このサイトでは、オセロ(リバーシ)の勝ち方を解りやすく説明しています。初級者、初心者でも勝てるオセロ必勝のコツが満載です。
5個空き3手打ちと呼ばれる手筋。奇数空きのコーナーを狙って手得をし、勝負を決めるものだそうです。
(※注) 完全読みきりをして調べた結果、この下の例題は最善手でないことが分かりました。
白番です。右下の奇数空きに注目して、「A」とホワイトライン通して、奇数空きに先着します。
図5-1 |
図5-1を見てください、白番です。この盤面で最善手は「A」と書かれた個所です。白はこれ以外での勝ちはありません。
図5-2 |
黒は「B」とホワイトラインに切りを入れます。次にH8をとるつもりです。
図5-3 |
そこで白「C」と打つのが妙手。黒にH8を強制します。
図5-4 |
黒F8では白に「D」をとられますので、黒は「D」と角を取ります。
図5-5 |
白「E」に割り込んで必勝形です。
この後黒D8なら白H7と余裕手を放出して、以下黒B7には白A8、黒B2には白A2と応じて白38手勝ちです(図5-6)。
図5-6 |
一見、角を渡すため損に見えるかもしれませんが、初手から右下を3連打し、かつH7という余裕手を残すというところが終盤ではもはや必勝とも言える得を与えるのです。
(注)
右辺が黒一色でないと、この手筋は成立しません。やはり割り込むまでと、その他の変化を慎重に読んで実行する必要があります。
上記が手筋のようですが、実際この例では最初から白の勝利が確定しています。
また、図5-4の場面で黒は通常「D」と打たずF8の打つのが普通です。なぜなら、逆に白にF8と言う手を与えてしまうからです。
その場合は白28手勝ちとなり、上記の例と10手も差があります。
ただし、この例での図5-3で白「C」に打つのは最善手です。
図5-7 |
しかしながら、図5-7を見てください。図5-3との違いはG6の色が逆転しているだけなのですが、白「C」は最善手では無く、白「F」が最善手です。
白「C」では白4石勝ち、白「F」では白16石勝ちで両方とも白の勝ちですが、あくまで最善手を打ち合った時なので、白「C」は好ましくありません。
オセロに強くなりたい人は下記を読むことをお勧めします。
オセロ(将棋等)のプログラムを開発したい人・ゲームプログラマーになりたい人は下記は持っていて損はないでしょう。
Copyright ©2024 pl_kyo.(since 2001/11/18)