ヤフーコメントランキング



Yahoo!ニュースに投稿されたユーザコメントの総数、「私もそう思う(共感した)」「私はそう思わない(うーん)」の点数をランキングにしています。支持される発言・過激な発言の多いユーザが一目で分かります。毎日更新。

「ヤフコメはひどい」と指摘されることもありますが、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があります。

»»»uguisu.skr.jp

過去のデータは「ログ」を参照してください。

「このユーザ忘れてない?」という場合はユーザのURLをお送りください

例:https://news.yahoo.co.jp/users/<ID>

スポンサードリンク

本日のユーザランキング(2025-09-29 04:30)

前日と比較して「私もそう思う(共感した)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
mom***** 144985 ラブホ密会に“無理な釈明” 小川晶・前橋市長「田久保眞紀・伊東市長のように…」「政治家としての能力がわかる」コメント欄は厳しい反応
この方に限った話ではないけど、騒動によってお騒がせした事はお詫びするけど、自分の行った行為については決して認めず、「続ける事で責任をとる」と自分を擁護する人の意見だけを取り上げて、世間の意見に耳を傾けることなく、強引に続投を宣言したり。 こうして、周りがいくら叫んでも、本人が決断しない限り、そう簡単に無理やり辞めさせることができない事を逆手にとって、無かったかのように振舞う人が多すぎるように思える。 それは悪しき前例であり、こうした場合の取り組みを決めないと、「第2、第3」の事例が発生して、ごね得がまかり通る事態になるのではないだろうか?...[詳細]

2位
mak***** 140986 総裁選、小泉氏と高市氏が競る 林氏追う展開、決選投票の公算大
どの候補者も「解体的出直し」を標榜し、この代表選に挑んでいるかと思われるが、小泉氏の配信動画へのコメント投稿に関して、これだけ倫理的に問われているにも関わらず、小泉氏本人は辞退する気配を見せないどころか千載一遇のチャンスと躍起になる一方、他の陣営も何も問わずに代表選に参加させ続けているのだからどうかしているとしか思えない。 しかも「政治とカネ」の問題に至っては、どさくさの政局で何を変えたかどうかも分からない改正政治資金規正法で禊は済んだと思っているのか、その結果国政選挙で連戦連敗している事などすっかり忘れられるのだから開いた口が塞がらない。 いずれにせよ自民がいかに自浄能力がない事を改めて知らされると共に、自民の政治倫理としては旧態依然のまま腐敗はツキモノで、「泥臭い仕事もこなして一皮むけた」と思わせなければ、一人前として認めてくれないようである。...[詳細]

3位
マツコリラックス 20998 阪神・藤川監督 3失点の岩崎に言及「勝負じゃないから」「一たたきといいますかね、準備に入っているので」
石井の活躍が圧巻過ぎているのもあるかもしれないけれど、岩崎への風当たりが強いですね。 自分は今年ほとんど岩崎を抑えにしていた首脳陣は素晴らしいと思うし、ピンチを作りながらも数多く抑えてくれたわけで、今年もたくさん厳しい場面で凌いでくれて感謝しています。 それでも来年は厳しいかな。石井がそのポジションを任せられることとなるでしょう。...[詳細]
4 whi***** 18000 小泉進次郎氏、改めて「最後まで戦い抜く」決意示す 陣営ステマ問題、番組で生謝罪「トップの責任」
トップの責任は、部下が取り返しのつかないことをしてしまったら、責任を取ることです。 責任を取らないで、最後まで突き通すって、一般社会では通用しないですよ。 周りが全部お膳立てしてくれて、社会に出たことのない人には理解できないのだろうけど。...[詳細]
5 kum******** 15000 DeNA・藤浪晋太郎 移籍後初の中継ぎ登板で大荒れ 死球、暴投、四球で1回投げきれず無念の降板 1死しか奪えず1失点
藤浪投手の投球、まさに「本領発揮」でしたね。直球は力強くも荒れ球で、死球や暴投さえも彼の「持ち味」として観客を引き込む迫力があるのは唯一無二です。安定感よりも「次はどこに飛ぶのか」というドキドキ感が藤浪選手の魅力であり、ファンをワクワクさせる最大の要素だと思います。結果はどうあれ、彼がマウンドに立つだけで球場の空気が変わる。この存在感こそ藤浪晋太郎の真骨頂ですね。...[詳細]
6 hap******** 12998 愛子さま、初のお一人地方公務で佐賀訪問 “熱烈歓迎”に笑顔
素晴らしい画像が一杯ですね。 愛子さまの笑顔はいつ拝見させて頂いても 素敵で周りを明るくしてくれます。 いよいよ愛子さま初の単独地方ご公務が 本日スタートしましたね。 佐賀空港では市長と関係者に挨拶された 後に出迎えた園児20人に気さくに笑顔 で話し掛けておられました。 天皇皇后両陛下が「国民スポーツ大会」 開会式に出席されたのに引き続き愛子 さまの来県は地元の皆さんの大歓迎を 受けられました。 「国民スポーツ大会」陸上競技場や 佐賀城本丸歴史館の周りには地元の 皆さんの大歓迎の出迎えを受けられ ました。 初の単独地方ご公務とは思えないほど 落ち着かれていて堂々と素晴らしい 笑顔でのお姿が印象的でした。 天皇皇后両陛下も喜ばれておられるのと 同時におそらく安心なされていると思います。 愛子さまのこれからの自立の道を国民 の1人としてしっかりと応援させて 頂きます。...[詳細]
7 snk***** 9919 堀江貴文氏 小泉進次郎氏への“疑問の声”に私見「親の七光りだけであの地位までいけるとおもいますか?」
思いません。 流石に親だけの力では無理でしょう。...[詳細]
8 sta******** 9867 大越健介氏「事実と違う決めつけ、拡散…空恐ろしい」ホームタウン事業撤回で JICAにも苦言
そもそも高度人材は現状でも就労や興業ビザとは違う扱いで色んな外国人が入国しているので、わざわざホームタウンなど設ける必要がどこにあるのか?...[詳細]
9 皆さん良い一日を 3000 日本人が国連に持つ“美しき誤解”世界の紛争を止められないのは機能不全?特命全権大使「国連には人も金も軍隊もない」「結局動かしているのは主権国家」
国連の敵国条項で、日本が未だに敵国扱いされているのは、もう少し知られた方が良いと思います。日本が敵国扱いされているにもかかわらず、多額の国連分担金を拠出している事もです。 それにもかかわらず、国連における日本の地位は低いと言わざるを得ません。常任理事国入りが不可能であるならば、どこかのタイミングで国連と見切りを付ける必要があると思います。 そもそも、昨今のウクライナ侵攻や、ガザの紛争もそうですが、世界の紛争を現状の国連組織では止められてない現状もあります。そして、今後もその構図は変わらないと思います。 世界の紛争を止められず、そのうえ日本を敵国と扱っている国連に対して、日本は今後も多額の分担金を拠出し続けるのが適切か、見直すタイミングだと思います。...[詳細]
10 kyo******** 3000 小泉進次郎氏 「英語でお答えを」中高生リクエストにも日本語回答貫く 茂木氏&林氏は再び語学力アピール
英語は必ずしも話せなくてもいいが、ステマは許されない。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない(うーん)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
kom******** 9961 高市早苗氏 外国人による鹿虐待発言の根拠「多くの方が目撃」と主張「旅館の方とか…証言できると」
動画で出回ってるよね? それをメディア様方が確認してフェイクが否か調べればいいだけでは? 逆にそこを調べないで高市さんが根拠を示さなかった、根拠不明みたいに扱うの問題だと思うけど。 いつもSNSの投稿のリプ欄でテレビ局が取材よろしいでしょうか?とか言ってるのに笑...[詳細]

2位
kum******** 1941 DeNA・藤浪晋太郎 移籍後初の中継ぎ登板で大荒れ 死球、暴投、四球で1回投げきれず無念の降板 1死しか奪えず1失点
藤浪投手の投球、まさに「本領発揮」でしたね。直球は力強くも荒れ球で、死球や暴投さえも彼の「持ち味」として観客を引き込む迫力があるのは唯一無二です。安定感よりも「次はどこに飛ぶのか」というドキドキ感が藤浪選手の魅力であり、ファンをワクワクさせる最大の要素だと思います。結果はどうあれ、彼がマウンドに立つだけで球場の空気が変わる。この存在感こそ藤浪晋太郎の真骨頂ですね。...[詳細]

3位
whi***** 1328 小泉進次郎氏、改めて「最後まで戦い抜く」決意示す 陣営ステマ問題、番組で生謝罪「トップの責任」
トップの責任は、部下が取り返しのつかないことをしてしまったら、責任を取ることです。 責任を取らないで、最後まで突き通すって、一般社会では通用しないですよ。 周りが全部お膳立てしてくれて、社会に出たことのない人には理解できないのだろうけど。...[詳細]
4 k62******** 1000 【総裁選】高市早苗氏「奈良のシカを外国人が蹴り上げ」発言の根拠問われ列挙「多くの方が目撃」
>>迷惑行為をする不逞 外人について、見苦しい擁護しても反感買うだけよ 不逞外国人を擁護しているのではないよ。 外国人を皆不逞であると受け取られかねない言い方を政治家がする、政治家が、外国人に忌避感をもつ日本人に媚びるようなこと言う、政治家であるのに外国人を排斥すべしという流れに乗るような表現をする、 こういうことに違和感を持っているのだ。 だいたい外国人政策は安倍政権で基本的政策がつくられた。高市氏は安倍後継というのなら、少なくとも、その政策の是非についても言及すべきだ。...[詳細]
5 wnp******** 1000 LDH EXILE・NAOTO手がける「LDH SCREAM」選出メンバー3人との契約取りやめ
写真だけ見ても、反グレの集会にしか見えないが。 契約解除なんて言い方は普通しないですよね。円満なら。 多分、契約終了に伴って芸能界を引退するとか、なにも問題が無くて単に芸能人辞めたいだけなら正直にそう書くと思いますけどね。...[詳細]
6 aksb59 576 高市早苗氏 外国人による鹿虐待発言の根拠「多くの方が目撃」と主張「旅館の方とか…証言できると」
何でもかんでも外国人のせいにすれば良い訳ではない。 自民党の総裁候補者になってる高市氏がこのような発言すべきではない。 あまりにも極端に外国人を排除すれば、海外で暮らす日本人に影響するリスクが高まります。 又、日本人が海外旅行に行く場合も安心して旅行出来なくなる可能性も高まります。...[詳細]
7 ten******** 532 ソフトバンク・上沢直之が初激白「イップス発症」「移籍の真相」…批判に怯えた妻【V独占手記】
心情的にはソフトバンクではなく日ハムを選択して欲しかったが上原氏も言っていたようにプロの選手の評価は契約年数と年俸。上沢投手を批判されている方も自分に置き換えたら多くの方が1年1.5億の日ハムより4年10億を選ぶのではないかと思う。 ただ今後が大事。初年度は活躍したが翌年はチームの脚を引っ張る山川選手のようにならないようにしていただきたい。...[詳細]
8 yas******** 463 【F1】角田裕毅 アストンマーティン入りに〝追い風〟 リザーブのドルゴビッチ退団で空席
現役F1ドライバー チームがどこであれ、やっぱり走り続けてほしいです。日本人ドライバーが居ると居ないでは、やっぱりレースへの興味が深まります。 特に大きくレギュレーションが代わる来シーズン序盤、見所がありそうな気がします。是非、開幕からレース出てほしいです。...[詳細]
9 ゼットン 362 ロシアのラブロフ外相 ヨーロッパへの領空侵犯について「挑発行為をしたこともするつもりもない」
相変わらずだな、ロシアのうそつきは水を飲むように平気な顔していう。 プーチン、ペスコフ、ラブロフ、メドベ、ザハロワ等々、政権維持と自己保身のために事実を認めないでウソと暴力でできた国だと思います。...[詳細]
10 ug_******** 361 「魔境」混迷極めるJ1残留争い 下位の横浜M、横浜FCが勝利「名古屋、ヴェルディあたりも加わってくるか」残りは6試合
マリノスやFCは早めに巻き込みたいだろうし、ヴェルディや名古屋はなんとか逃げ切りたいだろう。 次節とその次の試合で残留争いも戦況が大きく変わりそう。今シーズンは色んなところで魔境が起こっているから色んなところの試合結果が絡んでくるから毎節面白い。...[詳細]

前日と比較して「私もそう思う」が「私はそう思わない」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
sta******** 9867 大越健介氏「事実と違う決めつけ、拡散…空恐ろしい」ホームタウン事業撤回で JICAにも苦言
そもそも高度人材は現状でも就労や興業ビザとは違う扱いで色んな外国人が入国しているので、わざわざホームタウンなど設ける必要がどこにあるのか?...[詳細]

2位
mak***** 2937 総裁選、小泉氏と高市氏が競る 林氏追う展開、決選投票の公算大
どの候補者も「解体的出直し」を標榜し、この代表選に挑んでいるかと思われるが、小泉氏の配信動画へのコメント投稿に関して、これだけ倫理的に問われているにも関わらず、小泉氏本人は辞退する気配を見せないどころか千載一遇のチャンスと躍起になる一方、他の陣営も何も問わずに代表選に参加させ続けているのだからどうかしているとしか思えない。 しかも「政治とカネ」の問題に至っては、どさくさの政局で何を変えたかどうかも分からない改正政治資金規正法で禊は済んだと思っているのか、その結果国政選挙で連戦連敗している事などすっかり忘れられるのだから開いた口が塞がらない。 いずれにせよ自民がいかに自浄能力がない事を改めて知らされると共に、自民の政治倫理としては旧態依然のまま腐敗はツキモノで、「泥臭い仕事もこなして一皮むけた」と思わせなければ、一人前として認めてくれないようである。...[詳細]

3位
MOZU 1000 平成の名作ゲーム「復活」、鬼武者・レイトン教授・FF…東京ゲームショウで続編やリメイク版の発表相次ぐ
ファミコン世代ですが、日々働いているとハードの進化に追いついていけなくなり、PS5を買おうかな?とか思っていたら既に発売から5年も経っている事にびっくりしました。 この様になってくると昔の名作ゲームを遊んでいればいいや。という気持ちになってきているのは自分だけでは無いと思います。 昔のゲームは本当に面白かったしゲームをやっているだけで一喜一憂できたものです。 格ゲーは、今は勝つために何をしなければいけないかと熟考して朝から晩まで練習をしてやっと大会に出れるかどうかみたいな作業になりつつあります。 自分はこれを求めていないので昔の名作ゲームで遊んでおきます。...[詳細]
4 xx7******** 391 父も兄も東大、実は御三家出身の高学歴芸人に騒然「ガチお嬢」「びっくり」人気歌手きっかけに19歳で家出の異色人生
育ちの良さが性格の良い人を作ったのか、その逆なのかわからないけど、人徳があって敵を作らないタイプだと思う。きっと一族みんな穏やかな良い人なんだろうな...[詳細]
5 kyhoi・・・ 324 小泉進次郎氏「シャインマスカット」めぐる批判に大空幸星氏が反論「誤った情報を信じ込み…」
「ちゃんと情報の裏をとろ」うっていうことの、どこが小泉陣営と断定できる要素になるんだ? 受け止め方が、アホだろ。...[詳細]
6 rav 250 雅子さまと美智子さま、二人のプリンセスを育てた名門・雙葉学園の教えとは?
両陛下の四大行幸啓の日にわざわざ2019年に出された記事を再掲載。 どういう意図があるんだろう…...[詳細]
7 yam******** 167 年収700万円公務員の職を捨て、無職になった52歳男性の悠々自適な暮らし「自宅で過ごす時間はわずか」
人口減少社会の下での旅行需要がいつまで続くか。インバウンドもいずれ衰える。旅館のお手伝いは正に不安定雇用だ。バブルの時は高卒で就職せずとりあえずやりたいことを探すためのフリーターが沢山いた。就職しても最初の5年くらいは手取りが少ないし自由な時間は制限される。それに比べれば自由が確保されて楽に稼げるなんで自慢げに語っていた者すらいた。それが、20年後のリーマンショックの時世の中から一気に仕事がなくなり不安定雇用が一気に干された。年越し派遣村で無料の粗末な弁当で糊口を凌ぎ、炊き出しには行列ができた。経済が良い時の余録で暮らすような生活は悪くなった時一気に切り捨てられる。...[詳細]
8 fm7******** 157 小泉進次郎氏を直撃「この責任は自分が背負って選挙の結果を待つ」「殺害予告…行き過ぎは二度と起こしてはならない」ジャーナリストが解説
こんな事が許されて選挙が続き、仮に選出されたら他党や国民にはどう責任を取るつもりだろう? 選挙に厳しい、神戸新聞社・東京支社が連日執拗な取材を繰り返すだろう。...[詳細]
9 語り得ぬことの前には沈黙すべし 125 人気漫画家、死去したミュージシャンとの病状の類似を自ら指摘 脳梗塞の手術→内蔵の機能「残り40%」と告白
「どうか体をいとって、大事にしてください」などと、言う気ないです。 身体に無理かけてでも、ゴーマンかましてよか! ゴーマンかましてこその、小林よしのりばい。 ちなみに私は糖尿病で腎機能が一時期65%に落ちましたが、ある薬を処方されて一ヶ月で100%まで回復しました。 尿蛋白がゼロなので、計算上そうなるのです。 しかし、これは薬の力が素晴らしいのではなく、今の腎機能の測定方法がいい加減なだけじゃないかと思っています。...[詳細]
10 マツコリラックス 123 阪神・藤川監督 3失点の岩崎に言及「勝負じゃないから」「一たたきといいますかね、準備に入っているので」
石井の活躍が圧巻過ぎているのもあるかもしれないけれど、岩崎への風当たりが強いですね。 自分は今年ほとんど岩崎を抑えにしていた首脳陣は素晴らしいと思うし、ピンチを作りながらも数多く抑えてくれたわけで、今年もたくさん厳しい場面で凌いでくれて感謝しています。 それでも来年は厳しいかな。石井がそのポジションを任せられることとなるでしょう。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない」が「私もそう思う」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
key******** 32 ソフトバンクGに巨額利益もたらすArm、そのAI戦略の“謎”。NPU開発競争を「しない」本当の狙い
Intel NPUを全否定...[詳細]

2位
yak******** 23 林芳正氏、A級戦犯分祀論に言及「わだかまりなく手合わせられる環境作る」高市氏は否定的
A級戦犯合祀だけが靖国神社の問題という訳では全然なく、憲法の政教分離規定との関係、首相その他閣僚が参拝したら靖国神社の遊就館の展示で示している歴史観が日本政府の公式見解のように見られて説明できなくなってしまう、等の問題が全然解決しないし、靖国神社が分祀に応じる気も全く無いのだから、分祀論は全く意味がない。保守層へのアピールだけかな。憲法の政教分離について全くと言うほど説明しないマスコミ報道は全然ダメだな。...[詳細]

3位
tac******** 14 ラブホ密会の女性市長を群馬知事またバッサリ「10人が10人、ウソだと思う言い訳」続報も懸念
何で日本はスキャンダルで一つで全てを否定するような社会になったのでしょうね。これじゃスポーツと政治は密接に関連!と言いかねない。個人のことはその人のポジションや功績などとは別だと思うが。...[詳細]
4 茶毒蛾 9 将棋・渡辺明九段 年度末3月31日まで休場 左膝前十字靱帯の術後障害のため 自身Xでも報告「先が見通せない」
おそらくメンタル面もですよね。ゆっくりなさってください。...[詳細]
5 ecl 8 前橋市長のホテル密会、本人否定も「行った時点でアウト」 “辞職以上の修羅場”の可能性も
一般人の不倫については、ラブホテルに行ったという事実が認められた時点で不貞行為があったと認定されます。実際に不貞行為があったことを証明することは事実上不可能ですし、ラブホテルとはそういう場所だからです。 この人が個人的に「男女の仲ではない」と言うことは自由だが、法律的社会通念的にはそういうことであると知っているだろうに。弁護士なんだし。...[詳細]
6 ゼットン 7 ロシアのラブロフ外相 ヨーロッパへの領空侵犯について「挑発行為をしたこともするつもりもない」
相変わらずだな、ロシアのうそつきは水を飲むように平気な顔していう。 プーチン、ペスコフ、ラブロフ、メドベ、ザハロワ等々、政権維持と自己保身のために事実を認めないでウソと暴力でできた国だと思います。...[詳細]
7 mid******** 7 NBA=シクサーズのエンビードとジョージ、復帰時期は不透明
エンビード:残り3年+PO、総額約3億ドル。 ジョージ:残り3年+PO、総額約2億ドル。 POをバイアウトするとして、合計約5億ドルの不良債権。 「日々を大切に」「もうすぐ良くなる」など言ってれば5億ドルを稼げる、チョロい仕事。...[詳細]
8 ynae86 5 清木場俊介 イベント出演をキャンセル 運営側とトラブル「自らの名誉の為にも」
活動休止を謳ってライブを実施して、その休止中にイベント出演は少し違和感も有るしやるべきでは無いと思う。 こういった揉め事も残念ですし。 復帰までは穏便にしておいた方が良い。...[詳細]
9 yom******** 4 JR大阪環状線などに遅れ・運休…関西線の線路内に人が立ち入った影響で
線路立ち入りはだいたい痴漢らしいですね 逃走中...[詳細]
10 ajo******** 4 中畑清さん、「あの勝ち方で胸を張られても」横綱豊昇龍に“物言い” 「張本さんだったら…」
小さい横綱なので変化も技の一つだと思いますが、なりふり構っていられないってことでしょうか。せめて平幕相手でなかったから良いとしましょうか。...[詳細]
スポンサードリンク

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社などが配信する時事情報の総合サイトです。[引用元] Yahoo!ニュースコメントガイド

「私もそう思う」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 992000
2 xrc******** 555000
3 Xgu***** 426000
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 391000
5 SYNC 307000
6 tha******** 269000
7 kit******** 168000
8 #$%&!" 151000
9 mom***** 145000
10 kaz***** 142000
11 mak***** 141000
12 ***** 125000
13 kxr******** 114000
14 ug_******** 89000
15 皆さん良い一日を 89000

「私はそう思わない」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 92000
2 mis******** 74000
3 xrc******** 69000
4 Xgu***** 68000
5 key******** 34000
6 ito******** 33000
7 hmt******** 33000
8 wnp******** 32000
9 k62******** 25000
10 may******* 25000
11 tha******** 24000
12 nav******** 19000
13 kaz***** 17000
14 ジャンヌ 勇敢な少数派 17000
15 ぱおんぱおぱお 16000

「総コメント数」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 Xgu***** 2252
2 ****" 1983
3 kit******** 1794
4 mis******** 1755
5 China Crisis 1549
6 ジャンヌ 勇敢な少数派 1370
7 k62******** 1196
8 通りすがりの者 1160
9 verdad 1118
10 nanashi 1049
11 NRN 1028
12 rgm******** 1020
13 ぱおんぱおぱお 1019
14 wnp******** 1004
15 kaz***** 984

返信が少なくコメントが多い投稿者ランキング

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 Xgu***** 2252
2 ****" 1983
3 kit******** 1794
4 mis******** 1755
5 China Crisis 1549
6 ジャンヌ 勇敢な少数派 1370
7 k62******** 1196
8 通りすがりの者 1160
9 verdad 1118
10 nanashi 1049
11 NRN 1028
12 rgm******** 1020
13 ぱおんぱおぱお 1019
14 wnp******** 1004
15 kaz***** 984

「私もそう思う」が「私はそう思わない」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 ******** 21000
2 物言う竜胆 15500
3 ベルギー語なんてありません!社長何処へ? 104
4 hir******** 60
5 mi 54
6 kat******** 45
7 ode******** 44
8 xaz******** 44
9 鉄火巻き 43
10 may***** 39
11 HF type -D 39
12 プチマロ 35
13 rwl******** 31
14 hel******** 30
15 ito******** 30

「私はそう思わない」が「私もそう思う」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 Tobermory 6190
2 tom******** 5162
3 kyhoi・・・ 2883
4 mor******** 2480
5 wnp******** 2461
6 dec******** 2407
7 ****" 2260
8 aka******** 2123
9 the******** 1931
10 kei******** 1772
11 tmy******** 1761
12 spg******** 1696
13 ☆Shambalah☆ 1536
14 oma***** 1413
15 ***** 1354
スポンサードリンク

「注目順」(「私もそう思う」+「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 1025000
2 xrc******** 624000
3 Xgu***** 494000
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 483000
5 SYNC 322000
6 tha******** 293000
7 kit******** 181000
8 #$%&!" 162000
9 kaz***** 159000
10 mom***** 156000
11 mak***** 147865
12 ***** 129677
13 kxr******** 119094
14 ぱおんぱおぱお 102000
15 皆さん良い一日を 102000

「共感順」(「私もそう思う」-「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 959000
2 xrc******** 486000
3 Xgu***** 358000
4 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 299000
5 SYNC 292000
6 tha******** 245000
7 kit******** 155000
8 #$%&!" 140000
9 mak***** 134135
10 mom***** 134000
11 kaz***** 125000
12 ***** 120323
13 kxr******** 108906
14 ug_******** 82146
15 uok******** 79886