タイトル画像
サイトタイトル画像

TOEIC Part6 パート6攻略方法

TOEICのテスト構成は次のようになっています。ここではパート6の攻略方法について説明します。

undefined 【注意】
2016年5月29日より、長文穴埋め問題(Part 6)の設問が3問から4問に増えます。

その他のパートに関する変更は各ページを確認して下さい。

Part1 写真描写問題 10問
写真をみて、その写真を的確に描写しているものを選ぶ
Part2 応答問題 30問
質問または文章を聞き、その質問または文章に対して最もふさわしい答えを選ぶ
Part3 会話問題 30問
会話を聞き、質問に対して最もふさわしいものを選ぶ
Part4 説明文問題 30問
アナウンスやナレーションのようなミニトークを聞き、質問に対して最もふさわしいものを選ぶ
Part5 短文穴埋め問題 40問
文章を完成させるために、最もふさわしいものを選ぶ
Part6 長文穴埋め問題 12問
文章を完成させるために、最もふさわしいものを選ぶ
Part7 読解問題 48問
いろいろな文章を読み、質問に対して最もふさわしいものを選ぶ

パート6はパート5とパート7への架け橋のような存在です。「パート5と同じ」対策だけでは足りません。

undefined パート6で多くの時間を使ってしまいます。
対策本を見ても有効な方法が掲載されていません。

パート6のキーワードは俯瞰(高い所から見下ろすこと)です。

ここは12問しかないので、6分程度で終わらせましょう。一問30秒です。

パート6(12問)の特徴

文の中にいくつか空所があり、そこを4択 で選びます。

パート6(12問)の対策

設問は「独立型」か「文脈型」。過半数は「独立型」です。

  • 「独立型」はパート5と同じように空所を含む文の中にヒントがあります。
  • 「文脈型」はパート6特有のタイプで、空所を含む文ではなく前後の文脈を理解してから解答しましょう。

文書より先に選択肢に目を通しましょう

異なる品詞が3つ以上あれば、独立型の品詞問題です。

パート5の「読まずに解く」タイプは、空所の前後2,3語だけ見れば5秒で解けます。

文脈型の場合

ほとんどの問題はパート5のように、空所を含む文だけ読めば解答できるが、そうではない問題が各文書に1問はあります。

MsTakeda _____ the ceremony with her supervisor(武田さんは上司と一緒に式典に_____)

(a) attended(出席した)
(b) will attend(出席する)

この場合どっちが正解か判断できません。その文にはヒントがないので、別の文をチェックするしかありません。

つまり「解けない」と思ったら、既に呼んだ箇所か、これから読む箇所にヒントがあると判断しましょう。

パート5で紹介した「巨大な接続詞」はストーリーの展開や話題の転換を示します。重要な語句は覚えましょう。

As a resut, (その結果)
Consequently, (従って)
Above all, (それにも増して)
Besides, (その上)
Furtheremore, (さらに)
However, (しかし)
Nevertheless, (にもかかわらず)
On the other hand, (一方で)
Still, (とは言え)
Firstly, (はじめに)
Lastly, (最後に)
スポンサードリンク

オススメ書籍

TOEICで高スコアを取得するために役立つ書籍・グッツを紹介します。

Copyright ©2024 pl_kyo.(since 2012/09/01)