先祖調査に役立つ拠点

現在の住居地と調査地が離れている場合、出版物を近在の図書館で閲覧し、調査に必要な出版物は現地の図書館で閲覧するのが基本です。

郷土の歴史に関わる図書類はその土地の図書館や郷土資料館に充実しています。

その他、発行数が限られ地域の図書館には置かれいない希少な図書や、出版物に成っていない古い文献を探し当てるには、地域の教育委員会にお世話になります。

あるいは、民間の郷土史家や歴史研究家、古文書研究家にコンタクトを取ることができれば心強いでしょう。

先祖調査に役立つ拠点

種別 所在地確認 手に入る物や情報
出版物を見る 地元図書館 - 基礎知識の習得に役立つ各種出版物
現地図書館 - 地域の歴史・社会文化に関する出版物
国立国会図書館 - 出版物全般
国立公文書館 - 出版物全般
大学の図書館 - 出版物全般
文献を見る 図書館 - 出版物全般
郷土資料館・博物館 - 郷土史に関わる出版物、文献、古文書
郷土史家・歴史研究家 教育委員会 郷土史に関わる出版物、文献、古文書
地域の保存会 教育委員会 郷土史に関わる出版物、文献、古文書
大学の図書館 - 郷土史に関わる出版物、文献、古文書
地方史・郷土史を聞く教育委員会社会教育課- 地域史全般。史跡の場所、郷土史家・保存会などの連絡先
郷土史家 教育委員会 地域史全般。史跡の場所、郷土史家・保存会などの連絡先
歴史研究家 教育委員会・地域の大学 地域史全般
地域の古老 現地で聞き取り 伝承されている昔話、地域の事情
お寺・神社 寺院要覧・神社要覧 伝承されている昔話、地域の事情
古文書を見る 図書館 - 古文書全般
郷土資料館・博物館 市町村の施設案内など 郷土に関わる古文書全般
郷土史家・歴史研究家 - 郷土に関わる古文書の一部
地域の大学 - 郷土に関わる古文書の一部
お寺・神社 - お寺(神社)で作成していた資料
村方の子孫宅 現地で聞き取り ムラで作成していた古記録
過去帳などを見る 菩提寺 - 過去帳
氏神 - 系図集、古記録
墓の所在を探す 地方自治体 - 墓地台帳
お寺 寺院要覧 壇家の墓の所在
霊園、仏具など業者 電話帳など 地域の墓の所在
古地図・古地名を見る 地方自治体の行政課 - 土地台帳
郷土資料館・博物館 - 古地図、古地名を記した文献
同姓の歴史を知る 同族会 歴史関連雑誌など 同族の歴史・記録全般
歴史全般を知る 歴史愛好会 歴史関連雑誌など 歴史全般
家系調査の方法を知る ネット・書籍 - 家系調査ノウハウ、必要な資料・文献の在処など

オススメ書籍


人気コンテンツ


    オススメ記事


    明治時代初期まで1万円で遡る先祖調査

    明治時代初期の先祖までは..

    江戸時代後期まで遡る自分のルーツ調査

    「除籍謄本」を遡れるだけ..

    戸籍を超えたご先祖様探しの現地調査方法

    現地調査は、文献や古文書の..

    江戸時代後期以前の自分のルーツ調査方法まとめ

    明治時代以前の調査は、個人に..

    行き詰った時のルーツ調査方法まとめ

    江戸時代以前の調査は、個人に..

    明治時代前半まで遡る方法

    除籍謄本を超えた調査方法

    その他コラム

    苗字・名字・名前に関して

    墓石に関して

    豆知識

    家系図の書き方・作り方