タイトル画像
サイトタイトル画像

SEO内部対策をしてGoogleの検索上位を目指す無料基礎まとめ 前半

SEO(検索エンジン最適化)対策をしてGoogleの検索上位を目指すことが常識となっています。

SEO対策方法を紹介します。

大まかにいえば、次の1)~4)を順に行なっていくことになります。

  • 1) ロボット巡回
    • 検索エンジンのロボットに自分のページを訪問してもらう。
  • 2) インデックス追加
    • 検索エンジンのロボットに自分のページをインデックスしてもらう。
  • 3) アルゴリズム適合
    • 検索エンジンの上位表示のルールに適合する。
  • 4) ペナルティ回避
    • 箇条なSEO対策、違反行為のことをペナルティ(またはスパム)と言います。

以下では3)、4)に対してまとめてあります。

用語説明

簡単な用語説明を載せておきます。

外部対策

自分のサイトへ外部リンクを作成するためのソースコードを自分以外の他のサイトに大量に貼り付けることを指します。

<a href="上位表示させたいサイトのURL">上位表示させたいキーワード</a>

内部対策

コンテンツ(文章)+ソースコードによる対策です。重要なのは次の2点です。

  • ソースコードのエラーを極力なくしていく
  • 不要なHTMLタグをできる限り少なくしていく

具体的なSEO内部対策方法

HTMLタグについての知識がある前提で記載しています。

<title>について

titleタグは「|」で挟み、検索でひっかかって欲しいキーワードを並べます。

<titile>SEO対策広島 | SEOなら鶯教</titile>

「広島 SEO対策」で上位表示を狙うなら次のようなタイトルにします。

<titile>広島SEO対策 | SEOなら鶯教<titile>

この際、次のことに注意しましょう。

  • 文字数は24字以内(最大31文字)にする
  • すべてのキーワードを2回ずつ使用してはいけない
  • 他のページと重複させない
  • 記号を使わないようにしよう

☆、?、#、!、□などは使用してはいけません。なぜなら、検索エンジンからは区切り文字として認識されるためです。

「意味ない文字」として判断されるため、検索に関係ない余計な装飾を施すことは慎みましょう。

「|」の場合は一度のみtitleタグに利用することは問題ありません。ただし続き文字と認識されないように「|」の前後には半角スペースを入れましょう。

  • 不要なキーワードは短めにしよう
<titile>SEO対策福岡 | SEOならウグイス教</titile>

というタイトルを、

<titile>SEO対策福岡 | SEOなら鶯教</titile>

と書いてしまうと、本来は不要なキーワードを5文字も入れてしまいます。

そのため「鶯教」の方が有利となります。

社名・サイト名も重要なキーワードと考える人もいますが、著名な企業でない限り会社名で検索されることは期待出来ません。

また、

○○商品の販売を行なっています

ではなく

○○商品の販売

という風に、不要だと思われる文字をできる限り排除するとよいでしょう。

<meta description="○○">

それぞれのページでオリジナルの文章を書きましょう。ペナルティを回避できます。

その他、大切な事は次のとおりです。

  • 文章は80文字前後、最大でも110文字にしましょう
  • 重要キーワードを先頭付近に配置しましょう
  • キーワードの羅列ではなく、具体的な内容を書きましょう
  • 重要キーワードは2回ずつ使いましょう。3回以上はペナルティの危険性があります

<meta keywords="○○">

Googleでは評価対象からは外れましたが、審査基準が変わる可能性があるので念の為につけておきましょう。

  • meta keywordsに入れたキーワードがタイトルに含まれているか確認しましょう
  • meta keywordsに入れたキーワードが本文中に含まれているか確認しましょう。なければペナルティの可能性があります
  • 外部リンクされる際にmeta keywordsに入れたキーワードが含まれているか確認しましょう

<h1>

<h1>は<title>の次に重要なタグです。

  • キーワードを前部(左側)につめましょう。
<h1>上位表示されるためのSEO対策無料診断は広島鶯教へ</h1>

重要キーワードの左側にある「上位表示されるための」を省きましょう。

  • キーワードの使用は1回だけにしましょう
  • <title>や<h2>と同じ言葉にしないようにしましょう

<title>と同じキーワードを使った近いものがベストです。

  • <h1>の数は1ページに一つだけにしましょう
  • <h2>、<h3>よりh1を最初に記載しましょう
  • 他のページと重複させてはいけません
  • 画像を使用しない(テキストにする)
  • <strong>と併用しない
  • 見えない文字や小さな文字にしてはいけません

特に、<h1>をCSSの「display:none」などで隠したり、「text-indent:-9999px」で画面外に飛ばすことはオススメできません。

<h2>~<h6>

  • <h2>には上位表示したいキーワードを含めましょう
  • タグ内にキーワードを詰め込み過ぎないようにしましょう
  • hxタグの後には<p>を入れよう

必ずセットで使用し、<p>中には見出しタグの内容を説明する文章を入れましょう。

  • hxタグは必ず使用順位を守りましょう
  • <h2>は最大でも2個(理想は1個)、<h3>以降でも1~5個程度にしましょう
  • 他の見出しや<title>と内容を重複させないようにしましょう。

title ≠ h1 ≠ h2 ≠ h3 ≠ h4 ≠ h5 ≠ h6

  • 強調タグは含めないようにしましょう
  • 画像を使用してはいけません
  • 重要キーワードを前部(左側)につめましょう

<ul>,<ol>タグを利用する

検索エンジンは箇条書きを好みます。

理由としては要点をまとめて解りやすく伝えているため、重要視されています。

<strong>

1ページに2個以内にしましょう。最大でも3個程度です。

なぜなら過剰な強調と判断されてしまうためです。

その他、次のことを守らないと同じく過剰な強調と判断されてしまいます。

  • 異なる語句に対して使用しましょう
  • 文章全体(<p>~</p>)を<strong>で囲ってはいけません

SEO内部対策その2に続きます。

スポンサードリンク

オススメ書籍

HTML5、CSS3、JavaScript等の学習に役立つ書籍を紹介します。

人気コンテンツ

    Copyright ©2024 .(since 2013/5/10)