
JSP/サーブレットを覚えよう
JSP/サーブレットを覚えよう
最近では、eコマース用やポータルサイトのように、ユーザーの属性に応じてWebサイトを動的に生成するための方法として、サーバサイドのJava技術に注目が集まっています。
サーバ側で処理される内容なので、一般ユーザーの視点からはそれがJavaの技術を用いて構築されたサイトであることに気付かないことも多いでしょう。これらの技術のコアにあるのが、サーブレットとJSPです。
JSP/サーブレット 作成の為のコンテンツ
これまでに、クラシカルなサーバサイド技術であるCGI、そして、ポストCGI技術の代表としてPHPを紹介しました。これらを比較すると次のような違いがあります。
項目 | JSP/サーブレット | PHP | CGI |
---|---|---|---|
適用箇所 | 大規模システム | 中小規模システム | 中小規模システム |
開発生産性 | ◎構造化された豊富なAPI、JSPの豊富なスクリプティング要素 | 〇豊富な関数群、平易な言語体系。但し、関数体系に難あり | ×HTTPプロトコルの知識が必要 |
パフォーマンス | ◎コンパイル言語。プロセスはコンテナひとつ | 〇インタプリタ言語(Zendによる一括コンパイル)。プロセスはコンテナひとつ | △コンパイル、インタプリタ双方あり。要求都度、プロセス起動 |
マルチプラットフォーム・可搬性 | ◎Write Once, Run Anywhere | 〇複数プラットフォームに対応。ただし、マルチプラットフォームでの移行には注意要 | △複数プラットフォームに対応。ただし、マルチプラットフォームでの移動は困難 |
保守性 | ◎JavaBeans、フィルタ、カスタムタグ、リスナなど豊富な支援技術 | △PEAR、PHPLibなどの部品化技術。但し、未だ不十分 | 〇…による豊富なモジュールの提供 |
【引用URL】 サーブレット/JSPをほかの言語と比較する
ただし、一台のサーバで PHP でも120万人/日でも耐えてる大規模サイトも存在するので、一概には言えません。また、Perl/CGI に関しても mod_perl を利用すれば、PHP より高速だと言う意見もあります。
Tomcat のインストール(Windows環境)
Tomcat は Apache Software FoundationのJakarta プロジェクトで開発が行われているオープンソースの JSP/サーブレット コンテナです。TomcatのインストールにはJ2SDK 1.2以降が必要です。まずは「Java プログラム( SDK )のインストール方法 」を参照して、J2SDKをインストールしましょう。
次に、「マイコンピュータ」右クリック→「プロパティ」→「詳細」→「環境変数」の順に選択し、システム環境変数に環境変数JAVA_HOMEを設定します。

「変数名」に「JAVA_HOME」を、「編数値」にJava プログラム( SDK )をインストールしたディレクトリまでのパスを記述しましょう。

次に、Tomcatをインストールします。The Jakarta Site - Binary Downloadsにアクセスし、5.0.25.exe(2004/5/30 現在)をダウンロードして下さい。

ダウンロードが完了したら、実行してインストールを始めます。特に変更が無い場合は「Next」を押して進めてください。
途中パスワードを入力する画面があります。ここでは、ポート番号:「8080」、ID:「admin」、パスワード:「admin」と設定しておいて下さい。

以降も「Next」を押して進めていくと、インストールが始まります。インストール終了後は、「Run Apache Tomcat」と「Show Readme」のチェックを外し、「Finish」を押してください。
Tomcatを起動します。Tomcat をインストールしたディレクトリ中の「bin\startup.bat」を実行しましょう。
次にブラウザを開いて「http://localhost:8080/」と入力してください。8080はインストール時に指定したTomcatと通信を行うポート番号です。

上記の画面が表示されたら、正常に稼動しています。Tomcatを終了するには[Tomcatのフォルダ]\bin\shutdown.batを実行します。
Tomcat と Apache の連携(Windows環境)
Tomcatは単体でもWebサーバとして動作します。しかし、Webサーバとしては速度・柔軟性・堅牢性においてApache には及びません。そこで、ここではTomcatをApacheと連携して動作するようにします。まず「「 Apache 」のインストール方法」を参考にして Apache をインストールして下さい。
ここではmod_webappを使います。
オススメ書籍
HTML5、CSS3、JavaScript等の学習に役立つ書籍を紹介します。