タイトル画像
サイトタイトル画像

安定して月収5万~10万円なら個人事業主を検討しよう

安定して月5万円~10万円の収益がある方は「個人事業主」を検討しましょう。

undefined 年収にすると60万円~120万円ぐらいですね。

20万円以上の所得がある人は確定申告をする必要があります。経費を差し引いて20万円以上の所得がある人の収入の目安が「年収60万円~」程度だと思います。

このため、副業で年収が60万円稼ぐ人であれば個人事業主になり「青色申告」を申請するべきです。

詳しくは20万円以上副業で稼ぐ人は確定申告をを参考にしてください。

アナタの稼ぎ具合は?

安定月収 説明
1万円未満 個人事業主になる必要は今はありません。
1万円~2万円 年間所得が38万円(主婦)を超える(サラリーマンの場合は20万円)となることが見込めるなら個人事業主の選択は「アリ」です。
2万円~5万円 ほぼ安定して収入も増え続ける傾向にあることでしょう。であれば、個人事業主の選択は前向きに検討したら良いと思います。
5万円~10万円 個人事業主になりガンガン経費を使っていいです。65万円控除をフルに使いましょう。
10万円~100万円すでに個人事業主かと思います。月に60万円以上なら会社設立を視野にいれている事でしょう。
100万円以上 会社設立されているかと思います。

個人事業主のメリット

undefined 会社勤めしているサラリーマンでも個人事業主になれます。そしてメリットが多いです。

メリット1:65万円の控除

青色申告を申請し、正しく記帳していれば、最大65万円の所得控除を受けることが出来ます。

メリット2:他の所得(例えば給与所得)と損益を合算できます

事業所得として申告する際、他の所得(例えば給与所得)と損益を合算できます
経費を使いすぎて事業が赤字になったとしたら、サラリーマンの収入(給与所得)と合算できるので、税金が戻ってくることがあります。

メリット3:赤字損は繰り越すことが出来ます

赤字が出たとしても、その損は最大3年間にわたって繰り越すことが出来ます。

サラリーマンの場合には本業の年収から赤字分を引くことができ、所得が減ります。

undefined つまり、本業で支払う所得税額が減ります。

メリット4:正しく記帳せざるを得なくなる

経理の仕組みが否が応でも身に付く → 数字に強い経営者になることが出来ます。

メリット5:屋号を用いてビジネスを展開

開業届を提出する際に「屋号」をつける事ができます。

銀行口座も、家計用の口座と別管理目的で屋号付きのものを開設することができます。

メリット6:子育てママの味方

個人事業主はアフィリエイトでも立派な事業です。

よって、個人事業主の届出をしている子育て中のママさんは、昼間自宅でアフィリエイトの仕事をすることを申請すれば、子供を保育園に預けることができます。

メリット7:経費の範囲が広がる

個人事業主になると、「あて先=屋号」で切ってもらった領収書は、ほとんど経費になります。

インターネット接続料金、ソフトウェア代金、書籍、情報商材、セミナー出席費、打ち合わせで食事をした代金、取材のための旅費・交通費、アフィリエイトする商品を自分で試した時の代金、自宅の一部を仕事場にした場合の按分した家賃、etc. を堂々と経費で落とすことができます。

個人事業主でなくても、経費はある程度認められますが、事業用と家計用に共に利用している類のものは、経費にはできません。

個人事業主のデメリット

デメリット1:確定申告は必ず必要

たとえ年間所得が20万円を下回ったとしても、確定申告は必ず必要となります。

デメリット2:経理が面倒

複式簿記を覚えて青色申告を行う必要があります。

デメリット3:失業保険が出ない

税務署に開業届を出した以上は失業保険の給付ができません。

もし、給付を受けたければ、開業停止届か廃業届を出す必要があります。

スポンサードリンク

オススメ書籍

確定申告に役立つ書籍・グッツを紹介します。

楽天市場で買う 楽天市場で買う 楽天市場で買う 楽天市場で買う

人気コンテンツ

    Copyright ©2024 .(since 2012/01/22)