Windows上でLinuxや他のOSを利用したい場合は「VMware」というアプリケーションが存在します。
方法 | 長所 | 短所 |
---|---|---|
VMwareを利用する | 必要なLinuxをインストールできる | マシンスペックとHDD容量が必要 |
cygwinを利用する | WindowsでUnixツールが使える | 環境変数がWindowsと混ざる |
gnupackを利用する | インストール不要でLinuxコマンドとEmacsが使える | 最低限のコマンドしか用意されていない |
「Linux に近い環境が利用できれば良い」という方であれば「Cygwin」「gnupack」がお勧めです。
スポンサードリンク
gnupackは2009年頃に登場したインストール無しでcygwin環境とemacsを利用できるパッケージソフトウェアです。
Cygwinとは RedHatで行われているプロジェクトで、GNUのツールをWindows上で動かそうというものです。
フリーでダウンロード可能ですが、ファイルサイズは「300MB」近くあり、フルインストールすると「900MB」を超えます。
途中、バージョン番号をクリックすると、インストールするバージョンを切り替えることもできます。
最初はデフォルトのままでいいでしょう。
cygwin の bin ディレクトリにパスを通す必要があります。
[スタート] → [コントロールパネル] を開き、その中の[システム] アイコンをクリックしましょう。
環境変数のウインドウの中の「システム環境変数」の中の [Path] の項目を選択し、「編集」ボタンをクリックします。
その先頭に 「 c:\cygwin\bin; 」と追加します。C ドライブ以外にインストールした場合は、インストール先のドライブを指定します。
スポンサードリンク
次のアイコンをクリックするとターミナルが起動します。
このターミナルでUNIXコマンドを入力すれば、大抵の動作を行うことが出来ます。(フルインストールした場合)
UNIX には「XFree86」という Window環境 が存在します。Cygwin/XはCygwinのsetup.exeによってインストールされます。
「X11」カテゴリーから「xorg-x11」と書かれたパッケージを全て選択してください。Cygwin/Xを加えることができます。
起動は次のいずれかのコマンドです。
$ startx
$ startxwin.sh
$ xinit
これらのコマンドの違いは次のようになります。
コマンド | 説明 |
---|---|
startx | multiwindow モード。xterm が起動します。xterm を終了すると X サーバも終了します。内部で xinit を呼び出しています。 |
startxwin.sh | multiwindow モード。xterm が起動します。xterm を終了しても X サーバが終了しません。 |
xinit | X 自体のウィンドウが開き、その中に xterm が起動します。xterm を終了すると X サーバも終了します。 |
デフォルトでは、xterm が立ち上がるだけの画面が表示されます。
「 $HOME/.xinitrc 」に記述することで、起動時に様々なアプリケーションを立ち上げることができます。次のように記述してみましょう。
#!/bin/sh xsetroot -solid DarkSlateBlue & xeyes -geometry 75x45+0-0 & xbiff -geometry +0-50 & oclock -geometry 75x75-0-0 & xterm -fn 8x16 -r -fg hotpink & twm & exec xterm -fn 8x16 -geometry +0+0 -name login
次のように表示されます。(twm をインストールしておく必要があります)
Cygwin のX Window System は Windows XP で動作するため、たまにルートウインドウが邪魔になることがあります。
「 $HOME/.xserverrc 」を作成して、次の設定を記述しましょう(解像度の設定・フルスクリーンモードの設定も同様です)。
#!/bin/sh # 解像度を設定 #/usr/X11R6/bin/XWin.exe -screen 0 800x600 # フルスクリーンモードで起動する #/usr/X11R6/bin/XWin.exe -fullscreen -depth 32 # マルチウインドウモードで起動 #/usr/X11R6/bin/XWin.exe -multiwindow # ルートレスモードで起動 /usr/X11R6/bin/XWin.exe -rootless
なお「XWin.exe」には主なオプションは次の通りです。
オプション | 説明 |
---|---|
-screen{スクリーン番号}{高さ}{幅} | 起動時のウインドウサイズを指定 |
-emulate3buttons{秒数} | 3ボタンマウスをエミュレートする。「秒数」には、左右のボタンを押す間隔を設定 |
-lesspointer | Windowsのマウスポインタを隠す |
-rootless | ルートウインドウを隠す |
-multiwindow | 各Xアプリケーションを独立したウィンドウとして動作させる |
-mwextwm | タスクバーに表示させず動作させる |
-clipboard | クリップボード(カット&ペースト)を利用 |
-fullscreen | フルスクリーンモードで起動する |
-depth{色数} | 表示色を指定(-fullscreen 指定時) |
-engine{タイプ} | 描画エンジンを選択(1:シャドーGDI 2:シャドーDirectDraw 4:シャドーDirectDraw 16:通常のGDI) |
X Window Xsystem の特定のアプリケーションを利用したい時などに便利でしょう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク