ヤフーコメントランキング



Yahoo!ニュースに投稿されたユーザコメントの総数、「私もそう思う(共感した)」「私はそう思わない(うーん)」の点数をランキングにしています。支持される発言・過激な発言の多いユーザが一目で分かります。毎日更新。

「ヤフコメはひどい」と指摘されることもありますが、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があります。

»»»uguisu.skr.jp

過去のデータは「ログ」を参照してください。

「このユーザ忘れてない?」という場合はユーザのURLをお送りください

例:https://news.yahoo.co.jp/users/<ID>

スポンサードリンク

本日のユーザランキング(2025-09-06 04:30)

前日と比較して「私もそう思う(共感した)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
hmt******** 378963 【速報】石破首相が秋の経済対策の策定を表明 現金給付の修正など野党と協議へ 最低賃金アップは「賃上げが着実に浸透し成果挙げている」
政策というのは打つべきタイミングの時に適切で効果のある政策を打つのが常道です。 しかし、この方の総理で居られる期間はあまり長くないと思われるため、求心力もない状況で政策を吟味されても、思うような成果を上げられなかったり、タイミング的遅かったりする弊害が出てくる可能性があります。 今は、ご自分の去就を見定めていただき、それからの対応にしてもらわないと、使った税金の割に経済効果が薄いものになりかねませんので、余計に事を今はしてほしくありません。...[詳細]

2位
ぱおんぱおぱお 100990 「あいさつがない」バス乗せず… 女子生徒を7km歩かせる
そうなんです、自分のお考えに固執せず、逆の立場、別の立場から物事を考えてみることも大切ですよね。...[詳細]

3位
ren***** 67993 SixTONES高地優吾、『andGIRL』表紙ではだけたシャツから大人の色気 演技への向き合い方にも迫る
かわいい!いつも明るくて周囲を気遣う人柄のいい髙地優吾君秋らしくシックで、少し物憂げな感じがドキドキします。素敵です!...[詳細]
4 ***** 32000 慰安婦財団の差し押さえ決定 日本が資金拠出、韓国地裁
これ財団が説得しても受取に応じなかった人も居たはずで、一通りの手続きを経て残金があったのなら、まず日本に返還なりするべきなのに、適当などんぶり勘定するから、関係者の取り合いになってるではないか。もう日本は必要なかったが、やるべきことはやったのだから以後、この話に一切応じる必要はない。...[詳細]
5 iyz***** 28997 「日本はアジアバレーの栄誉背負う」 歴史ある中国紙も認めた女子4強 「2人のヒーロー」を絶賛
アジアバレーの栄誉を背負うとか大仰な事を考えず自分達の為に戦って欲しいね。頑張れニッポン!!...[詳細]
6 fis******** 10999 中居正広 “やつれ顔” 報道から見える「隠居生活」の疲労感…「猛抗議」からも透ける「芸能界への未練」
経営に介入してないのでフジが中居氏に賠償を請求できる要素は少ないと思う。 そして民事は示談で抑え込んでるから安心してるかもだけど、被害社員の示談の違約金をフジなどが肩代わりするとかして被害届を出したりしたら、それこそ刑事的な動きも出かねないのでは? 実際性暴力で被害が出てるからこそ、多額の示談金を支払ってるんだし。 大人しくしてないと、痛い目に合う気がするけどな~。...[詳細]
7 xrc******** 7000 日豪が「自由で開かれたインド太平洋」主導 対中念頭、防衛協力を拡大 閣僚協議で声明
日豪が安全保障でここまで踏み込んだ協力をするのは、中国の動きを意識してのことだと思いますが、日本とオーストラリアが連携するのは頼もしいですね。インド太平洋の安定は日本にとっても大事な問題ですが、オーストラリアと足並みをそろえることで、抑止力も高まると感じます。 特に、海自の護衛艦技術が豪州に採用されるのは、日本の技術力が認められた証拠だと思います。 周辺国との協力関係が広がることで、一国だけでは守り切らない安全が、より確かなものになると思います。...[詳細]
8 kom******** 5000 平将明デジタル大臣、自民党総裁選“前倒し”派閥の領袖の賛成表明に「まだ派閥あったのか」石破総理が再出馬したら「石破内閣の閣僚なので、何があっても全力で支える」
その派閥、岸田さんと旧岸田派のおかげで首相になった石破さんの下にいる身でよくそういう事言えるなと思います。 ここまで頑なに石破さんを擁護する以上、石破さんと一蓮托生という事で、次の政権以降(仮に自民党政権が続けば)当面は役職に就けない覚悟でいるという事だと思います。 素晴らしい事です。 次の選挙で石破さんを支持してくれる人達が投票してくれると思わない事ですね、その中の多くに自民党に投票してくれない立民支持層がいますから。...[詳細]
9 bre******** 3000 「本当に恥ずかしい」前回4強のインドネシアがFIFAランク185位の弱小国に大苦戦!0-0ドローで敗退危機に辛辣批判!元Jリーガーの指揮官にも酷評「韓国人監督の時より弱体化した」【U-23アジア杯予選】
どんなスポーツでも、強くなりかけている国にありがちな結果じゃないでしょうか。格上との対戦のようなモチベーションや緊張感を欠くとこんな結果になるものでしょう。 それにしてまも、対戦相手ラオスの韓国人監督の「弱体化している」との発言は韓国人らしくはあるが、すぐ見下発言をして、相手に余計なモチベーションを与えてしまう悪手ですよね。...[詳細]
10 #$%&!" 2000 実質賃金0.5%増 7カ月ぶりプラス 最低賃金1121円で過去最高
所定内給与で見ると実質で対前年マイナス1.1%で、インフレ負けの状態に変化は見られない。が、何よりおかしいのは特別給与(≒ボーナス)の増えっぷりだ。2023年迄は特別給与は増えてもせいぜい対前年1~2%程度だった。それが2024からは毎年対前年8%前後増えるようになった。全産業平均・全企業規模平均でこんなに増えるのはバブル期でもそうそうなかった事 岸田政権の賃上げ減税では、増えた給与が所定内給与であるか特別給与であるか問わない制度設計となっている為、ベアアップを避けボーナス支給で減税要件を満たそうとする企業が増えたと言う事だ...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない(うーん)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
#$%&!" 10999 実質賃金0.5%増 7カ月ぶりプラス 最低賃金1121円で過去最高
所定内給与で見ると実質で対前年マイナス1.1%で、インフレ負けの状態に変化は見られない。が、何よりおかしいのは特別給与(≒ボーナス)の増えっぷりだ。2023年迄は特別給与は増えてもせいぜい対前年1~2%程度だった。それが2024からは毎年対前年8%前後増えるようになった。全産業平均・全企業規模平均でこんなに増えるのはバブル期でもそうそうなかった事 岸田政権の賃上げ減税では、増えた給与が所定内給与であるか特別給与であるか問わない制度設計となっている為、ベアアップを避けボーナス支給で減税要件を満たそうとする企業が増えたと言う事だ...[詳細]

2位
******* 10999 元島民が帰ることも許されぬ中、風化と戦う若い世代 北方領土不法占領から80年 「戦後80年 記憶を結ぶ」
怒りの矛先を自分たちにとって気に入らない政党に向けてもしょうがないだろ。なんせ、自民党が半世紀以上にわたって政権を握っていて、彼らがロシアとずっと交渉してきて、うまくいかないんだから。この結果を立憲民主党とか共産党に擦り付けても何も変わらんだろ。...[詳細]

3位
hmt******** 1000 【速報】石破首相が秋の経済対策の策定を表明 現金給付の修正など野党と協議へ 最低賃金アップは「賃上げが着実に浸透し成果挙げている」
政策というのは打つべきタイミングの時に適切で効果のある政策を打つのが常道です。 しかし、この方の総理で居られる期間はあまり長くないと思われるため、求心力もない状況で政策を吟味されても、思うような成果を上げられなかったり、タイミング的遅かったりする弊害が出てくる可能性があります。 今は、ご自分の去就を見定めていただき、それからの対応にしてもらわないと、使った税金の割に経済効果が薄いものになりかねませんので、余計に事を今はしてほしくありません。...[詳細]
4 nav******** 1000 「自分は絞首刑になってしまう。長くつらく苦しいのでそういう死に方は嫌だ」【中野4人殺害事件】証人尋問 被告の母親が出廷 事件発生直後の母親とのやりとり明らかに【長野】 
個人情報保護法の要配慮個人情報を理由し、刑法第39条に該当の意図も感じますが、過去からの状況への状態を証明する医師の診断書等は無い事は認めています。なので、証拠が無い前に、感情論とも理解される中、日本は法治国家なので、この証言は無効です。逆に、故意に?とも不利になる証言?との解釈も当然です。 日本は法治国家ですので、犯行に証拠が必要となり、過去からの影響など、推測、憶測も通用しません。 どのような判決にするかは、裁判官の判断の判決次第です。そして、その判決理由を述べますが、犯行時の精神鑑定の有無も書かれていないので、個人的には、何とも言えません。勝手な推測からの判決は、裁判官とて、人権侵害行為で違法ですので。 ただ言える事は、真実は他人をだませても、自分の心はだませない事です。 被告は、判決前の容疑者ですので、罪人ではありませんが、証人は行為自体は認めている事とは、その言葉に感じます。...[詳細]
5 ric******** 930 石破首相包囲網狭まる 閣僚からも総裁選前倒し要求 関税署名「花道論」も首相は続投意向
トチ狂って解散とかやらかしたりしないだろうな これほど発言が自己矛盾する人も珍しい。 そりゃこれまで周りに人が集まらなかったことも頷ける。 一体全体、去年の決選投票で石破に投票した議員達はこの混乱の責任をどうとるのか? 一度担いだ神輿なんだから最後まで責任とって片付けろよ。 解散とかやらかしたら菅直人の下を行ってしまうぞ。 あいつもさすがにソコまではやれなかったからな。 やったら本気で自民党終わりやで。 …日本も終わるかも知れんが…。...[詳細]
6 kom******** 586 平将明デジタル大臣、自民党総裁選“前倒し”派閥の領袖の賛成表明に「まだ派閥あったのか」石破総理が再出馬したら「石破内閣の閣僚なので、何があっても全力で支える」
その派閥、岸田さんと旧岸田派のおかげで首相になった石破さんの下にいる身でよくそういう事言えるなと思います。 ここまで頑なに石破さんを擁護する以上、石破さんと一蓮托生という事で、次の政権以降(仮に自民党政権が続けば)当面は役職に就けない覚悟でいるという事だと思います。 素晴らしい事です。 次の選挙で石破さんを支持してくれる人達が投票してくれると思わない事ですね、その中の多くに自民党に投票してくれない立民支持層がいますから。...[詳細]
7 明日もご一考ください 430 消火栓ホース筒先、盗難相次ぐ静岡…未遂容疑の57歳の関係先から48本押収
製造メーカーが儲かってるんだろうねえ...[詳細]
8 mtk-JIJII 420 石破首相、衆院解散を本格検討も実現にハードル…「居座り」批判への対抗手段狭まる
石破首相は従来の自民党の考え方では到底出来なかった米企業の買収と日本への招致を実現しまたUSD資産・USD建てビジネスを縮小して円とユーロを基本とした金融体制を築きつつある。 またトランプの失政に乗じて外国投資家が米国から引き上げた資金を大量に日本に引き入れてきた。 半導体関連も米国主要メーカーを数多く日本に招致しており将来の発展に繋がる基礎固めをしている。米国の手前大きな声では成果を語らないが自民党の代議士は年初来の首相と経産省の上述したダイナミックな動きを知らされていないのだろうか。 知っておれば参院選の敗戦だけで石破首相を引き摺り下ろすのは大局を見ていない従来の自民党らしい考え方と言わざるを得ない。...[詳細]
9 aksb59 393 「総裁選前倒し」閣僚からも 石戸氏「石破総理が”選挙で決着”に傾く可能性本当に出てきたのではないか」
まあ万が一にでも総裁選の前倒しに賛成する議員が過半数以上となった場合には、石破首相は衆議院を解散すべきだと思います。 世論調査で石破首相が辞任する必要かないと思う意見が多いのですから、裏金議員や統一教会関係議員を自民党から一掃する為にも解散総選挙を選択すべきだと思います。 石破首相が解散総選挙しないと甘く見た議員達に目に物見せて下さい。...[詳細]
10 ***** 382 慰安婦財団の差し押さえ決定 日本が資金拠出、韓国地裁
これ財団が説得しても受取に応じなかった人も居たはずで、一通りの手続きを経て残金があったのなら、まず日本に返還なりするべきなのに、適当などんぶり勘定するから、関係者の取り合いになってるではないか。もう日本は必要なかったが、やるべきことはやったのだから以後、この話に一切応じる必要はない。...[詳細]

前日と比較して「私もそう思う」が「私はそう思わない」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
iyz***** 2900 「日本はアジアバレーの栄誉背負う」 歴史ある中国紙も認めた女子4強 「2人のヒーロー」を絶賛
アジアバレーの栄誉を背負うとか大仰な事を考えず自分達の為に戦って欲しいね。頑張れニッポン!!...[詳細]

2位
hmt******** 379 【速報】石破首相が秋の経済対策の策定を表明 現金給付の修正など野党と協議へ 最低賃金アップは「賃上げが着実に浸透し成果挙げている」
政策というのは打つべきタイミングの時に適切で効果のある政策を打つのが常道です。 しかし、この方の総理で居られる期間はあまり長くないと思われるため、求心力もない状況で政策を吟味されても、思うような成果を上げられなかったり、タイミング的遅かったりする弊害が出てくる可能性があります。 今は、ご自分の去就を見定めていただき、それからの対応にしてもらわないと、使った税金の割に経済効果が薄いものになりかねませんので、余計に事を今はしてほしくありません。...[詳細]

3位
リッチーサンタナ 333 「世界全体を網羅」 社会人が選ぶ“優秀な学生が多い東京の私立大”ランキング1位に学生の声「先生方の質が高い」「教育コーチになんでも相談できる」
数年前から、日本語以外でも授業ができる人しか新規採用しない、と総長が説明している。国際化については定評があるが加速していくイメージ。 自分がいた頃とは全然違う、校内を歩いていても外国語が普通に聞こえてくる。...[詳細]
4 fis******** 262 中居正広 “やつれ顔” 報道から見える「隠居生活」の疲労感…「猛抗議」からも透ける「芸能界への未練」
経営に介入してないのでフジが中居氏に賠償を請求できる要素は少ないと思う。 そして民事は示談で抑え込んでるから安心してるかもだけど、被害社員の示談の違約金をフジなどが肩代わりするとかして被害届を出したりしたら、それこそ刑事的な動きも出かねないのでは? 実際性暴力で被害が出てるからこそ、多額の示談金を支払ってるんだし。 大人しくしてないと、痛い目に合う気がするけどな~。...[詳細]
5 kxr******** 250 岩屋外相、ホームタウン問題で謝罪 SNS誤情報「初動遅れた」
外国人労働者を受け入れるということは、生活、文化、慣習などの違いからトラブルになったり就労上の軋轢が生じる問題も否めない。 日本は人口減少を解消するために積極的に移民政策を推奨しているけど、そもそも日本に貢献しつつ定住する外国人はどれだけいるんだろうか。 政府は実際に人手不足の数字を把握せずに外国人労働者を多数受け入れた結果、外国人も職にあふれて生活保護を受ける始末になっている現状もある。 日本の文化を尊重している外国人労働者も多くいるので、一概にも外国人労働者が悪いとは思わないけど、日本政府は過剰に外国人労働者を受け入れた後から法整備をしようとしているので、日本政府の対応のまずさには疑問を感じざるを得ない。...[詳細]
6 shir**** 129 自民総括「解党的出直し」明記 森山幹事長、進退表明へ
「解党して出直す」ことが必要です。 裏金問題に決別するためには、政治資金の透明化が必須であり、資金の流れ全てを一円たりとも漏らさず公開するべきです。 「禁止より公開」と言っている輩は、裏金の温存の目論みが透けています。 全ての元凶である企業・団体献金の廃止が必要です。 企業・団体献金温存派と禁止派との分離・解体、世襲禁止と温存派分離・解体など、党内の異なる思想ごとに「解体」して、選挙にて国民の信を問う必要があります。...[詳細]
7 t_l***** 91 中居正広 “やつれ顔” 報道から見える「隠居生活」の疲労感…「猛抗議」からも透ける「芸能界への未練」
どれほどの有名人で有っても、何をやってもほとぼりが冷めれば復帰出来るのかと言うとそうは行かない無い物ですよ。有名で有ればあるほど、その内容によっては再復帰は出来ないものです。安易に考えていると、そんなに世間は甘くないよ。...[詳細]
8 mni******** 88 【巨人5日スタメン】キャベッジ2番センター クリーンナップは首位打者・泉口 岡本 岸田 中山6番 リチャード7番 吉川8番 先発・山﨑
とにかく、細川だけは気をつけてもらいたい。...[詳細]
9 ***** 84 慰安婦財団の差し押さえ決定 日本が資金拠出、韓国地裁
これ財団が説得しても受取に応じなかった人も居たはずで、一通りの手続きを経て残金があったのなら、まず日本に返還なりするべきなのに、適当などんぶり勘定するから、関係者の取り合いになってるではないか。もう日本は必要なかったが、やるべきことはやったのだから以後、この話に一切応じる必要はない。...[詳細]
10 正直者 66 水ダウ企画協力の中国人に「遅っそ」「ヘラヘラすなよ!」 ちゃんぴおんずが「文句」連発でSNS物議
バラエティー番組に物議を醸すのはどうかと思います。 笑い流せる大らかな心を忘れている人が増えている気がします。 とても残念なことです。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない」が「私もそう思う」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
mtk-JIJII 15 石破首相、衆院解散を本格検討も実現にハードル…「居座り」批判への対抗手段狭まる
石破首相は従来の自民党の考え方では到底出来なかった米企業の買収と日本への招致を実現しまたUSD資産・USD建てビジネスを縮小して円とユーロを基本とした金融体制を築きつつある。 またトランプの失政に乗じて外国投資家が米国から引き上げた資金を大量に日本に引き入れてきた。 半導体関連も米国主要メーカーを数多く日本に招致しており将来の発展に繋がる基礎固めをしている。米国の手前大きな声では成果を語らないが自民党の代議士は年初来の首相と経産省の上述したダイナミックな動きを知らされていないのだろうか。 知っておれば参院選の敗戦だけで石破首相を引き摺り下ろすのは大局を見ていない従来の自民党らしい考え方と言わざるを得ない。...[詳細]

2位
jah***** 14 【速報】旧香川県立体育館の解体工事 競争入札に1社以上が応札、技術審査へ
前の不調に終わった2回の入札も1社は入札があった。 同じなのかな。 小さい頃、船の形の体育館が好きだったんだけど、小学生の時に実際に入ってみて、体育館としては客席の配置があんまりで圧迫感が少々。 デザインはいいけど、機能面だけで考えると優れているとは言えないのかなと。独特のデザインゆえに耐震補強工事も解体工事もお金がかかるというのも。 あなぶきアリーナは、見やすいし、デザインと景観もいいので、建替えは大成功と思う。...[詳細]

3位
tag******** 12 コロナワクチン定期接種に5製品 10月1日から、厚労省
レプリコンワクチンが効果期間長いので今年もそれ打ちたいと思います シェーディングとか騒いでた連中どこ行ったんですかね、もう飽きましたか ちなみにワクチン打つほどコロナに罹りやすくなるとか妄言吐いてるやついるけど定期的にずっとワクチン打ってる自分は一回も罹ったこと無いですよ...[詳細]
4 風天 12 46歳人気ミュージシャン「小池百合子はまた頬かむり」朝鮮人虐殺の追悼めぐり批判
外国人が虐殺されたんだから、礼儀として追悼するのは当たりまえ。逆に日本人が虐殺されたら、追悼を求めるはずだ。...[詳細]
5 tho******** 10 〈相模原23歳教諭・逆ハラ〉「校長先生謝ってください」新人教諭が教室で校長を大声で叱責、泣き出す児童も…「先生はいじめをうけた」と言い訳
確かにBの影響もあるだろうけど、今年の4月からBが来て、4月10日には笑われたと騒いでいる訳だから、この教員の本来の資質だと思う。それから、相談を校長にしようとして、その日に対応してもらえないからって、それなら他の先輩教員や学年主任、副校長等相談出来ないものですかね。自分でなんとか解決しようという努力が全く見られない。挙句には生徒の前で校長を恫喝。あり得ないです。...[詳細]
6 yas******** 10 JDI、退職希望1483人 国内従業員の半数超
栄枯盛衰 JDI社員という事で既に何度かの転職は経験しているはず。従業員の年代だけれども、ベテランの域のひとであれば、若い頃は伸びると思われた液晶事業で意気揚々だったと思う。一時は日の丸液晶も素晴らしかったと思うのですが、あれよあれよと抜かれて、今やリストラ事業に。 一生涯、というかサラリーマン大卒から定年まで伸び続ける事業などあまりないのでしょうね。...[詳細]
7 xmf******** 9 千葉百音が首位発進、初の国際試合の三宅咲綺が2位 現役ラストシーズン初戦の坂本花織は4位スタート
記事とは関係ないコメントで 非常に申し訳ないが スポーツのトップニュースなので ここでコメントさせていただきたい 紀平梨花選手は全日本で優勝すれば オリンピックに行けるのでしょうか? 強化選手じゃないので グランプリシリーズには出れないため 全日本で優勝する以外に 道はないと僕は見ているんですが 他のコメント欄でミニマムなんとかについて 書かれていた方がいたので それも含めて返信欄にコメントいただけると助かります...[詳細]
8 ポーツマス 9 石橋貴明「芸能活動休止」で正月『とんねるずのスポーツ王』中止の動き“セクハラ騒動”でコンビ復活ムードに冷水
ワッキーさんの治療からも病気にはまだまだかかると思う。野球版は杉谷がいるから大丈夫でしょ。貴さん、ゆっくり治療してください。...[詳細]
9 vic******** 9 「魔法をかけた」堂安律の“確率3%ゴラッソ”にドイツ中が騒然!「ワールドクラスだ」「神業」ブンデス公式や地元紙が大絶賛
若い頃から堂安のカットインシュートのイメージは常にファーでした W杯スペイン戦のときもそうですが、逆に意表を突いたのがニアぶち抜きなので今回のファーゴラッソはニアぶち抜きへの大きな伏線になると思います。...[詳細]
10 zhu******** 7 【F1】角田裕毅がレッドブル以外の選択肢を語った「来季レーシングブルズで走ることも問題ない」
これまでな結果が伴わなくとも、モンツァに苦手意識が無いのは幸い。 高速セクションの長いコース特性は決してRB21向きでは無いですが、レースでは、ブレーキング勝負に活路を見出せると感じているのでしょう。 やはり課題となるのは予選。 ロングランやタイヤライフに不安が残るだけに、Q3進出のトップ10内に入り、1 ストップで得意のタイヤマネジメントを生かしたレースに持ち込めるのがベスト。展開次第で2ストップへのシフトでも何とかポイント争いに残れる選択肢が欲しいところ。 次節アゼルバイジャンの方がマシンの相性としてチャンスはありそうなだけに、ここモンツァでは我慢の展開でもしっかりポイントを得て欲しいところです。...[詳細]
スポンサードリンク

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社などが配信する時事情報の総合サイトです。[引用元] Yahoo!ニュースコメントガイド

「私もそう思う」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1033000
2 xrc******** 605000
3 hmt******** 379000
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 356000
5 SYNC 329000
6 tha******** 287000
7 Xgu***** 281000
8 mom***** 158000
9 #$%&!" 153000
10 kit******** 145000
11 mak***** 139000
12 wnp******** 132000
13 kxr******** 128000
14 kaz***** 125000
15 ***** 118000

「私はそう思わない」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 97000
2 mis******** 81000
3 Xgu***** 37000
4 ito******** 33000
5 hmt******** 33000
6 wnp******** 32000
7 key******** 32000
8 tha******** 24000
9 may******* 24000
10 nav******** 19000
11 ぱおんぱおぱお 18000
12 物言う竜胆 18000
13 ジャンヌ 勇敢な少数派 18000
14 SYNC 16000
15 kaz***** 16000

「総コメント数」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1794
2 kit******** 1701
3 ****" 1580
4 China Crisis 1506
5 ジャンヌ 勇敢な少数派 1337
6 NRN 1174
7 Xgu***** 1169
8 verdad 1143
9 通りすがりの者 1141
10 nanashi 1111
11 paldkw 1086
12 ぱおんぱおぱお 1061
13 wnp******** 1047
14 kaz***** 993
15 ・・・ 951

返信が少なくコメントが多い投稿者ランキング

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 mis******** 1794
2 kit******** 1701
3 ****" 1580
4 China Crisis 1506
5 ジャンヌ 勇敢な少数派 1337
6 NRN 1174
7 Xgu***** 1169
8 verdad 1143
9 通りすがりの者 1141
10 nanashi 1111
11 paldkw 1086
12 ぱおんぱおぱお 1061
13 wnp******** 1047
14 kaz***** 993
15 ・・・ 951

「私もそう思う」が「私はそう思わない」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 xrc******** 86428
2 pct******** 22000
3 k62******** 17500
4 qqh******** 17000
5 yas******** 13000
6 ベルギー語なんてありません!社長何処へ? 104
7 kat******** 89
8 bur***** 70
9 am6******** 63
10 人生ハルシネーション 45
11 xaz******** 44
12 may***** 39
13 プチマロ 35
14 HF type -D 34
15 M 32

「私はそう思わない」が「私もそう思う」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 hap******** 7500
2 nav******** 6333
3 Tobermory 5685
4 mni******** 2723
5 qbi******** 2675
6 mor******** 2506
7 oma******** 2494
8 ric******** 2395
9 ~~~~~ 2394
10 aka******** 2082
11 yafukomemania 1974
12 バニラムスク 1900
13 bws******** 1843
14 tmy******** 1761
15 より良い社会 1729
スポンサードリンク

「注目順」(「私もそう思う」+「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1066000
2 xrc******** 605007
3 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 453000
4 hmt******** 412000
5 SYNC 345000
6 Xgu***** 318000
7 tha******** 311000
8 mom***** 171000
9 wnp******** 164000
10 #$%&!" 164000
11 kit******** 154579
12 mak***** 145518
13 kaz***** 141000
14 kxr******** 133492
15 ***** 122898

「共感順」(「私もそう思う」-「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1000000
2 xrc******** 604993
3 hmt******** 346000
4 SYNC 313000
5 tha******** 263000
6 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 259000
7 Xgu***** 244000
8 mom***** 145000
9 #$%&!" 142000
10 kit******** 135421
11 mak***** 132482
12 kxr******** 122508
13 ***** 113102
14 kaz***** 109000
15 wnp******** 100000