ヤフーコメントランキング



Yahoo!ニュースに投稿されたユーザコメントの総数、「私もそう思う(共感した)」「私はそう思わない(うーん)」の点数をランキングにしています。支持される発言・過激な発言の多いユーザが一目で分かります。毎日更新。

「ヤフコメはひどい」と指摘されることもありますが、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があります。

»»»uguisu.skr.jp

過去のデータは「ログ」を参照してください。

「このユーザ忘れてない?」という場合はユーザのURLをお送りください

例:https://news.yahoo.co.jp/users/<ID>

スポンサードリンク

本日のユーザランキング(2025-10-10 04:30)

前日と比較して「私もそう思う(共感した)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
Xgu***** 348964 マンハッタンのアパート賃料、記録的高値からの下落続く-季節要因で
世界的に不動産価格が高騰するにつれて、賃貸物件も高くなっていますね。 少し落ち着いたとのことで、日本もそんな局面もあるんでしょうかね、日本というか東京ですけど...[詳細]

2位
san******** 82992 【高市総裁】麻生氏は副総裁就任「最初は拒否しておられた」報ステ生出演で明かす→本人が口にしたポストとは
麻生太郎のやり残した仕事は皇室典範の改正。引退も視野に入っているから息子への公認が出て地盤看板の移譲ができれば御の字なのだろう。...[詳細]

3位
oma***** 60994 社員旅行中に“強盗”会社員の男ら3人を再逮捕
この会社は大丈夫なんだろうか? 逮捕された3人の実名と一緒に会社名も報道して欲しい。 単なる社員旅行じゃなくて、既に犯罪目的の旅行じゃないですか・・・...[詳細]
4 ~いろいろ気になる~ 58994 前橋市長、コールセンター開設 ラブホテル問題で個人事務所に
メディアに出ている以上の情報がないのであれば、本人以外が説明をするとしたら、「市民の皆様にはご心配かけて申し訳ございません。本人が説明をしておりますように、本当に市長と件の幹部職員の間には男女の関係はなく、秘密の打ち合わせのためにラブホテルを繰り返して利用していただけでございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします」と回答するしかないんだろうね。 こんな状態で職員に無駄な負荷が発生しているなら、市長に求められる役割は、その秘密の相談に関しての説明責任じゃないのかな。秘密の相談なんだから具体的には説明するわけにはいかないんだろうけど、ここまでして秘密裏に進めたい相談内容として常識的に想像できる内容としては、市政府の人事や予算の関係、それから政策転換などか。避けるべきは、市民が疑心暗鬼になって悪い方向で、例えば裏取引や裏金などの妄想を持たれてしまい、市政の不健全さが強まる方向ですよ。...[詳細]
5 Mr.John Doe 40997 【高市自民】公明と決裂危機 田崎史郎氏→これまで自公関係築いた剛腕大物3人の名前 全員が冷や飯ピンチ 高市執行部にパイプ役がゼロと
公明党との連立は少なからず自民党政治への足枷になってきた しかし、自民一党独裁を抑止する効果も存在した そう考えれば自民党が少数与党である事にも意味があると思う 今後は、あからさまな親中政党との連立は止めて 日本と日本人の為に働く党との連携に切り替えるべきだろう 舵取りは大変だろうが高市新総裁には頑張って欲しい...[詳細]
6 bws******** 30997 公明「連立離脱」で賛否噴出 斉藤代表「私が判断」 党首会談後に
公明の赤羽一嘉中央幹事会長は会合後、10日の党首会談について「自民がクリーンに回答してきたら一番いいが、どうなるか分からない」との見通しを記者団に示した。 ↓ クリーンならぬグリーン車に関する発言。 赤羽さん、忘れたとは言わせません。 Xで釈明したのみでいつの間にか中央幹事会会長という役職をもらっていたのか。 公明党もあまり自民党のことを言えないのでは。 この方の発言も全く国民感情がないと言わざるを得ない。...[詳細]
7 kum******** 21000 【速報】自民との連立めぐる対応を斉藤代表らに一任 公明・中央幹事会 あす両党が党首・幹事長会談
公明党にはお疲れ様でした、と申し上げたいですね。公明党はこれまで一定の役割を果たしてきたと思いますが、創価学会の支持層も高齢化が進み、今ではむしろ現役世代の大きな負担となるような政策ばかりが目立つようになってきました。連立与党としての「お役目」は、もう十分に果たされたのではないでしょうか。 時代の流れとともに求められる政治の形も変わっていきます。そうした中で、今こそ感謝とともに「お疲れさまでした」と伝え、新たな政治のステージへ進んでいく時だと思います。今までのご尽力には深く敬意を表しつつ、未来志向の政治を望みたいですね。...[詳細]
8 dir***** 13999 自民 税調会長に小野寺前政調会長を起用へ
ウィキで小野寺さんを調べただけだけど、なぜ彼が税調会長にふさわしいのかがわからなかった。水産学部出身だし防衛族だし、税制とどんな関係があるんだろう。 ただもしかすると、「素人を税調会長にする」こと自体に意味があるのかも。 これまでの税調の、ものすごい権威は、税調会長の個人的な能力=税制についての高度な専門知識 にも支えられてた。 宮沢さんは税制の超専門家で、官僚からも重んじられる存在。 古くは税調のドン・山中貞則は、大蔵省勤務経験は無いけど、とにかく誰よりも税制に詳しく、「電話帳」と呼ばれた、膨大なその年ごとの税制改正資料の全てが頭に入ってたそう。 とすると、素人が税調会長に就任すれば、必然的に、税調の権威は低下する。そして「政務調査会長の下にある、単なる一つの部会のトップ」という本来の位置に戻り、総裁がコントロールできるようになるのかも。 それが正常なあり方なら、それが狙いなのかも。...[詳細]
9 the******** 12999 村上春樹さん、ノーベル文学賞受賞ならず 06年カフカ賞受賞でブックメーカーの「有力候補」になってから20年
受賞をするならばもうとうの昔に受賞していると思いますよ、多分この先も無いでしょう。 20年間も毎年のように騒がれて、結果は無し。 これではご本人様もいい迷惑だと推察します。 『そっとしておいてくれ』という心境ですよ。 私ならばそう思います、いい加減にしてよと。 もう毎年この時期に恒例行事みたいに騒ぎ立てるのはいい加減やめた方がいいと思います。...[詳細]
10 gor******** 12000 高市早苗新総裁、党役員に指示「総裁選挙でどの陣営にいたかは全く関係なく全員総活躍、全世代総力結集人事を!」…「報ステ」生出演
公明党の動きやTV局、新聞の偏向報道を見ると 日本は内側からC国に影響されているのが 明確になってきている気がするな。 自民党の中にも、野党の中にも マスコミのコメンテーター、新聞記者にも C国の影響を受けた人間が入っていて 高市氏はまだ何もやってないのに、 やることなす事バッシング。 だからこそ、バッシングされている方が むしろ正しいんだろうなと思って見ている。...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない(うーん)」が多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
nav******** 20998 神奈川県職員が飲酒し自転車を運転、停職3カ月の処分 県庁初の懲戒処分
今までは、見逃してきたはずが?...[詳細]

2位
mom***** 10999 維新・吉村代表 自公連立の将来に見解「別れることはほぼないだろう」 理由も説明
公明からしたら、「自民党の裏金問題をはじめとする不祥事のとばっちりを受けている」と言いたいのかもしれないけど、ならば、石破政権や岸田政権の時とか、もっと前から言うべきだったと思う。それを高市総裁になったとたんに明言するから話がおかしくなる。 せめて、連立与党として、自民党全体に苦言を呈する位のことをしてきたのなら、まだわかるが、問題をそのまま放置して、ただ自分達の都合が悪くなったから、連立解消をチラつかせるのは、ただの責任放棄。もちろん、一番問題なのは自民党だけど、相手を選んで対応を変えているだけに見える公明に対しても同じくらい不信感をもっている人は大勢いると思う。...[詳細]

3位
#$%&!" 9891 政府・日銀の協定見直し、直ちに必要とは考えず=高市自民総裁
自国通貨の暴落を歓迎する保守とは何なのか。mmt理論とはデフレ環境下で初めて意味を持つ考え方で、世界的なインフレ環境下、未だに財政拡大万能論が幅を利かせているのは日本位ではないか。株価の下落を恐れて国民生活を止め処なく犠牲にする政治にはいいかげん去って貰いたい...[詳細]
4 Mr.John Doe 2259 【高市自民】公明と決裂危機 田崎史郎氏→これまで自公関係築いた剛腕大物3人の名前 全員が冷や飯ピンチ 高市執行部にパイプ役がゼロと
公明党との連立は少なからず自民党政治への足枷になってきた しかし、自民一党独裁を抑止する効果も存在した そう考えれば自民党が少数与党である事にも意味があると思う 今後は、あからさまな親中政党との連立は止めて 日本と日本人の為に働く党との連携に切り替えるべきだろう 舵取りは大変だろうが高市新総裁には頑張って欲しい...[詳細]
5 kum******** 1622 【速報】自民との連立めぐる対応を斉藤代表らに一任 公明・中央幹事会 あす両党が党首・幹事長会談
公明党にはお疲れ様でした、と申し上げたいですね。公明党はこれまで一定の役割を果たしてきたと思いますが、創価学会の支持層も高齢化が進み、今ではむしろ現役世代の大きな負担となるような政策ばかりが目立つようになってきました。連立与党としての「お役目」は、もう十分に果たされたのではないでしょうか。 時代の流れとともに求められる政治の形も変わっていきます。そうした中で、今こそ感謝とともに「お疲れさまでした」と伝え、新たな政治のステージへ進んでいく時だと思います。今までのご尽力には深く敬意を表しつつ、未来志向の政治を望みたいですね。...[詳細]
6 wnp******** 1000 高市早苗氏 利上げ“アホや”発言いじられる 笑顔で「やめてくれませんやろか?」
移民排除とか、タカ派的なことを言うのは僕は別にいいと思っている。 だけど、金融政策はおっしゃっているように本来独立性のある日銀が主体的に判断することです。 そうでなければ、世の中の物価を政府が自由に決めれてしまうからね。 当然、実はインフレになればなるほど税収は増えるから国は儲かるのだ。 いまや積極財政派なんて名前に代わったが、ようは「リフレ派」である。 デフレの時はいいが、もうすでにインフレターゲットの2%を越える物価上昇が続いており、しかも高市総裁の選出によりわずか4日で米ドル・ポンドは5円、ユーロも4円も円安になった。円安を喜ぶ人がいるが、自分の持ってる日本円という通貨、財産の価値が暴落してるのに喜ぶなんてね。 株価が上がっても、財布の中の紙幣の価値は紙切れに近づいてますよ。 岸田コインなんてあだ名されたが、このままでは円はサナエコインになりますな。...[詳細]
7 mis******** 1000 自民・高市総裁、行き過ぎた円安を誘発するつもりはない
>為替は二国間の金利差で動く相対価格で、日本単独の問題じゃない。米が高金利なら円は下がるし、金利差が縮まれば戻る。それだけの話。 全く違います、貿易収支の実需もあります、国内がインフレなら通貨安になるので為替レートは円安になる あなたもっと勉強してからコメントしなさい、話にならない 円安局面で日経平均が上がるのはドル建ての価格が下がるからです、つまりドル換算では上がってないのだ ドルは今年に入ってかなり下がってます、そのドルより円は下がってる、クロス円はヒドイことになってますよ、長期金利も上がってます(国債が売られる) このままだと株価もそのうち暴落します...[詳細]
8 mic******** 827 岸谷蘭丸“高市内閣”の女性閣僚5割超えに期待「今までの政治の常識を壊してほしい」
結果的に5割ならいいですけどね。 5割ありきで女性を入閣するのは反対。 実力で選ばれてほしい。 それこそ、派閥とかも関係なくね。 時々、本当に優秀な議員さんがいる。 人物的にも素晴らしそうなのに、そういう人に限って上には上がってこない。 目立つのは世襲議員や派閥のトップばかりで本当にガッカリ。 彼らをどうにかしないと、日本はダメになるとおもう。...[詳細]
9 gor******** 793 高市早苗新総裁、党役員に指示「総裁選挙でどの陣営にいたかは全く関係なく全員総活躍、全世代総力結集人事を!」…「報ステ」生出演
公明党の動きやTV局、新聞の偏向報道を見ると 日本は内側からC国に影響されているのが 明確になってきている気がするな。 自民党の中にも、野党の中にも マスコミのコメンテーター、新聞記者にも C国の影響を受けた人間が入っていて 高市氏はまだ何もやってないのに、 やることなす事バッシング。 だからこそ、バッシングされている方が むしろ正しいんだろうなと思って見ている。...[詳細]
10 Las***** 644 裏金議員「あえて起用」 高市総裁、萩生田氏巡り
高市さんは裏金議員を新執行部に起用した理由を、「人数が減ってしまった自民党では全員で働かなければ党が回りませんよ」と答えました。これは自民党が全員裏金議員でなければ成り立たない屁理屈です。実際には裏金議員ではない議員もいるのだから、わざわざ執行部に裏金議員を起用する必要はありません。つまり、裏金議員を起用しなくても党は回ります。...[詳細]

前日と比較して「私もそう思う」が「私はそう思わない」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
yos******** 3588 神奈川県職員が飲酒し自転車を運転、停職3カ月の処分 県庁初の懲戒処分
酒気帯び自転車運転で初の停職処分。 他の市町村でも停職だったような気がする。 停職3カ月は厳しいかも?...[詳細]

2位
oma***** 2103 社員旅行中に“強盗”会社員の男ら3人を再逮捕
この会社は大丈夫なんだろうか? 逮捕された3人の実名と一緒に会社名も報道して欲しい。 単なる社員旅行じゃなくて、既に犯罪目的の旅行じゃないですか・・・...[詳細]

3位
cho******** 1100 【速報】自民との連立めぐる対応を斉藤代表らに一任 公明・中央幹事会 あす両党が党首・幹事長会談
昔、石原慎太郎さんが言ってましたね。「公明党は必ず足手まといになる。」憲法改正などに反対の姿勢を崩さないことから首相に警笛を鳴らしたセリフ。現実になりましたね。連立解消でいいです。憲法改正反対だけでなく、胡散臭い創価学会の存在、超がつくほどの親中、日本にとって良いことなど何ひとつない公明党の存在。...[詳細]
4 hor******** 721 高市総裁の誕生に中国は警戒…「これ以上悪化しないことを望む」舛添要一氏が証言
悪化、て既に悪化してる。 中国側が懸念するのは、これまで通り、与党に飼い犬を増やし、自国に有利な政策を引き出す事が困難になる可能性がある、敷いては、日本を自国領土にする為の工作に支障出る可能性があるからでしょう。 日本側から見たら、ある意味公平で、主権国家として正常な関係性が持てる可能性がある、て事ですね。...[詳細]
5 pur******** 687 土中に埋まる「コスパ抜群栄養源」で肉の味を覚える…木の実で満足できない「グルメ化グマ」が大量発生するワケ
怖いことをいうかもしれないが、どこかの県では、土葬を許すような発言をしていましたが、クマが人間を襲うということは、、土葬したものを掘り起こす可能性もあるかもしれませんね。 食べないとしても気になる何かあれば、荒らしますよね。...[詳細]
6 tom******** 458 【ロッテ】サブロー新監督本気度に早くも選手悲鳴「けがをしてもいいくらいの気持ちで無理やり」
最下位だから当たり前 選手によっては吉井前監督に楯突いた若手もいるらしいから、サブローにとっては 「批判するのは、10年早ぇーよ」...[詳細]
7 y******** 360 人気漫画家の息子「映画に感動してチェンソーマン描いた」→「中学生のクオリティーじゃない」「将来有望すぎるw」「うますぎwww」と反響
手をこれだけうまく描ける人はかなり少ない。...[詳細]
8 bws******** 352 公明「連立離脱」で賛否噴出 斉藤代表「私が判断」 党首会談後に
公明の赤羽一嘉中央幹事会長は会合後、10日の党首会談について「自民がクリーンに回答してきたら一番いいが、どうなるか分からない」との見通しを記者団に示した。 ↓ クリーンならぬグリーン車に関する発言。 赤羽さん、忘れたとは言わせません。 Xで釈明したのみでいつの間にか中央幹事会会長という役職をもらっていたのか。 公明党もあまり自民党のことを言えないのでは。 この方の発言も全く国民感情がないと言わざるを得ない。...[詳細]
9 bey******** 267 アベノミクス継承するな 高市氏は独自政策を 英紙
内政干渉だ。 外野は黙ってろ。...[詳細]
10 ######### 205 警備員死亡の辺野古ダンプ事故、抗議女性が損賠提訴 運転手や警備会社などを相手取り
不穏な業務をする弁護士へは 懲戒請求を...[詳細]

前日と比較して「私はそう思わない」が「私もそう思う」より多い

順位 投稿者名 点数 最近のコメント

1位
fzw******** 48 ヤクルト・高梨 国内FA権行使せず残留 2年契約で合意
強いだけがプロ野球です。お客さんからお金を払って見に来て貰う強くない事は失礼です。一部のファンがファミリー球団で良しと思っているだけ。そもそもファミリー球団ってマスコミがプロ球団として勝負に徹していないそれを肝要に受け入れるファンの感じの事(同じ在京球団とは全く違う位置)を揶揄して付けたもので本当に嫌いな表現。FAも選手の権利だから選手自身の考え方を尊重する。仮に小さい頃からスワローズファンだったらヤクルトに移籍したいと思っていいでしょ。...[詳細]

2位
bra******** 33 ...[詳細]

3位
mot******** 30 【中継】高市氏が新総裁に 自民党内の反応は?「正直驚いた」の声も
>麻生さんが単純に「高市支持」と言わずに、「党員票の多い候補」と言ったのが大きかったと思う。 さらに、報道によると麻生さんは最初の投票では自分の派閥議員に林さんもしくは小林さんのどちらかに投票させる代わりに、決選投票では高市さんに投票するようにと林さんと小林さんの支持者に依頼していたとのこと。 なので、決選投票では林さんと小林さんの支持者の多くが高市さん支持に回ったため、高市さんが勝つことができた。 つまり、今回の自民党総裁選は麻生さんのシナリオ通りということ。 麻生さんはの政治手腕はさすがです。...[詳細]
4 kat******** 26 “支持率下げるぞオジサン”は時事通信社のベテランカメラマン…会社は謝罪、他社は「ウチも気を付けて」問われるオールドメディアのモラル…「でも論調を左右するほどの権限は現場にありません」
>そもそも現場のカメラマンにも記者にも論調を >左右するほどの権限はないですよ 今の世の中で形成されるムーブメントなんて、権限なんてまるで持たない素人が発信した何気ない投稿から始まることだってある。 カメラマンの写真の撮り方ひとつで印象が操作されることだってあるだろう。「権限がない」とかそういう問題ではないと思うけど・・・。...[詳細]
5 yak******** 23 紀藤弁護士、高市氏の靖国参拝見送りに「国益のため私心を捨てるのも必要」「安倍さんはリアリストに徹した」
高市さんが総理になっても靖国参拝を強行したら、政教分離の問題や、靖国神社が付属の遊就館の展示で示している歴史認識が日本政府の公式見解見解のように見られると説明できない(中国や韓国が、A級戦犯合祀を批判するからというだけの話で報道されがちだけど、日本人自身としてもあの歴史認識はまずいし、東京裁判の結果を否定しているんだからアメリカだって認めない)んだから、参拝見送りは全く正しい。靖国神社は戦没者遺族から自分は靖国神社に祀られるのは望まないから外してくれという要望には応じずに勝手に祀っているのも問題だ。本来はこういう問題が生じないように戦後 靖国神社は無くして非宗教的な国立戦没者追悼施設を作るべきだったのだけどな。もはやそれは実行不可能という感じだけど、それができないんだったらいつまでも戦没者追悼が争いの種という気持ち悪さは我慢するしかない。...[詳細]
6 ffh******** 13 トランプ政権、中国人女性と恋愛関係になった国務省職員を解雇
スパイ防止法は是非成立してほしい。 今の状態は中露北のスパイにやられ放題だ。 北スパイは過去に多くの日本人を拉致して逃げ果せている。 外務省の役人に至っては中共のハニートラップにやられている。 日本はあまりにも中露北に無防備すぎる。最近では日本の専管水域を中国のスパイ船に調査されても遺憾砲だけだ。中国のスパイドローンが日本領空を侵犯しても何も出来ていない。高市氏には石破親中親韓政権のしでかした数々の誤った政策を是非修正して欲しい。特に親中の権化の林を追放して欲しい。 又、一番の親中政党の公明党との連立は解消し、次に親中の立民には決して妥協しないようにして欲しい。...[詳細]
7 yko***** 11 「今週で一番驚いた」JR埼京線”特別デザイン車両”完成までが意外すぎて「えぐい」「びっくり」 SNSも驚嘆の内容とは
埼京山手、常磐横須賀、踊り子NEX、総武東海道、・・・おじゃましますカラーリング好き...[詳細]
8 ugl******** 10 荻原博子 政府は氷河期世代を「見捨てた」とバッサリ このまま高齢期に達したら…「まずは国民年金への高い依存度の解決を」
>政府に具体的に何をしてほしいの??? 文句ばっかだな →死ぬまで働かなくても食べていけるように金をドンドンバラ撒いてくれってことだよ(笑)...[詳細]
9 oga******** 8 首相指名選挙、立民が玉木氏一本化を提案…公明連立離脱論浮上で維・国と連携狙う
原発賛成で、大企業べったりの国民民主に、将来像あるのだろうか?ガソリン税暫定税率廃止と103万円の壁突破したら、あとは自民党とおんなじ。政治資金の透明化や夫婦別姓すら、党利党略でやらなかった国民民主にきたいなどできない。無党派の保守層が一時流れても、自民党と変わらないと気づくのは時間の問題。自民党と連立させ、立憲、維新、公明、社民、令和で対峙したら、自国よりはましだ。玉木より公明党の斎藤代表の方が相応しいと思うけど。...[詳細]
10 hir***** 7 伊東四朗&伊藤蘭も放送に喜び 伝説の番組『みごろ!たべごろ!笑いごろ!!』を振り返る
もし?キャンディーズが引退しなければ!ドリフ・萩本さん・伊東さん&小松さんの番組は当時のバラエティー番組3強と呼ばれたと思いますが。...[詳細]
スポンサードリンク

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社などが配信する時事情報の総合サイトです。[引用元] Yahoo!ニュースコメントガイド

「私もそう思う」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 959000
2 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 387000
3 Xgu***** 349000
4 SYNC 298000
5 tha******** 289000
6 kit******** 174000
7 txu******** 145000
8 txu******** 145000
9 #$%&!" 144000
10 ***** 128000
11 wnp******** 121000
12 kaz***** 117000
13 kxr******** 113000
14 xx7******** 98000
15 皆さん良い一日を 94000

「私はそう思わない」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 88000
2 mis******** 74000
3 xrc******** 65000
4 Xgu***** 56000
5 key******** 36000
6 ito******** 33000
7 wnp******** 32000
8 hmt******** 27000
9 k62******** 26000
10 tha******** 25000
11 may******* 25000
12 nav******** 21000
13 kaz***** 18000
14 ジャンヌ 勇敢な少数派 17000
15 ぱおんぱおぱお 16000

「総コメント数」が多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 Xgu***** 2187
2 ****" 2037
3 mis******** 1857
4 kit******** 1786
5 China Crisis 1514
6 ジャンヌ 勇敢な少数派 1383
7 k62******** 1286
8 verdad 1129
9 通りすがりの者 1128
10 ぱおんぱおぱお 1037
11 NRN 1037
12 kaz***** 1027
13 wnp******** 1007
14 nanashi 1007
15 ito******** 1004

返信が少なくコメントが多い投稿者ランキング

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 Xgu***** 2187
2 ****" 2037
3 mis******** 1857
4 kit******** 1786
5 China Crisis 1514
6 ジャンヌ 勇敢な少数派 1383
7 k62******** 1286
8 verdad 1129
9 通りすがりの者 1128
10 NRN 1037
11 ぱおんぱおぱお 1037
12 kaz***** 1027
13 nanashi 1007
14 wnp******** 1007
15 ito******** 1004

「私もそう思う」が「私はそう思わない」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 qqh******** 38000
2 ******** 18000
3 物言う竜胆 16500
4 jyb******** 65
5 kat******** 42
6 may***** 38
7 HF type -D 37
8 txg******** 37
9 プチマロ 35
10 mol 33
11 cho******** 31
12 アバター 29
13 toy******** 29
14 ito******** 29
15 qjs******** 29

「私はそう思わない」が「私もそう思う」と比較してより多い

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 比率
1 ジャンヌ 勇敢な少数派 8500
2 mc****** 5811
3 tom******** 5624
4 yta***** 4653
5 語り得ぬことの前には沈黙すべし 3453
6 bpd******** 3080
7 fuj******** 3075
8 kyhoi・・・ 2632
9 jun******** 2565
10 oma******** 2444
11 tas******** 2193
12 cho******** 2127
13 ..... 1952
14 バニラムスク 1775
15 tmy******** 1761
スポンサードリンク

「注目順」(「私もそう思う」+「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 992000
2 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 475000
3 Xgu***** 405000
4 tha******** 314000
5 SYNC 312000
6 kit******** 188000
7 txu******** 157000
8 txu******** 157000
9 #$%&!" 153892
10 wnp******** 153000
11 kaz***** 135000
12 ***** 133097
13 kxr******** 118455
14 皆さん良い一日を 108000
15 xx7******** 105737

「共感順」(「私もそう思う」-「私はそう思わない」の点数順)

順位 投稿者名(Yahoo! JAPAN ID) 点数
1 ito******** 926000
2 ヨーデル・加奈子・トラッテリア 299000
3 Xgu***** 293000
4 SYNC 284000
5 tha******** 264000
6 kit******** 160000
7 #$%&!" 134108
8 txu******** 133000
9 txu******** 133000
10 ***** 122903
11 kxr******** 107545
12 kaz***** 99000
13 xx7******** 90263
14 wnp******** 89000
15 皆さん良い一日を 80000