suita-1970 11 中日、挟殺プレーのミスの直後に同点3ラン被弾…送球がもたついた三塁手・チェイビスに館山氏「ちょっと慌てすぎ」と喝
シーズン途中で加入した選手を内野で起用する場合、こういった連係ミス的なことにはある程度目を瞑らないと…...[詳細]
6 vic******** 8 「なんという戦術」「策士だな」鎌田大地のトロフィーリフトが再び話題に!今回の“対策”は…「また新たなテクニックでカメラを出し抜いた」
前に遠藤航の時もカメラが引きの真横に切り替わってた プレミアは差別リーグですね...[詳細]
7 ※※※※※※※※※ 8 酷暑で空席も目立つ夏の甲子園、内外野観客席の屋根と冷房はやはり必須か? 解決モデルは米アリゾナMLB球場にあり
でも少子化だからね。。 この行事の永続性、どうかな?...[詳細]
8 joh******** 8 【ロッテ】20歳の2年目右腕・早坂響を抹消 6日以降登板機会なく 5月に1軍デビューし9試合にリリーフ登板
コントロールのバラつき、得に高めに抜ける球が多かった。まだ若いし実力が足りないかな。 ストレートには力がありそうで、打者は打ち上げる結果が多かったのでファームでコントロールを磨いてほしい。...[詳細]
9 ten******** 7 倉田真由美さん、「『SNSのせいで甲子園辞退させられた』ではなく『SNSのおかげでいじめが闇に葬られなくてすんだ』でしょ」Xで私見
7月に被害届を提出しています。それが受理されなかったら分かりますが受理されていたら闇に葬られてはいないかと思います。...[詳細]
10 gca******** 7 「国会質問が低レベル」の指摘があっても、フェミニストの私がなぜ参政党を肯定するのか…リベラルが無視した「取り残された層の不安」
筆者はよく今回の参政党の躍進の現象を本質を捉えていると思う。実質、参政党は「日本人ファースト」ワンイシューで躍進したと言ってよいと思う。  ただ、フェミニストである筆者はリベラル志向もそれなりに強い人なのだろう、「外国人への不安は幻想に過ぎない」という理解から離れられていない。そうではないのだ。自分の生活領域に、異国の言葉を話す、「話せば分かる」という前提の持てない人々が入ってくる、この不安や困惑は具体的なものだ。ゴミ出しのルールを守っていない。日本人なら「話せば分かる」。でも外国人の前には言葉の壁が立ちはだかる。気づけば、そういう小さなストレスが日常の至るところで生じ、場所や時間帯によっては「壁」に囲まれるような状況まで生じている─このストレスは「幻想」ではないのだ。  一体にリベラルは「多文化共生」の困難を甘く見すぎている。大好きなスウェーデンが今どうなっているかを直視した方がいい。...[詳細]
スポンサードリンク

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社などが配信する時事情報の総合サイトです。[引用元] Yahoo!ニュースコメントガイド

「私もそう思う」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 xrc******** 612000
2 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 447000
3 kum******** 367000
4 SYNC 353000
5 tha******** 291000
6 Xgu***** 254000
7 hmt******** 194000
8 mom***** 192000
9 kit******** 144000
10 mtk***** 132000
11 kxr******** 129000
12 mf_******** 108000
13 ***** 107000
14 ぱおんぱおぱお 104000
15 kaz***** 101000

「私はそう思わない」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 113000
2 mis******** 85000
3 Xgu***** 37000
4 ito******** 35000
5 wnp******** 33000
6 key******** 28000
7 kum******** 27000
8 tha******** 25000
9 k62******** 23000
10 ぱおんぱおぱお 19000
11 may******* 19000
12 物言う竜胆 17000
13 sya 16000
14 hmt******** 15000
15 kaz***** 15000

「総コメント数」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1716
2 kit******** 1625
3 ****" 1487
4 China Crisis 1383
5 ジャンヌ 勇敢な少数派 1301
6 通りすがりの者 1253
7 verdad 1164
8 NRN 1148
9 wnp******** 1115
10 nanashi 1069
11 Xgu***** 1057
12 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1054
13 ぱおんぱおぱお 1025
14 k62******** 954
15 ito******** 953

返信が少なくコメントが多い投稿者ランキング

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1716
2 kit******** 1625
3 ****" 1487
4 China Crisis 1383
5 ジャンヌ 勇敢な少数派 1301
6 通りすがりの者 1253
7 verdad 1164
8 NRN 1148
9 wnp******** 1115
10 nanashi 1069
11 Xgu***** 1057
12 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 1054
13 ぱおんぱおぱお 1025
14 k62******** 954
15 ito******** 953

「私もそう思う」が「私はそう思わない」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 SYNC 176500
2 xrc******** 87428
3 paldkw 41000
4 ジャンヌ 勇敢な少数派 12000
5 ベルギー語なんてありません!社長何処へ? 139
6 miy******** 89
7 hir******** 53
8 M 48
9 abi****** 42
10 may***** 39
11 moo******** 37
12 プチマロ 35
13 kat******** 35
14 fal******** 32
15 nattou 32

「私はそう思わない」が「私もそう思う」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 may******* 9500
2 nanashi 8059
3 物言う竜胆 5666
4 sxs******** 5666
5 nav******** 4666
6 qaj******** 3466
7 tex******** 3334
8 bpd******** 3088
9 isa******** 3082
10 wnp******** 2357
11 tpd******** 2282
12 k_t******** 2209
13 mfa******** 1820
14 nor***** 1774
15 tmy******** 1760
スポンサードリンク

「注目順」(「私もそう思う」+「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 xrc******** 612007
2 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 560000
3 kum******** 394000
4 SYNC 353002
5 tha******** 316000
6 Xgu***** 291000
7 hmt******** 209000
8 mom***** 206000
9 kit******** 153814
10 mtk***** 138309
11 kxr******** 133942
12 ぱおんぱおぱお 123000
13 kaz***** 116000
14 mf_******** 114798
15 ***** 111576

「共感順」(「私もそう思う」-「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 xrc******** 611993
2 SYNC 352998
3 kum******** 340000
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 334000
5 tha******** 266000
6 Xgu***** 217000
7 hmt******** 179000
8 mom***** 178000
9 kit******** 134186
10 mtk***** 125691
11 kxr******** 124058
12 ***** 102424
13 mf_******** 101202
14 kaz***** 86000
15 ぱおんぱおぱお 85000